• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

WE ARE \(^o^)/\(^o^)/(前編)

WE ARE \(^o^)/\(^o^)/(前編)

 May'n LIVE TOUR 2011
  WE ARE side-B


 11月30日(水) 中野サンプラザ(2日目)に参戦しました。
←ふぁんくラ部員プレゼント


----------

9月27日、札幌から始まった「May'n LIVE TOUR 2011 WE ARE」

side-A(ライブハウス) 11公演
side-B(ホール) 4公演

全15公演が12月5日、神戸にてファイナルを迎えました。

「side-A」はライブハウス独特の近い距離感とスタンディングスタイルを生かした内容。
MCも対話形式で進み、皆が一体になる感覚のセトリ。ピアノ弾き語りもありました。

「side-B」はホールだからこそ出来る演出。
セトリもガラっと変わり、ステージを大きく移動して思い切った表現が出来ました。
実際は「side-A」の大成功を受けて「大きなライブハウス」と化しており、広い会場であるにも関わらず「side-A」に負けないくらいの一体感が出たようです!


私は3月の「りずたん」参戦以来仕事で都合がつかず、久しぶりのライ部参戦になりました。

今回のツアーについてはとっても大切な想いが込められています。
これは部長も部員さんも同じ想いであると信じておりますが・・・

以前に書いた記事「May'n LIVE TOUR 2011『WE ARE』対策講座」に詳しく語らせて頂いております。
この記事、友人である新入部員さん宛に書いたモノですが、最近アクセス数が多いのです。
恐らく全国の部員さんでしょうが、有り難いと共にこっぱずかしい^^;


さてそんな『WE ARE』ですが、このタイトルに込められた想いはもう解っていただけたかと思います。
『Phonic Nation』『UNITE!!』の延長ですが、端的に言えば「みんな一緒だよ!」「みんなで助け合おう!」「みんなで盛り上がろう!」「みんなで作ろう!」「みんなで歌おう!」等々・・・いくらでも解釈出来ますね!
アルト的に言うと「お前は一人ぼっちなんかじゃない!」てね♪

そしてグッズも拘りましたね。
スペシャルコンサートも1日限りなのに凄いアイテム数でしたが、今回は厳選しつつ、会場毎に違うモノもありました。

これは「ご当地ミニフラッグ」です。
デザインは同じですが、会場毎に色が違います。
そして、部長によるラクガ・・ではなくイラストがw

中野は2daysでしたが、別々のようです。
 さすが中野!ブロードウェイとは!
 「アニメ大好き~」って、電波研究社ですよ♪

ちなみに「ふぁんくラ部」プレゼントもよく見ると違います。


他にも「Tシャツ」が「side-A」「side-B」で色が逆だったり、サイリウム禁止である「side-A」のみ「ブレスレット型ライトがあったり。。

全て「部長presents」ですよ♪クウォリティーも高いんですよねぇ^^
もちろん、ライ部の演出やセトリ等々・・・部長の強い想いを表現したモノになっています!

----------

実はこの日は珍しく休日と重なったのです。
いつも仕事と重なるので断念していました。本当は「うぃあA横浜」は絶対に行きたかった!
何とか行かれそうな場合は念入りな下準備(手回し)をし、無茶して仕事を切り上げていました。先日の「Kalafina」もそうでした。
その疲れも抜けず、ずっと体調不良というか、風邪気味で特に前日はヤバかった。。
とりあえず薬漬けになり「コズミック娘」「りずたん」もちゃんと観ていなかったので前日夜から詰め込みました^^;

「りずたん」は実際に参戦した訳ですが、映像だと細かい表情も観れてまた新たな発見がありました。

あの時「Phonic Nation」を世に出して初めてのライ部でしたが、あの曲に込められた想いが皆にどう伝わっているのか、私も心配でした。
大合唱が始まった瞬間、部長が何とも言えない笑顔を見せたのを覚えています。
しかし映像を観てビックリ!まさか泣いていたとは!!
ほんの一瞬でしたが、こういう部長の想いを皆が共感出来るからこそ一体感が生まれ、何度でも行きたくなってしまうんですよね。
てか、その一瞬の表情が来ると信じて見逃さなかったオレ・・・


その後、昼過ぎに出発。実は中野って初めてなんです。まさか新宿からすぐ近くだったとは!(そのレベルw)
自分の行動範囲に中央線、総武線(各停)は全く無いのですが、考えてみたらライブ関係の時って必ず乗ってる?

モチロン、早めに行ってグッズをGET!その後「中野ブロードウェイ」へ♪♪

・・・舐めてました・・・・・まさか、あんなに深いとは!!

「アキバが凝縮した感じだよ」って言われてましたが、「凝縮」どころか「濃縮」!いや、アキバで喜んでいた自分がミーハーで恥ずかしくなるほどに濃いっ!

「お前にはまだ早いんだよっ!」と心の魔力計が異常な反応を示していました。。
ここ、ヤベっす。。。大人の世界。。。(変な意味じゃなく^^;エロいと思ったキミがエロいんだぞっ!)

しかも、今までどんなに探しても見付からなかった子達がふつーに並んでるし。。しかも高価。。

風邪気味でボーッとした頭では取り込まれてしまう。。早急に脱出しました(汗;;

そしてドンキでサイリウム購入。部員さんだらけ・・・
「オレンジ」ねーし!
「りずたん」の反省を生かして各色数本購入。オレンジは別の場所にて。
どうやら前日も来ていたらしい部員さんの会話でおかしな色を買う雰囲気が??
ま、考えても仕方ないので「常識の範囲」にしました。やはり何かが起っているんだな。。

----------

会場入りの頃はすっかり暗くなり、周囲も盛り上がっています。
以前にも増して女性の割合が増えている気がしました。
それにしても、いつもながらマナーが良いですね。周囲の邪魔にならないような気配り、騒いでいる部員さんも居ないし、入場列もスムーズに進みました。皆さん、慣れていらっしゃいますね。
こういうのも自分が感じる部員さんの特徴。全ては部長の人柄のおかげ。
誰もが自然とこうなりますね♪


いよいよ入場です。
自分の席は1階中央左付近。

ステージ上のセットを見て気持ちが高まって来ましたよ!
ちなみに今回のセットを顔文字風に書くと・・・

V◎V

こんな感じ・・てか、そのもの・・・ですよね!?(笑)

ステージが遠いなぁ・・・と思いましたが、始まればそんなコトなかった!
内容については次回詳しく書きます。

想像をはるかに超えたというか、見事に裏切られたというか、部長のサプライズ好き・・・いや、「ドS」ぶりに完全にやられましたよ!

てな訳で私が何を書くか、イヤな予感しかしないでしょ?

ではまたノシ
ブログ一覧 | May'n | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/12/07 13:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

見つけた!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

テレビを更改
どんみみさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 18:42
レポートありがとうございます!

部長のドSっぷりったら凄かったですね~
そんな中でも、盛り上がり過ぎて息が上がり脇腹まで痛くなって「もう、無理、、、」と思ったら、
バラードで休憩させてくれる優しい一面も見せてくれました^^
そんなに激しく動かなくても良いんですけど、楽しいから動かずにはいられないんですよね。
あの雰囲気がたまらないし、また行きたくなりますよね♪
コメントへの返答
2011年12月7日 19:02
お疲れ様です。
ワタシのレポートはこんな感じです♪

久しぶりでしたが、この間の海外含め様々な経験が自信になっているのを実感しました。
詳細は次回書きます。

そういえば、1日目と曲順が違うという情報もあるのですがどうなのでしょう?
部長の振り返りは私の記憶通りなのですが?
次回・・・暴走します(笑)
2011年12月7日 19:20
お疲れ様です^^

歌いっぷりもMCも堂々としてましたよね♪
MC中の何気ない一言で「部長可愛い~!!」と女子部員に言われて、「今のどこが可愛かった??」って聞き返したり。

曲順の件ですが、私は気づきませんでした^^;
要所の曲順は変わっていないと思うのですが。

改めて29、30日のセットリストをネットで調べてみましたが、確かに違ってますね~
ライブの流れに影響を与える変更じゃないので気づけなかったということにしてください^^;

暴走お待ちしております^^
コメントへの返答
2011年12月7日 20:31
あぁ、ありましたねぇ^^
「side-A」はあんな感じだったのですね?

私もネットで確認しようとして気付きました。
1日目だけ違って2日目以降は修正したのかも知れませんね?

でも、ブログでも誰もその件に触れていないので情報が違うのかも?

では、作業に戻りますw
2011年12月7日 20:49
ライ部、お疲れ様でした。
僕も行きたかったなぁ。
来年こそは!

ところで中野では何をお買い上げにw

読むだけで会場の空気が伝わってきます。

後編、楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月8日 1:41
何!?行きたかったと??
その日は大卵じゃないの???

あ、中野にか^^;
あそこ、ワタシ程度の魔力ではムリっす。。
購入したのは画像のモノ・・・

横アリならまだ大丈夫ですよ♪
私はアレがダメだったら行くか考えます。。

こんな内容しか書けないワタシ(笑)
2011年12月8日 1:22
ついにレポート始まりましたね♪(^-^)b

今回の読みながら、前回のうぃあA高松を
思い出し、あのときのコーフンが
リフレインしています♪

次のレポート、楽しみにしています♪(^-^)ノ
コメントへの返答
2011年12月8日 1:44
まさか1週間経つとは^^;

高松からは時間も経ってますからね。
てか、コーフンはメサイアにw

ブロードウェイはヤバイですよ!
マクロス製品も見たこと無いモノ沢山ありました!

次はイロイロな意味で驚くかと^^;
2011年12月8日 7:18
お疲れ様です^^

中野ブロードウェイ・・・
ちょっと、行ってみたいかもw


確かに、部員さんのマナーはいいですよね。

神戸では、ルミナリエとかぶっていたため、
会場前は一般人とライ部参加者が入り混じっていたのですが、
大きな混乱も無く、入場列もスムーズに作られていましたよ。


レポートの続きも楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2011年12月8日 22:53
こんばんは。

中野ブロードウェイは本当にヤバイですよ。
アキバと違って我慢出来ない物欲地獄です。。

部員さんのマナー、皆さんおっしゃいますね?
誰からともなく同じように他人を思いやる行動をされています。
これも部長の人柄なんですよねぇ^^

プロフィール

みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation