• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

LiVE is Smile Always~best day, best way~

LiVE is Smile Always~best day, best way~ はいっ。

LiVE is Smile Always~best day, best way~

6月23日(日)川崎 CLUB CITTA'
OPEN 16:00/START 17:00


たびのはじまりですっ♪


 4月3日に発売された LiSA 3rd single『best day, best way』を引っさげてのライブハウス・ツアーになります。



 シングルを発売した程度でツアーというのもオカシな話と思われるかも知れませんが、前回の1stアルバムを引っさげての日比谷野音以降に発売されたシングル2枚、そして1stシングルも合わせるとこんな曲数になります。

 1st、2ndシングルはアニメタイアップ曲の為、「初回生産限定盤」「期間生産限定盤(アニメ盤)」と収録曲が若干違うのです。
 しかもそれぞれ3曲(+インスト)収録ですので、これだけでもアルバム1枚分の曲数になります。
 そしてどの曲がA面であってもおかしくないクウォリティーであります。
 いつも言ってますが、タイアップ曲のように制限が無いノンタイアップ曲こそ、アーティストの魅力を堪能できます。

 もちろん、8/7発売の4thシングル『träumerei(トロイメライ)』も2枚買いですよ♪



 今までLiSAのライブには仕事の都合で1度も行かれませんでした。日比谷野音もチケットを持っていたのにドタキャン。。かろうじて「めざましライブ」には行かれましたが、その時はKalafinaが犠牲になったのですよね。。

 実は今回のライブ参戦は3月以前に決まっていました。つまり転職前で休みの予定など全く分からなかったのですが、日曜日ならば休めるだろう?と憶測でチケットを手配しました。

 ようやく・・・LiSAとのデート(ライブ)です!

 さて、今回の川崎に参戦したのは単にツアー初日で近かったという理由ではありません。



 これは以前にも書きましたが、『best day, best way』のMVをLiSAっ子(ファン)と共に撮影したのがこの「川崎 CLUB CITTA'」であり、それを観て聴いたLiSAっ子達がそれぞれの想いを再びここに持ち寄ってライブを行うことで本当の『best day, best way』が完成するというもの。
 あのラゾーナ川崎での発売イベントはその前哨戦だったと思っています。

 しかも翌6月24日はLiSAのバースディだしね♪


----------

 6月23日 この週末は行きたいライブが他に2件あったのですよね。。
後から思えばリスアニ!編集長のように水道橋の昼の部を終えてから川崎に向かう手もあったのですね。。しかしヤッパ吉祥寺は無理だった(^^;




 LiSAっ子は全体的に若いですね。そして約1/3が女性だったのに驚きました。LiSAコスをしている子も多く、ライブ中の雰囲気からしてもLiSAのような女性への憧れが強いのではないかと思いました。男性もマナーが良く、「愛とおもいやり」があふれるデート(ライブ)でありました。

 最高のパフォーマンスを、ファンが最高な気分で受け止める事がLiSAにとっての最高である。
 それが更なる最高を生み出す原動力となる。

 私はそう捉えているのですが、恐らくLiSAっ子の誰もがそういう想いを理解しているのではないでしょうか。その為の「愛とおもいやり」なのだと思います。これは私が職業上常に心がけている事と一致するのですが、LiSAを応援したくなってしまう理由なのかも知れません。



 ライブそのものはファンならセトリなど書かなくても「アツく激しい」というのは想像できます。
特にライブハウスですからかなりのものです。私のライブ履歴中、こんなに汗だくになって全身が痛くなったのは初めてです!

 そもそもLiSAはバンド出身なので単なるヴォーカリストというよりはバンド全体で音楽を楽しんでいる感があります。バンド(ラーメンズ)は単なる演奏者ではなく、LiSAのヴォーカルとセッションしているような一体感があります。もちろんファンとの一体感もハンパなく、マニピュレーターなんて必要ないと思えるほどにファンが楽曲に参加しています。いや、LiSAの言葉や動き、そして気持ちの移り変わりを全員が察知し、全力で応えているのかも知れません。だから全力で跳び、全力で歌い、皆で最高の時間を作り出せるのです。こういうのがある意味「本当の一体感」なのかな?


 とにかく楽しく、激しく、自分の体力の限界を超えたところにある気持ち良さを感じるライブでした。
やはりLiSAの魅力は一体感を感じるライブハウスや野外でこそ発揮されますね。


 ところが、そんな中で事件は起こりました。。。

 バラードに移行して1曲終了した時点で「すみませーん!人が倒れてます!」と、前方から叫ぶ声。

 当然想定される事ですから直ぐにスタッフが対処したのですが、誰もが倒れた方の安否と共に「この後ライブはどうなる?」と心配したでしょう。

 しかしLiSAの対応が素晴らしかった。ステージ上から「教えてくれてありがとう。」「皆は大丈夫?無理しないで気分が悪かったら直ぐに言ってくださいね。」と気遣う言葉。会場内からも叫んでくれた方に「ありがとう」という言葉。
間もなく自然と再開しましたが、その後も時々皆の心配をしてくれたり、不安を広げないようにしつつ楽しんでもらうような采配は上からの指示だけで臨機応変に出来るものではありません。

 LiSAの魅力ってもちろん歌唱力やステージングの上手さは言うまでもありませんが、「人柄」なんですよね。生き方、考え方そのものなんですよね。

 今を全力で生きて行けば絶対に将来役にたつ時が来る。「今日もいい日だっ!」と悔いの無い日々を送る。私も実践しています。(つもり。。。)

----------

 さて、そんなLiSAですがライブ終了時に重大発表がありました。


 2014年1月3日

 日本武道館ソロライブ決定!



 これは完全に予想外でした。(ぶっちゃけKalafinaが先だと思っていました)

 だって、デビュー以来それほど大きな舞台を踏んでおらず、ホールツアーですらやっていないのですよ?正にスピード出世とも捉えられますよね。
 しかしアニソンイベントでは武道館で大トリを務めているし、初めてという訳ではないのです。

 でも考えてみれば前述したようにLiSAのスタイルはライブハウス向き。武道館は大きなライブハウスですから、ある意味順当なのかも知れませんね?



 既に各メディアで大きく取り上げられていますし、関連イベントも発表されています。
益々成長していくLiSAです。期待しかしません♪




はっぴーっ。

今日もいい日だっ。

ばいちっ。




関連情報URL : http://www.lxixsxa.com/
ブログ一覧 | LiSA | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/06/24 23:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

ガレ⑦。
.ξさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 23:58
お疲れ様でした♪

みんな充実した週末を送れたようですねw
筋肉痛は来ましたか?w

確かにLiSAはライブハウスが似合いますよね!
武道館は・・・意外とライブハウスな雰囲気はあるかもねw
あの包まれ感はなんとなくそんな気がする。
コメントへの返答
2013年6月25日 0:04
それぞれ充実した週末、お疲れ様でした。

今朝は身体が重く、動きが鈍かったのですがそれほど筋肉痛という感じではありませんでした。
まさか明日?なんてw

ガルデモも好きですが、完全にLiSAというスタイルを確立したと思います。アニプレが付いてますから今後も期待!

仲良し部長も来てましたね♪
2013年6月25日 0:13
お疲れ様でした~
自分が行ったライブが体力的には一番ラクだったような。
筋肉痛は昨日から軽く来てますけど^^;

例の動画を所々見ただけでも、シナモンさんが書かれたLiSAの魅力が伝わってきました。
会場全体が対等な関係のような気もします。

名古屋参戦を決めたのはそのせいもありますが、以前はどこか苦手だったLiSAの歌声が動画の1曲目から「いいな~」と思えたからです。
名古屋が楽しみです♪
コメントへの返答
2013年6月25日 7:01
空雛さんとは全く違う魅力ですからね(*^^*)自分との戦いでもありますw

参戦理由のひとつに「sin@monがそこまで推すのなら」というのがあるかも知れませんね。今迄の経緯で信じて頂ければと思います。

とは言え、根拠はあるのですよ?
アナザーユニオンのようなスタイルのライブに参戦されている事。そして何より部員である事。部長があそこまで心を開ける相手ですからね。

名古屋だからってのもあるかな(^^;;

という訳で、期待しかしないで下さい♪

お詫びに必要と思われる物は送っておきます。
2013年6月25日 0:42
あれだけの曲を出しながら、
アルバムになっていなかったことに
驚きでした。

LiSAの声、レベッカのノッコを
彷彿させる声で好きです。
もちろん、LiSA自身としても
好きです。

それにしても、激しくて楽しい
ライブなんですね♪( ´ ▽ ` )ノ

充実したシナモンさんのライブレポを
読めて、何よりです♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年6月25日 21:26
アルバム以外のシングル3枚だけでという意味ですよ(^^;

ノッコですか?確かに似ているかも?
そういえばレベッカのサポートをしていたギタリストの是永さんは梶浦サウンドを支える大切な方なんですよね。

私なんぞのブログを楽しみにして下さる貴重な方達の為にも、今後も暴走しますので・・・・・
2013年8月10日 21:26
初めましてっ
いきなりコメント失礼します


僕は「Namba」「DiverCtiy」と参加しましたがLiSAっ子仲間の話では名古屋でもそんな事があったらしくて(>_<)

その時はLiSAがステージ上から「あっ!その子大丈夫?具合悪そうだけど」と気付いたそうですっ



話しを聞いたとき実際に見た訳じゃないのになんだか感動しちゃいましたo(`▽´)o


コメントへの返答
2013年8月10日 21:36
コメント有難うございます。
ステキなHNですね(^^

確かに他でもあったようですね。
あの状況は自分さえ辛かったです。だって鬼ドSセトリなんすもん♪

私がLiSAを好きなのはそういう人間性もあります。今日のお台場は仕事で行かれませんでしたが、先日のサンシャインもステキなライブでした。(今ブログ書いてます)

また何かあればよろしくお願いします。

プロフィール

「まるで、目の前にヴォーカルが浮かび上がるような音楽空間…(画像はイメージですw) http://cvw.jp/b/517051/48606550/
何シテル?   08/17 20:00
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、新車購入に伴い、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation