• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

FictionJunction『Distance/eternal blue』

FictionJunction『Distance/eternal blue』  FictionJunction『Distance/eternal blue』

8月29日に発売されました。

「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」ED曲『Distance』

PSPのドラマチック・殲滅アクションゲーム
「戦律のストラタス」の主題歌『eternal blue』(イターナル・ブルー)
両A面シングルです。

2ヶ月前に書いたブログ、実は未だに検索サイトで梶浦さんの次に並んでいて驚きましたが確かに最近PVが殺到していますね。。有りがたいコトです。
あの時に詳細は書きましたので、本日は感想などを・・・



ブルー基調のジャケット、CDは『eternal blue』のイメージなのでしょうか?
よく見ると夜空の月明かりに照らされた寄り添う2本の樹。キラとアスランでしょうか?
そこに向かって続く足跡・・・これはうっすらと積もった雪景色ですね。
いかにもFJらしい絵柄ではありますが、これの意味するものとは・・・

---------

『Distance』



「ガンダムSEED」HDリマスター 後期ED曲とでも言いましょうか。HDリマスター用の新曲です。

事前情報がほとんど無いまま放送されて驚きましたが、10年の時を経て現在の解釈で作るとこうなるのですね。梶浦さんが劇伴担当という訳では無いのですが、それなりの関わり方をされていたので作品を熟知されているからこそ出来た新たな名曲ですね。


そういえば当初『distance』と小文字で表記されていたのですが、いつの間にか大文字になってますね?調べてみました。

小文字の「distance」は

遠近;間;懸隔;遠慮;疎外;凌駕;道、路;里程;程;路程;道程;里数;隔り;凌ぐ

という意味。

大文字の「Distance」は

旅程;路程;距離

という意味。

確かに大文字のほうがイメージなのかも知れませんね?


「PHASE-29」のこの場面から流すのを前提に作られた気がしますが、「何とどう戦うのか?」歌詞はキラ、アスラン、カガリ、ラクス、全く違う立場から同じ目的に向けてここから動き出す後期の心境を歌っているように聴こえます。


曲は6/8拍子のマイナー調でオリエンタルテイスト。「これぞ梶浦サウンド!」という典型です。
その特徴のひとつである今野氏のヴァイオリンは「ストリングス」(弦楽器)という形で厚みを増していますね。

幾重にも重なったコーラスは様々な人の想いが集約されていくようにも感じます。
聴くほどに味わいの増す素晴らしい曲です。

----------

『eternal blue』



PSP「戦律のストラタス」主題歌です。

このゲームはプレイしたコトありませんが、本格的なアニメパートはさすが「サテライト」さんらしい作品ですね。そしてキャスト陣がまた豪華なこと!

しかし「戦慄」でも「旋律」でもなく「戦律」とはどういう意味なのでしょうね?
これはイロイロな意味で気になります。映像作品化しないかな?


この曲は『to the biginning』を彷彿とさせる曲調ですね。テンポもほぼ一緒です。
あちらはKalafina3人の声質を上手に使い分けて「希望」と「絶望」が表裏一体で襲いかかってくるような感覚を覚えます。

『eternal blue』ももちろん絶望的戦いなのですが、「未来に向かって何かを信じて羽ばたく」という前向きな感じの戦いに思えます。
作中音楽担当者がどこを調べても出てきません。恐らく梶浦さんではないと思うのですが、全体的に一体感があって良いですね。


ちなみに・・・

昨日「何シテル?」でつぶやいたSAO後期OP曲の件、こういう曲が合うと思ったのですよ。

----------

既に発表になっておりますが、FictionJunctin YUUKA『暁の車~ReTracks』 が9月19日に発売されます。カプリングはラクス・クライン(田中理恵)『水の証~ReTracks』です。

どちらも神曲と言われるほどに素晴らしく、大好きな曲です。
『暁の車』に関しては私が梶浦サウンドに目覚めた原点のような曲です。
とにかく待ち遠しい・・・・・


これで「ガンダムSEED」の梶浦曲は全て発売になりますね。

行く行くは「Destiny」もHDリマスター化されるとは思うのですが、梶浦さんが関わった曲・・・

『Life Goes On』有坂美香
『君は僕に似ている』See-Saw
『Fields of hope 』ラクス・クライン(田中理恵)
『Quiet Night C.E.73』ミーア・キャンベル(田中理恵)
『深海の孤独』桑島法子
『焔の扉』FictionJunction YUUKA


こんなに名曲があるのですよ♪

これらも「ReTracks」として発売されるのだろうか?
あくまでも妄想の域ですが、梶浦さんなら原曲のイメージを壊すこと無く進化させて下さることでしょう。楽しみです♪

----------

さて、そんな素晴らしい梶浦さんの曲ですが、9月9日に生で体感してきます。
この2曲は必ず歌うでしょうね。
多分、口開けて茫然と聴きながら涙するのでしょう・・・
ブログ一覧 | FictionJunction | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/08/29 03:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年8月29日 10:08
ようやくDistance発売しましたかるんるん地元にCDを売ってる店が無いので街に出た時にでも買おうと思います。

SEEDで使われたFictionJunctionの曲はどれもSEEDの世界観にマッチしていて良い曲ばかりでしたよね。焔の扉も好きなんでDestinyもリマスターしてアレンジ曲を出してほしいですね。
コメントへの返答
2012年8月29日 10:38
発表からは二ヶ月ですが、ようやくといった感じですね。
梶浦ファンとしても外せませんからね♪
「生」ですよ「な・ま♪」
楽しみぃ♪(´ε` )

「暁の車」も待ちきれんです!
「焔の扉」とともに、後の「暁美ほむら(焔)」ですからねっ!(ウソ。とも言い切れんなぁ?
2012年8月29日 21:11
『SEED』29話は大きな転換点でしたので、今回のリマスター版には相応しい曲になってますね。

ここから主人公4人が「本当に戦うべき相手はだれなのか?」を模索し、悩み、結論を出していく(アスランはこの後もグジグジ悩みますが)需要なポイント。そのきっかけが「ニコルの死」だったと思います。イザークやディアッカも「ここから」変わっていきましたし。

さて、ここまでFictionJunctionの曲が素晴らしいとTMRの曲もリトラックして欲しいなぁ。
『Meteor』、凄く好きな曲ですし。
コメントへの返答
2012年8月30日 22:12
元々の曲も好きでしたが、そこは事情があるのでしょう。
新規作画率も高まってきますから、これくらいの変更はあっても良いのでしょうね。

もしかしたら、現代風の新曲というというよりも、10年前に立ち返って作られたのかも知れませんね。
こういう心理状態を表す曲は梶浦さんの真骨頂なのかな?

2012年8月30日 0:38
どちらも良い曲ですね。
って、動画聞いて『あれっ?』と思ったら…

なんにしても、FictionJunctionの次のアルバムに期待してしまいます。

SAOの新オープニングはどうなるんですかね?
壮大でテンポの良い曲だと嬉しいのですが♪
コメントへの返答
2012年8月30日 22:18
当然ゲームはご存じなのでしょ?

アルバム、本当に出して欲しいですね。
そろそろ1枚分溜まったでしょう。

今回、密林を解除しましたが、1,155円で買えてしまうCDって今では貴重ですよね。
この金額なら普通に買ったほうが^^;
2012年9月2日 11:39
私も昨日やっと手元に届きました。なぜか出荷遅延くらった…。
Amazonさんの方が速かったかもですが、それ以上に発売日午前0時にiTunesに来てるとは思わなかったですよ。

え?
もちろん¥250追加投資したに決まってますがな(`・ω・´)

種死HDの方は全部はReしないでしょうね。
君僕とFoHと焔の扉くらい?
個人的に好きなLifeGoesOnは欲しいところですが、原曲からしてバリエ多いし。

暁の車楽しみですなぁ。
コメントへの返答
2012年9月2日 22:41
本当に必要なものって、何故かそういう運命ですよね。何度くらったか・・・

私は当日忙しくなると分かっていたのでフラゲにしました。
で、すぐに書き上げたとw

アカツキ楽しみ♪

プロフィール

みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation