
先日書いた超大作
「翼に風を!銀河に歌を!」については意外と多くの反応を頂きました。有難うございました。
まさかの最大文字数制限に引っかかり、止む無くいくつかの項目を切り捨てました。(ちなみに次弾は画像投稿枚数制限に引っかかる予定^^;)
そのまま闇に葬り去ろうと思ったのですが、関連ネタが出来たのでディレクターズ・カットという訳ではありませんが、ひとつ紹介したいと思います。
----------
映像特典でキャストと監督が対談しておりますが、その中でふっと出た一言に私は反応してしまいました。
「マクロスF」のW歌姫は、まずシェリル役(歌パート)のMay'nさんが決まっており、彼女と全く違う声質のランカ役を探しておりました。
オーディションで中島愛さんが選ばれました。
そこまでは知っている方も多いでしょう。
今回の対談で発覚した事実!
実はその時に「射手座」を歌ったらしいのです。
May'nさんと同じ歌を歌って、声質の違いを確かめたというコト。
フツーの人なら「へぇ・・・」で終わるでしょう^^;
私はこれを聞いて、約1年前に感じて引きずっていた違和感が解消されたのです!
それは・・・
「マクロスF ギャラクシーツアーFinal こんなサービスめったにしないんだからね in ブドーカン」のDVDを観た時の事。
この中で、まめぐがいきなり「ランカの射手座~♪」といって、歌いだしたのです!
私は「何でオマエが歌うんだ!?」「そんな事に時間を割くな!!」と、今思えば恥ずかしいくらい否定的に捉えていました。。。
でも、菅野さんがそんな無駄をする訳ありませんよね。
オーディションで歌った曲、起源を披露していたのですね?
今になってスッキリしましたw
ちなみにコレ↓
あ、分からない方の為に言っておきます。
すごく不自然ですが、デュエットVer.の自分のパートのみ歌っているのです。。
え?何ですって!?最後は全部持ってかれちゃった?
言わなくてイイです!皆、同じに思っています。。。
仕方ないじゃないですか。
デビューしてから4ヶ月、みかん箱から武道館なんですから・・・
あ、↓これのコトね(笑)
でもね、あれから立派になったんですよ!
今では・・・・・
こんなステキな歌が歌えるように・・・・・
中島 愛『神様のいたずら』
今日、借りてきちゃいました♪
大江千里さんの曲、イイですね!(リアルにいーきてーるかぁ~♪)
いや、実はあの記事を書く為に1週間要したのって、画像とかの準備もあったのですが、脳内を「梶浦ワールド」から戻してあげるのに毎日「ネタバレアルバム」ヘビロテして、やっとスイッチが入ったという訳です。
で、また戻すのは簡単だったのですが、気分転換してみようと本日TSUTAYAへ。
もちろん、「母」の方も借りましたよ^^
坂本 真綾『おかえりなさい』
松任谷 由実さんの曲がイイですね。
しかし、この2人でOP、EDって・・・気分転換になっとらん?
ついでに
坂本 真綾『Buddy』
更についでに・・・・・

コラっ!誰だ「ついで」なんか言ったの!!
だって、毎日このCMイヤってほど観ましたからね・・・
でもフツーに好きな曲ですケド・・・
「C3 シーキューブ」も観てるしw
え?実は最初からコレが言いたかったんだろって?
だとしたら、とんでもない食わせ物の記事だなぁ・・・・・
いやいや、真相は闇の中。。。
とりあえず、この流れ(?)でハマりつつある作品。
ブログ一覧 |
マクロス | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2011/10/28 23:52:00