FictionJunctionの新曲『distance』
「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」
PHASE-29からの新EDテーマです。
前期ED曲、See-Sawの『あんなに一緒だったのに』を「ReTracks」という形で再アレンジした梶浦由記さんの手により、後期は完全新曲となりました。
TV版第3クールED曲、石井竜也さんの『RIVER』からの変更ですね。
恐らく第4クールED曲、中島美嘉さんの『FIND THE WAY』も無いでしょう。。
どちらも大好きな曲ですので残念ですが、せめて挿入歌で使用して欲しいところです。
とってもステキな曲で、何度も聴いているうちに眠れなくなりこのブログを書いていますw
当然、SEEDの世界観を表した曲です。
FictionJunctionとは梶浦由記さんのソロプロジェクトです。
何度も書いているので細かい説明は致しません。
ガンダムSEEDでFJといえば『暁の車』FictionJunction YUUKAですが、純粋にFictionJunctionと言えばKaori、Wakana、Keiko、Yuriko Kaidaの4名からなるユニットになります。もちろん、梶浦さんご本人も参加されております。
よく聴くJ-POP(特にアイドル系)では数名が同じパートを一緒に歌ったり、順番にソロがあったり、若干ハモがあったり・・・悪い言い方をしてしまえば人数が変動しようが誰かが入れ替わろうがさほど影響が出ないのですよね。それこそ他人に寄り添って弱点をカバーしてもらえる。。
しかしそれはテンポや雰囲気、ノリ等それなりの楽しみ方があるので決して悪いとは思いませんし、私もそういう楽しみ方をさせて頂いております。
FictionJunctionの場合は4名がそれぞれ違う声質、音域を持ち、絶妙なハーモニーを奏でております。各自がソロで十分に通用する実力もあり、この4名でなければ成り立ちません。
つまり「ノリ」ではなく「聴かせる」タイプです。まぁ、私が好む訳ですね。
ちなみにKalafinaとの違いをよく聞かれますが、似て非なるものです。
あぁ、結局語りはじめちゃったよ^^;
さて、この新曲は現在発売の予定が一切出ておりません。
通常のパターンならこのタイミングで公式発表もしくは梶浦さんから語られるはずなのですが、どちらも「発売する」という言葉は一切出ませんでした。
今後もチェックはしていきますが、絶対に何かの形で出して欲しいですね。
(6月28日 追記)
8月29日にシングル発売が決定しました。
2011年10月に発売されたPSPゲーム「戦律のストラタス」主題歌『eternal blue』とのカップリングになります。
FictionJunctionの曲はたくさんあるのですが、「FictionJunction」名義のシングル3曲、貼っておきます。是非彼女達の世界観をお楽しみください。
ブログ一覧 |
FictionJunction | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2012/06/26 03:22:27