• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語 10月13日公開

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

今回もまた初日の終業後、レイトショーで観てきました。

しかし、今回の私はいつもと気持ちの入れ具合が違います!


「完全新作」にどうつながって行くのか?という期待。
そして、ここまで徹底して封印されてきたKalafinaの『ひかりふる』がようやく聴けるのです!

21時からニコ生でKalafina特番が組まれ、インタビューとライブ!
もちろんタイムシフト予約はして来ました。

さて、こうなると「ネタバレ」が気になります。
案の定、朝「何シテル?」を見ると「これから劇場へ行きます」「まもなく上映開始です」など多数のスレで埋め尽くされており・・・

君たちはボクをイジメているのかい?


もちろん、自分が仕事で行かれないだけで皆さんに悪気などあるはずもなく。。
しかし、このままでは「新作」の話題やら何やら書き込まれるのは時間の問題。

そうなったら、誰かを恨まずには居られなくなる・・・

そこで決断。

今日一日、Twitterを含めて一切ネットを見ず、自ら情報を遮断すると。

自分が夜まで我慢出来るんだとしたら、もう絶望する必要なんて、ない!!


そうまでして、この作品は魂を差し出すに値するものですからねw


ところが!

夕方になり、職場に友人がふらっと立ち寄りました。
いつもエキサイティングなやつを発注する友人です。

「これから映画観に行くんだ♪」

何ですって?

みん友さんではないので、こちらの状況など知るはずありません。
いや、私が公開初日の終業後に行くくらい、想像できるはず?

だから来たのかっ!! まったくもー!


どうやら私が予約している1つ前の回だと。。

----------

まぁ、そんなこんなでようやく終業。

車内でひたすら『コネクト』『Magia』そして後半部分の「サントラ」を聴きながら現地へ。

後編は前編より時間が短く全体的に上映時間が前倒しになってますので、前回よりも2時間早いスタートです。

到着すると、居やがった!ヤツのクルマ!!
しれっと隣に止めてパンフを購入しに・・・

どうやら私の回はチケットがあれば入場前にフィルムコマを交換できるとのコトで早速。

 まぁ、こんな感じ♪

 
 この時間は既にフィルムコマが終了していた劇場もあったようですが、まだまだ大丈夫でした。
 前編観た人用に引換券もあったくらい。

 もう一枚引換券あるけど・・・次回来る時にはもう無いよね。。
 まぁ、この券は持っていてもいいかな?

 ちなみに友人には会いませんでした。
 (会っても追い払うつもりでしたからっ!)
 



いよいよです。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


作品内容について(ネタバレを極端に気にする方は読まないほうが?)



前編同様、TV版の総集編です。

と言っても、連続することによって不要になった部分をカットする程度でほぼ全編流れます。

新たなシーンは基本的にありませんが、表情などの瞬間的な画が効果的に追加されています。これが結構効くんですよ♪

背景が差し替えられている部分もあるのですが、TV版で少し違和感を感じていた部分ですし、元画を連想させるポイントがちゃんと残っているのも、ファンならお気付きかと?

10話をどう取り込むのか心配でしたが、違和感なく流れて行きます。(当然アノ曲も必要な部分に入っています)但し、この作品を初めて観た方は戸惑うでしょうね。

アフレコは前編以上に違いが分かりました。重要なセリフの演技はちょっと身震いしましたよ。

新たな音楽も後編は多かったかな?

とにかくTV版の総集編としてキッチリ終了しています。ファンも納得でしょう。



そして・・・待望の『ひかりふる』


タイトルやジャケットから曲調や流れる場所は想像していました。

イントロが流れた瞬間、「おや?」と思いましたが・・・

歌が始まってすぐに納得しました。


なるほど、だから徹底封印していたのね?


いやぁ、この手があったか!またしてもやられたな。。。
予想はしていましたが、まさか!
これにはファンの皆さんも納得してしまったのではないでしょうか?

ちなみに公開後はCMやMVも公開されていますが、封印理由が分からない部分が使用されていますので・・・

『ひかりふる』はじめ、音楽に関してはこの作品にとって、そして自分にとって重要な役割を果たしております。ですから発売後に自分の想いをキッチリ書かせていただきます。
既に想いは膨大に膨れ上がり、まどかのソウルジェム状態・・・
お楽しみにw


最後に完全新作の予告が流れました。2013年公開です。

「続編」になる訳ですが、これだけキレイに終わった話をどうするのか?不安しかありませんでしたが期待できそうですよ!


帰路はもちろん、あの曲をずっと聴いていました。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


10月15日

2回目を観に横浜へ。

同日から始まった「ヤマト2199 第3章」と一緒に観てきましたが、あれ?客層が全く違うww

劇場が違えども「まどか」は一番大きなスクリーンなので音響も整っていてしっかり楽しめました。
やはりこの作品は劇場で観るべきですね。
製作側も「BDになったら2chになっちゃうから劇場で観て欲しい」と申しておりました♪

 なんと!フィルムコマがまだありました!

 しかもコヤツww

 当然、前編用の引換券も配布していました。

 2回目は既に『ルミナス』を聴きまくっていますし、前回感じた部分を確認という意味が強いですね。
 てか、『ひかりふる』が聴きたかった^^;



終了後、劇場を出る為にエレベーターに流れ込んで行ったのですが、満員の密室で誰かが聴いている『コネクト』が大音量で音漏れww

これには全員笑いをこらえるのに必死な表情!!

明らかに一人ヘッドフォンをしているのですが、当人は明後日の方向を向いています。

ま、自分もその後サントラの世界に入っていったのですが皆さんやる事は同じですね♪
でもここで『コネクト』ですか??

----------

さて、まだまだ盛りあがている「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」ですが、来場者プレゼントもまたありますし、少し時間を置いてまた行こうかな?

でも来週は別の作品を観なきゃ!



んん、肝心な事書いてないから何だか消化不良なブログだな。。

ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/10/18 22:35:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 22:59
TV版が完全な形で完結しているので、その総集編でどのように新作へ繋げていくのか気になっていましたが…。
こんな風になるとは正直思ってなかったですねぇ(^^;

来年の夏までこのまま置き去りにされるのは、ちょっとソウルジェムを維持できるかあまり自身が無い私です(を

フィルムコマがまさか3日目まで残ってるとは。
やはり劇場によってかなり差があるようですね。
首都圏の大きな劇場はそれなりに優遇もされている、と…。
当たり前と言えば当たり前だから不満はありませんけどね。

さて、あと5日ですな♪
コメントへの返答
2012年10月18日 23:34
今回は総集編として新作前に復習する意味のようですね。

終盤の処理はこれで良かったのではないですかね?

現在の情報を集約すると新作は納得出来そうで期待しますよ。
夏公開という情報源を見ましたが、やはりそういう意味なのでしょうね??

フィルムコマは驚きました。パンフは無かったのですがね。シウさんに送ってあげようと思ったのですが。。

あと5日かぁ・・・

とんでもないレポートになるかもですw
2012年10月19日 0:00
雰囲気だけでも堪能させてもらいました(笑)
帰りがけにサントラ…そうなっちゃいますよね☆〜(ゝ。∂)

それにしても、充実したアフターが羨ましい。
こっちは、平野にポツンと立つ古城の様なビルで、未だに歯車を回し続けています(つД`)ノ

映画…来月だけは行かないとヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年10月19日 0:29
サントラは常に聴いているのですが、今回聴いた理由は後日また。。

アフターは充実というよりも無理してますよ。
ツケが回っているから今更のアップだったりw

20日からのヤツは行かなきゃね♪
2012年10月19日 0:07
新作に続くとは知らずに予告を見たので驚いた反面、キレイに終わっていたので「続編必要か?」なんて思ってました。
例のヒントで得た妄想+昨夜見た2回目の予告を見て、「期待出来そう♪」な感じになりました。
楽しみが増えましたね^^

わーちゃんの凄さを改めて感じました。
来週が楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年10月19日 0:35
新作、ご存じなかったのですね?
続編がメインみたいですから楽しみにしておきましょう。

情報は拾いに行く気があればいくらでも入手できます。自分も過去買いあさった資料を見直していたり・・・

音楽については後日。
2012年10月19日 0:52
せっかくネット断ちまでして気持ちを高めているのにワザワザ職場にまで報告に来るとは中々悪い友人ですね(笑)しかし内容は良かったようですね。ネタバレを含めてもっと色々言いたいのがヒシヒシと感じられます

フィルムは「ほむほむ」と「キュウべぇ」でしたか、個人的にはキュウべぇは割りと好きなんで羨ましいです。

フィルムと言えば大当たりだと「なのはさん&フェイトの名前を呼んで」のシーンのフィルムが50万オーバーでの落札されたのを上回る60万オーバーで入札されてたらしいですね。
コメントへの返答
2012年10月19日 1:15
ネット断ちって、やれば出来るもんですよw
依存症ってほどじゃないみたい。。

内容は書かずとも雰囲気で分かっていただければと。
とにかく全ては後日というコトで^^;

フィルムコマは大変なコトになってますね。
60万のやつ、入札履歴が直前まで6万ですから間違えたのかな?
本当に支払われるのだろうか?
他も10万ですからね。どうなんだろ?
2012年10月19日 16:41
私が見終わったあとのレポート、
しっかり堪能いたしました♪( ´ ▽ ` )ノ
シナモンさんレポートお疲れ様です。

新作、楽しみですね♪( ´ ▽ ` )ノ
あれほど完結した作品が自信をもって
PRするんですから♪

ひかりふる、まだ入手できてない…(>_<)

追伸:写真の件ありがとうございました…(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月19日 22:40
レポートというほどのモノでなくでスミマセン。

シウさんがこんなにハマるとは思っていませんでした^^;

ホント、続編なんて作れるはずない終わり方ですからね。楽しみですね。

ひかりふる、いよいよ来週発売です!

プロフィール

「まるで、目の前にヴォーカルが浮かび上がるような音楽空間…(画像はイメージですw) http://cvw.jp/b/517051/48606550/
何シテル?   08/17 20:00
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、新車購入に伴い、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation