• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

oath sign

oath sign ※今回のブログはいつもと違う方法で書きました。慣れていないのでPC以外では見辛いと思います。お許しください。

「Fate/Zero」OP曲

LiSA 1st single『oath sign』

11月23日に発売されました。




最近は動画規制も厳しくなりましたね。納得いくモノが無かったので、CMです。
この崖、群馬らしい・・・

さて、「LiSA」名義では意外と1stシングルになるのですね。
番組開始から暫く経ち、このタイミングでの発売は本当に待ち遠しかったですよ。
しかもライバルが多すぎる週です。CDショップでの魔の手に何とか耐えました。。
本日発表の「オリコン デイリーランキング」では「6位」でしたね♪さて、「ウィークリー」ではどうなることやら?
ちなみに着うたフルランキングでは大御所様達を抑えて「1位」!

この『oath sign』は「Fate/Zero」のOP曲ですが、セイバーの凛とした強さと儚さを見事に歌っていると思います。
作詞・作曲は渡辺翔 氏です。クラリスのコネクトを作った方ですね。
あの曲は一部で「神曲」とされていますが、「魔法少女まどか☆マギカ」第10話で曲の本質が明らかになるまですっかり騙されていたという経緯もあります。
今回の曲についてはあまりにもストレートに表現しておりますし、セイバーの人柄からしても「小細工」は無いでしょう。このままで素晴らしい曲です!
しかし、この作品のスタッフ陣営から抜擢された「LiSA」については最初違和感がありましたが、もはや一部と化していますね。大正解でした。

----------

以前にもご紹介しましたが、製品は最近の流れで3種類あります。

【通常版】

  (収録曲)
  1. oath sign
  2. confidence driver
  3. HANDS & SMiLE
  4. oath sign -Instrumental-



【初回生産限定版】
[Single, CD+DVD, Limited Edition]
「LiSA oath signプロモーションビデオ」収録DVD付き2枚組

  (収録曲)
  【通常版】と同じ



【期間生産限定版】
[Single, CD+DVD, Limited Edition]
「Fate/Zero ノンクレジット・オープニング」収録DVD付き2枚組

  (収録曲)
  1. oath sign
  2. confidence driver
  3. ナミダ流星群
  4. oath sign -TV ver.-



ご覧の通り、【期間生産限定版】のみ3、4曲目が違うのです!

----------

では製品を見てみましょう。

【初回生産限定版】


 ジャケット


 CD


 DVD


この小な「LiSA」が → 各所に隠ています♪

「LiSA oath signプロモーションビデオ」

 崖の上で叫ぶように歌う印象的なPVですね。この歌の感情的な部分、激しさや切なさが伝わってきます。

----------

【期間生産限定版】

 描き下ろしイラスト
三方背スリーブ仕様


 本体ジャケット

 CD

 DVD

歌詞カードを展開すると
「描き下ろしイラストミニポスター」
になっています。


「Fate/Zero ノンクレジット・オープニング」


----------

製品全体を通して、「LiSA」のイメージカラーである「赤」「黒」「白」と「セイバー」のイメージカラーである「青」をそれぞれ上手く組み合わせているように思えます。

【通常版】は購入していませんが、【初回生産限定版】に順ずると思います。

「LiSA」のレーベルは「ANIPLEX」になる訳ですが、こちらは「SME」の系列ですね。
という訳なのか、「Kalafina」同様に法人別予約特典である「A3サイズ リバーシブルポスター」が付録します。
詳細は以前に紹介しましたのでそちらをご覧下さい。

私は今回「TSUTAYA」で予約しました。こちらは法人別対象外なのですが、実は発売直前に追加店舗に選ばれました。というワケで・・・


 セイバーの絵柄は各法人共通です。




デート(LiVE)のお誘いが同封されておりました。

 「LiVE is Smile Always」
 お気付きのように「LiSA」です。
 本名の「織部里沙」から「LiSA」と名付けた訳ですが、
 彼女がかつて結成したバンド
 「Love is Same All」の由来でもあります。

日程的にクリスマス連勤後の代休を取れる日なのですが、タイミングが合いませんでした。
まぁ、私の場合は「コレ」も行ったら贅沢ってもんか?

----------

「LiSA」については皆さん「ガルデモのユイ」でご存知かと思います。

ガルデモとしては数々の名曲を送り出しています。
私は「AB!」をリアルタイムで観ていなかったので、ガルデモについては詳しく知りませんでした。

2011年4月に発売されたミニアルバム「Letters to U」が「LiSA」名義でのデビューでしたが、そのCMやら番組プロモで彼女の歌に引き込まれました。



何とも独特でありながら何だか懐かしい。
部員である私が聴きなれた「May'n部長」もロックが似合いますが、部長は「男性的ロック」です。
「LiSA」は典型的な「ガールズロック」ではないでしょうか?
「ガルデモ」はモチロンですが、彼女の歌は女の子らしい歌詞が多いですね。

先日シンガポールで開催された「AFA2011」に参加しましたが、海外での認知度もあるようです。
ちなみに「May'n部長」「Kalafina」も参加しました。私推しの3組が同時出演なんて、初めてじゃないかな?つまり、皆さん日本を代表する立場になったのです。こんなに嬉しい事はない♪

ガルデモ曲とLiSA曲合わせて8曲!現地の方も声を出して歌ってくれて、「一番の宝物」でやっぱり泣いちゃいました。。
(いつものコトですがっw)
それでもバックバンド「らーメンズ」が同伴だったので心強かったのでしょう。いつも通りに盛り上がってましたよ!

Kalafinaは「現時点」で最高のセトリでしたね。「現時点」というのは、明日のライブが「After Eden」発売後初の、新しい形のライブになりますのでそれを封印したものでした。
彼女達の音源は基本、梶浦さんの打ち込みなので何処でも歌えちゃいます♪
それも明日以降は生バン中心になりますからね!

部長はもはやこのイベントの主役ですからね。しかも先日ライ部をやっていますので、国内と同じような攻めのセトリでした。音源など何でも良く、何処へ行って歌っても自分の世界に引き込んでしまいますから・・・
あ、最近私書きませんが、コチラにまとめていますので。。

かつて部長が感じた「Phonic Nation」の心、今こうやって皆さんも感じているようです。
今後どのように成長して行くのか、私はそうやって応援出来る方に惹かれる傾向にあるようです。
せっかくのポテンシャル、伸ばして部長のようになって欲しいですね。そして部長は更に上を。

(追記)
本日ニコ生「電波研究社」ゲスト
12月4日BSアニマックス「STUDIO MUSIX」ゲスト
どちらも部長と対談ですね♪
関連情報URL : http://www.lxixsxa.com/
ブログ一覧 | LiSA | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/24 16:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

いろは坂。
8JCCZFさん

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年11月24日 18:06
しまった!先手を打たれた!!
今日は定時上がりだったから初手を打とうと思っていたのに・・・。

まあ、それはともかく(^^;)
僕は密林にて期間生産限定版をゲットしました♪

この歌詞は・・・う~ん、僕は切継のイメージが強いです。
いまだアニメでは描かれていない、彼の本心を吐露しているように読めます。

パッと見のイメージはセイバーですが、その奥には切継の「願い」や「思い」が込められているように感じられます。
なにせ、まどマギの『虚淵』+『渡辺』コンビですから、ウラを感じてしまいますね。

良い曲です。これからの成長が期待されるアーティストが、また出てきましたね♪
コメントへの返答
2011年11月24日 19:07
全く何を!?この為に密林に頼らずフラゲしたのですよ!まさか「娘」がフラ着すると思わなかったからね。。
でもまだ手付かず!
明日の準備があるのでねぇ・・・・

これでも昨日中にあぷするハズでした。。
こういう書き方してみたらこんな時間に!

えっと、切嗣はどうも見ていてイラつくというか・・・ヘタレ?
でも秘められたモノはあるはず。そうでなければ皆が動くはずはないと思っています。

ま、ゆっくり行くさ^^
2011年11月25日 1:12
fate/zero、観たくても観れない…(T_T)
早くDVDがレンタルで出ないかなぁ…(T_T)
コメントへの返答
2011年11月25日 15:05
レンタルはすぐに出ると思います。
他のメディアに手が出せずにいるワタシ…
ゆっくりと
お付き合いして行きます♪
2011年11月26日 23:49
む…私が後でこっそり追加した「いたずら」、実践していましたのね^^
コメントへの返答
2011年11月27日 23:20
なっ、なんのこと・・・かなっ?
ボク、しっ知らないよっ。。。

「しなもん」ってヒトが意地になって書いてたかも?そしたら1日かかったらしいよ?

アホだねぇ^^;

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いて一言・・・

更に使いづらくなったな・・・みんカラ。。。」
何シテル?   03/06 19:38
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation