• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

私のアバターは醜いよ。醜悪の極みだ。いや、お美しゅうございます♪

私のアバターは醜いよ。醜悪の極みだ。いや、お美しゅうございます♪ 「ブラック・ロータス」
猛禽のような頭部、四肢の全て、果ては腰部の睡蓮のようなアーマースカートまでが全てが鋭く輝く刃となっている黒水晶を削りだしたかのような透き通った黒色の途方もなく美しいデュエルアバター。

黒雪姫が駆るこのアバターは≪ネガ・ネビュラス≫の首領にしてレベル9の≪黒の王≫その人である。

≪絶対切断≫(ワールド・エンド)の二つ名の通り、このアバターは≪絶対切断属性≫によるアビリティ≪終決の剣≫(ターミネート・ソード)の効力で触れたものを拒絶するかのように両断し、防御はおろか物理攻撃も生半可な精度では通用しない。
                          

という「うんちく」ですが、ご存知「アクセルワールド」黒雪姫先輩のデュエルアバターです。

MGワイルドタイガーなどで好評の「フィギュアライズ」の新ブランド「フィギュアライズ6」第1弾です。
サイズ、価格、作りやすさ等、MGと比較するとちょうどHGといった感じですね。

<組立説明書>


そもそも箱が薄いのですが、説明書も簡単にしか書いてありません。
ブレード腕左右、差替え用腰アーマーパーツ、差替え用ヘッドブレードの差し替えにより、「通常形態」「戦闘形態」を再現できます。

<ランナー>


 エフェクトパーツ
 差し替えパーツ
 ポリキャップ
 スタンド
 ホイルシール

 含めてもたったこれだけ。



このまま素組みでサクっと作れば1時間もかかりませんが、どうにも成型色が気に入らない。
「純色の黒」とは言ってもピアノブラックみたいなイメージでもない。
生物でも機械でもない、「デュエルアバター」ってどんな素材なんでしょう?

そんな事を考えつつ「色マニア」の友人に相談w
こういう設定ならと、希望通りの答えをいただきました。

しかし、ちょいと田舎のこの辺では入手不可でしたので自分のイメージを重ねて代用色を用意。

 まずは「黒鉄色」を下地に塗装。
 そして「艶消し黒」を少しずつ塗装。

 このようにパーツを半組み状態で吹きました。(手抜きじゃないよw)

 パープルは下地に「シルバー」そして「クリアーレッド」「クリアーブルー」を調合し上塗り。
 目や細かいラインのみホイルシールにて。
 最後に「半艶トップコート」



「戦闘形態」にて組み立て。それなりに納得する色になりました。
画像では分かりにくい繊細な色調ですが、とりあえずご紹介。
実際はもっと黒くて艶っぽいです。





 「バンダイのクセに」各部が鋭利で繊細にできており、プロポーションはかなり良いと思います
 クリアパーツとホイルシールの色がかなり違うので、同じ色で塗装してしまいました。もっと明るいパープルにしたかったのですが、構造上難しいですね。

 「通常形態」との違いは手が大型化し、ガンダムUCのように足が伸び、スカート前部のパーツが展開します。このキットは組み換えで再現しております。

 可動範囲はかなり狭いです。関節部を大幅に加工しないとイロイロなポーズがとれません。(ALTIMAポーズなんて絶対ムリ!)



 エフェクトパーツは好きなように使えば良いと思います。
 脱着の際は塗装のハゲに注意ですね!

 こうして見ても、キツそうなポージングですよね。。。
 もうちょっと躍動感を持たせたいなぁ。



こうしてキットを組んでみて初めて詳細なデザインを知りました。
本当に全身鋭利でありますが、女性らしさを感じる丸みもあり、「強さ」「精悍さ」と「繊細さ」をあわせ持った黒雪姫先輩を表した見事なデザインだと思います。

しかもハンパじゃなく徹底していますよね。浮遊しなければ立てないし、握手も出来ない。

絶対的な強さを具現化してしまった為にそれを演じ通し、勝ち続けなければならず、責任感や悲しみは全て心に内包してしまうが為に致命的な弱点もある。
そこが人としての魅力でもあり、絶対的な強さや求心力にもつながるんですよね。

「ヤマアラシのジレンマ」を思い出しました。。


 さて、既に第2弾「シルバー・クロウ」も発売されておりますが、実物を見て愕然。
 相変わらずプロポーションは良く、可動範囲も程々なのですが、成型色が実にチープ。。。

 全塗装確定です!なので購入はしないかなぁ・・・

 というワケで、たまにはこんなネタも♪
 ガンプラ作るほどの時間が無いんですよねぇ。。。
 どんどん罪(積み)ばかりが増えております。




実はコレ、2週間前には組みあがってました。。時間が無くて今頃になってしまったと。。

ま、三澤紗千香デビュー記念というコトで♪

ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2012/08/03 02:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

山笑う
blues juniorsさん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

トラクターアップグレード 田植え
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 8:26
あ…握手の代わりにハグをするアバターだ!?( ̄◇ ̄;)

すでにキットになってるのですね~。まぁコレ、本作に登場するアバターのなかでも一番精悍ですから当然ってところでしょうか!

それにしても、白むつはガンプラを作らないのてますが、今時のプラモデルは可動範囲の広さはもとより、ディティールなど細部にわたってよく考えられてますね。

三澤さん、春の作品では、「モーパイ」の小松さんといい、酷評を目にしましたが、ついにエンディングにきましたね。

以前までの白むつだったら、ALTIMAを絶賛していたところが、今となっては、三澤さんの方が良かったりするのはナイショのハナシです。

コホン!

失礼しまた~( ̄◇ ̄;)ハッ


だって一生懸命感がつたわるんだも~ん(^_^)



コメントへの返答
2012年8月3日 9:27
白むつさん、気を抜くと首捕られますよ♪

まぁ、簡単に出来るだろ?程度に考えていたらお肌の手入れが必要だったという・・・

べ、別に三澤さんのデビューを待っていたとかじゃないんだからっ!
忙しかったんですよぉ。。。「イロイロ」とw

てか、白むつさんのおっしゃるコトが最近変わってきているような??
あんなに推してきた「K」さんをバッサリ切ったと思ったら今度は「A」もですか?

ふーん、若い子がいいのですね?

前期が良すぎただけに塾長でも挽回できませんね。てか、飛犬どうした!?
大人の事情が絡んで三澤さんにも・・・ね。
2012年8月3日 8:42
メイン色の黒は再現が難しそうでしたが良い感じに仕上がってますねわーい(嬉しい顔)

先日RGジャスティスを買いに行った時サンプルで純正色を見てみましたが黒のチープさが全力全開でちょっと酷かったですね冷や汗あの艶かしい黒をプラスチックで再現するのは難しかったのかもしれませんがもう少し何とかしてほしいですね。

外装の無い素体状態が微妙にエロく感じてしまうのはわしだけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年8月3日 9:58
いやぁ、おかげさまでビビリつつ、焦りつつ、良い感じになりました。
やはり鬼門はトップコートでしたがw
今まで振りが足りなかったと今頃気付く。

素体・・・あれか。いや、それがあるからこその秀逸なデザインだと思いますよ?
「ブレンパワード」というか、基本的に永野デザインの匂いを感じます。
2012年8月3日 8:56
シナモンさん、買われてたのね♪

完成おめでとうございます♪

そこまで尖ってるってことは
対象年齢は15歳以上なんですね。

凝った塗装をされましたね♪

私も以前、キットを見かけながら、
パーツごとに、グロスとマット、メタリックの
塗り分けを考えました。

でも、積み消化期間中だから
買えませんが…(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月3日 10:01
シウさん、なんとも久々にあの板に書き込みましたww

対象年齢とか・・・さすがですね^^;
てか、これ一応深夜番組なんで・・・

塗装アドバイスについてはお気付きと思いますが「RGジャスティス」をオカシナ色で塗ろうとしているあのお方・・・(違?

ま、シウさんなら凝ったことされるんでしょうね?
あれ?ワイルドタイガーは?
2012年8月4日 7:05
連コメ失礼いたします。
ようやくPC閲覧したので…(^_^;)

スパロボの板に書き込みありがとうございます。
私、メサイア、全然変形させてないや…(^_^;)

ワイルドタイガーとバーナビ―は
マークⅡ(白)がすんでから…(^_^;)

でも、RGのシード系3体をイッキに
作りたい衝動があるし…

でも、タイバニをイッキに作りたい
衝動があるし…(^_^;)

>ジャスティスをヘンな色で…
 …誰なんだろ?(^_^;)

あ…そうそう、連コメの目的は
三澤紗千香ちゃん。
模型雑誌でよく顔を見てたけど、
彼女のような顔は個人的に好みです…(^_^;)

知的な印象があり、前向きな意志が見てとれる
表情に、今後の活躍が期待されますね♪

声優、歌手として応援しなきゃ♪
…って、もう大学2年生なんですね…(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月4日 18:29
あの板にのせて良いのか迷いましたが、近くにナカマが居たので^^;

私もそろそろDX超合金が溜まってますので・・・

共通の友人でヘンな色と言ったら1人しか居ませんよww

そうか。シウさんの好み。。

皆さん前向きと評価されてますね?

ひとつ大きな役をやってしまうとそのイメージが付きまといますからね。
ま、頑張って欲しいですね!
2012年8月19日 12:42
あ、私も発売直後に買ってたの忘れてたー(滝汗
これ見た後だと素組みで作る訳にはいかないので、このまま倉庫の中に埋もれる運命か…(^^;

そういえば沖縄で緑色に光ってるモードがありましたね。
じっくり見てないけど、ちょっとカコヨかった。
コメントへの返答
2012年8月19日 21:56
こういうのも買われるのですね?
可動範囲を気にしなければスタイルはいいので塗装だけですね。

そう、あの最終決戦モード・・・じゃなくて緑色を見た瞬間、もう1体欲しくなりました^^;

プロフィール

みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation