• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin@monのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

スーパーサイズ ソフビフィギュア~ユニコーンガンダム~

スーパーサイズ ソフビフィギュア~ユニコーンガンダム~本日、ひょんなコトからこんなモノを頂きました。

スーパーサイズ ソフビフィギュア~ユニコーンガンダム~



持ち主からは「相方にジャマだと言われたから受け取って下さい。」との一言。
どんなモンだかと思い箱を空けたら笑っちゃいました^^;






という訳で、MG、HGUCとの比較。。

さて、何処に置くかな???

とりあえずスミ入れでもしてみるかな(^^
Posted at 2010/11/29 01:54:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2010年11月25日 イイね!

ユニコーン 劇場限定NT-DパールクリアVer. やっと完成

ユニコーン 劇場限定NT-DパールクリアVer. やっと完成ガンダムUC episode2 「赤い彗星」

ユニコーン 劇場限定NT-DパールクリアVer.

入手してから時間が経ってしまいましたがようやく完成しました。

このキット、とってもキレイで素組みで十分というか、塗る場所がありません。
スミ入れも汚くなりそうなので無し。

唯一肩部センサー(?)がサイコフレーム色に白いシールを貼るようになっているのですが、色が全く合いません。

そこで・・・使えると思ったのがコレ
 我が愛車のタッチペン「サテンホワイトパール」

「カラーベース」「マイカベース」と塗り重ねます。
思い通り、他の部分と同じようになりました。
ちなみにMGユニコーン(チタニウムフィニッシュ)のゲート跡もこれでキレイに誤魔化しました(笑)

1/144スケールを組んだのは何年ぶりだろう?
さすがデストロイモード、パーツが細かい。。。
ゲート跡を処理するのに指先でつまむのも大変、ピンセットでもつかみ難い。
一番困ったのが「パールクリア」の為にゲート跡が見辛い。。。

そんなこんなでやっと完成したのですが、とにかくカッコイイ!
MGユニコーンは変身する為に可動させるのも一苦労ですが、HGUCはよく動く!

今までMGメインで作っていたのですが、飾るのに場所も取らないし、他のも作りたくなってしまった^^

という訳で、想像以上に時間がかかってしまいました。
それではいくつか画像を貼っておきますのでご覧下さい。
掲示板にもありますのでよろしければ。



 




ようやく次は本命かな?
これはじっくり作りたい。いつ完成するのやら?
Posted at 2010/11/25 01:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2010年11月23日 イイね!

一番好きな・・・?

以前「もしもドラえもんが居たら?」的な記事を書きましたが、そんなコトを真剣に考えてしまう私。。

昨日、とある用件の為に画像を1枚用意しようと思ったのですが、何が良いか?仕事中含めて1日中考えてしまいました。



その内容とは・・・



私が1番好きなモビルスーツは何だろう?

です・・・(^^;


これがまた考え始めたら深みにはまりまして。。

「モビルスーツ」に限定されるのか?作品によっては別の呼び方するモノもあるぞ?
「モビルアーマー」は含んじゃダメだよな?
「補助兵器」は抜きか?
今好きなモノか?それとも生涯好きなモノか?

・・・などなど

途中で「じゃぁ、一番好きなガンダムは何だろう?」と脱線したり・・・
(ちなみに答えは出ませんでした。。)



で、とりあえず全てOKにしてしまいました。





1日考えて導き出た答えがコレ

 AMX-004 キュベレイ

言わずと知れた、アクシズの指導者ハマーン・カーンの乗機です。

当時はこんなデザインのモビルスーツなんて考えられませんでしたね。
永野護氏によるものですが、元々「エルガイム」「F.S.S.」が好きでしたので、自然な流れなのかな?
今でこそ幾つか経て「クシャトリヤ」になりますが、原点ですね!

掲示板に画像があります。是非ご覧下さい!


ちなみにこのスタイルとカラーリング、何処かで見たと思いませんか?

そうです。我が愛機です!(え?見えない?)
でもインプのグラマラスなスタイリングに一目惚れでしたし、サテンホワイトPが気に入ったのです。同じモノを感じたのは事実です。


え?何で「シナンジュ」じゃないのかって??
そういうツッコミは「およしなさい」「お捨てなさい」(←分かります?^^)


シナンジュは確かに大好きです!
だからこんなんですケドね(^^

確かに旬ですし、カッコイイし、強いし、赤いし(爆)

将来的には1番になり得ますが、私も伊達に「ガンダム世代」じゃありません。(って言うほど詳しくありませんが。。)
歴史上、総合的に判断しました。

さて、異論反論多々あるでしょうが、ただの戯言ですのでお許し下さい。

Posted at 2010/11/23 02:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2010年11月12日 イイね!

赤いヤツが来ましたよ♪

赤いヤツが来ましたよ♪「ガンダムUC episode2 赤い彗星」
Blu-ray


密林発、本日我が家に届きました!
まさか今日届くとは思ってませんでした^^

通常版ですが何か?
あ、コレ本当は「初回限定版」です。。訂正!

本編は劇場で観ましたし限定ガンプラも「後日」手に入れました。

が、「シナリオ付き限定版Blu-ray」は手に入りませんでした。。

やっと揃いましたが、何だか寂しい。。


改めて観るとやはり質の高い作品であることが分かりますね。
画像はキレイで劇場版で見えなかった細かい部分がハッキリ見えますね。

でも劇場版の迫力というか、雰囲気ですかね?あれはたまりません!
次回も劇場に行きますよぉ~☆

Posted at 2010/11/12 23:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 音楽/映画/テレビ
2010年11月07日 イイね!

「箱」が我が手に!

「箱」が我が手に!先日劇場へ観に行ったものの、何1つ手に入らず帰還してしまった
ガンダムUC episode2 「赤い彗星」でありました。

しかし・・・

「私は運がイイ」

本日、我がパラオへとある「箱」が届きました。



あの涙を飲んだ「箱」です。。。

何故届いたかって?そりゃ、「いい子にしていたから」ですよ^^;

マジで、超高額やら裏取り引きでも何でもありませんからね!
ECOASの邪魔も入らず、厳重な梱包にて「完全無傷にて」(驚ww

で、早速開封!こっちは簡単に開きましたよ(爆)

 

各パーツ、輝いてます!チタニウム・フィニッシュとも違う輝き!!
サイコフレームなどラメ入りですっごくキレイです!!!

ポリキャップも赤いのですね。通常版も同じですね。




最近、MGばかり見ていたのでパーツが少なく感じる^^;
こう見てもキレイですよねぇ~早く作りたいっ!

うぅ、どれから作ろうかな。。

Posted at 2010/11/07 00:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「[整備] #アクア カーオーディオ再調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/517051/car/3664547/8406972/note.aspx
何シテル?   10/20 23:13
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、新車購入に伴い、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation