• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin@monのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

満を持して?「赤い子」来る!

先日観に行きました「ガンダムUC episode 2」ですが、未だ興奮冷めやらぬ状態です^^

さて、ダメ元で本当にダメだった「限定版Blu-ray」ですが、帰宅後すぐに「密林」でポチリました。。(モチロン通常版です)
「限定ガンプラ」もダメでしたからねぇ・・・


すでに「episode 3」の先行予約も始まってますが、私は絶対に予約なんぞしませんよ!!

次回こそ劇場でGETしてやるぅ!!

と、意気込みだけはね。



さて、示された座標である「密林」ですが、タダでは帰って来れません(^^;



この勢いで逝ってしまいました^o^;



え?今更ですか??

そうなのです。「sinanju」のクセになのです。。

ユニコーンはすでに持っているのですよ!これも「チタ・フィニ」で(そんな略し方すんのか?)



基本的にMG以外はめったに購入しません。キリがないので。。

ユニコーンに合わせて「チタ・フィニ」にするか、「通常版」にするかでずっと悩んでました。
この機体だけはどうしてもちゃんと作りたく、通常版なら「全塗装」かな?と思っていました。シナンジュの赤って、すっごくキレイなんですよね!

とにかくかなり時間のかかりそうな機体なので、ちゃんと作れる余裕が出来てからじゃないと山に埋もれると思い、購入さえしていなかったのです。。
しかもPGなみの価格だし・・・

時は満ちた!

訳ではありませんが、今を逃してはこのままになりそうで。
「密林」なら格安で購入出来ますからね。

てな訳で、本日この「赤い子」は我が家の一員になりました!(作ってもいないのに。。)

さて、気になるパーツですが

さすがMG!多いですね。封を開けていないので、実際は重なってます。1.5倍あるかな?

肝心のボディー!
やっぱキレイ!

恐怖の・・・
エングレービングは出来ればこっちで。。(汗



完成すればこんなに美しい^^完成すれば・・・

早く「白い子」と並べたい!!
腰折れ注意ですね!

Posted at 2010/11/03 00:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2010年10月31日 イイね!

「シナンジュ」メジャーデビュー!

「シナンジュ」メジャーデビュー!10月30日、満を持して「シナンジュ」が全国デビューしました!
え?何の話かって??

ガンダムUC episode2 「赤い彗星」公開日なのです!


Blu-ray & DVDは11月12日発売ですが、10月30日より全国8館にて限定上映及びPlayStation Storeにて配信スタートなのです!

episode1も同じく劇場公開したのですが、サービス業の私は仕事の都合で行かれず。
今回から「横浜ブルク13」でも上映されるようになったので、仕事終わりに直行、レイトショーで観ました!

また初日ですかって?そりゃそうですよ!限定品ですが、「episode1・2シナリオセット付 限定版Blu-ray」「HGUCユニコーンガンダム デストロイモード NT-Dパールクリアver.」が販売されるのですから。
しかも、チケット無けりゃ買えないし、限定数が超少ないんですから・・・

まぁ、朝一で並ばなきゃ変えないレベルの話なんで、夜に行ったって買える訳ないんですけどね。。
いや、それどころか失態をしてしまった!ちょっと余裕をかましていたら売店が閉まってパンフも買えなかった!!
早過ぎないか?横浜ブルク!他ではまだ営業している時間だぞ!?

気を取り直して・・・


今回は私のHNの由来(というか、そのままですが)であるシナンジュが大活躍するお話です♪
正に「シナンジュ無双」!!やはり「赤い人」はスゴイ!!!

相変わらずのクオリティーと迫力でもう興奮しっぱなしでした!細かいところの作りこみというか、効果音等々とにかく泣けちゃうくらいこだわっています。

内容の詳細には触れませんが、すでに原作でご存知ですよね?
というか、書くとキリがない(笑)しかも3時間後には起きなきゃの時間だし。。
他の方が立派な記事を書かれているので、興味のある方は探してみてください。


しかし、UCがこんなに人気出るとは思っていませんでした。
やはり「正統な宇宙世紀モノの続編」であるが故に我々世代で最近離れていた方達にも受け入れられたのでしょう。
てな訳で、「sinanju」の名もメジャーになってしまい、もはや「シャアザク」と言っているようなものになってしまいました(笑)変えるか???
Posted at 2010/10/31 02:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 音楽/映画/テレビ
2010年07月26日 イイね!

やっと我が手に・・・

本日、こんなモノが届きました!






さて、開けてみるとしますか!



ふふふっ。。。

        はははっ。。。

        これこれ!!!












              
           わあぁお!!

カカカぁっ

         やったね!!


失礼致しました!

   
・・・だって、探し疲れて。。。
Posted at 2010/07/26 22:38:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2010年05月19日 イイね!

ガンダムUC① スタッフコメンタリー

今更でスミマセン。

「ガンダムUC①」BD久しぶりに観ました。

以前にもコメントした「BD-LIVE」やはり時々更新されてますね?
中でも「episode 1 スタッフコメンタリー」が面白い^^

監督:古橋一浩氏
脚本:むとうやすゆき氏
設定考証:小倉信也氏
ストーリー:福井晴敏氏
プロデューサー:小形尚弘氏
による音声解説が本編に合わせて繰り広げられます!

毎回観る度に新たな発見があるUCですが、単なる「裏話」ではなく、こだわりや背景がよく伝わり、更に何倍もUCを楽しめます^^
BDのクオリティーでしか気付けない部分もありますね?

まだご覧になっていない方、お節介のご紹介でした^^;
Posted at 2010/05/19 22:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | パソコン/インターネット
2010年03月19日 イイね!

再び大地に立つ!!

再び大地に立つ!!あの「お台場ガンダム」のその後^^

2010年7月24日~2011年1月10日JR東静岡駅北側・東静岡広場で開催される「模型の世界首都静岡ホビーフェア」に展示されるらしい!!

しかも・・・ビームサーベルを持っている!!!

更に・・・おさわり出来る!!!!

さてさて皆さん、いつ行きます??^^
Posted at 2010/03/19 23:31:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「[整備] #アクア カーオーディオ再調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/517051/car/3664547/8406972/note.aspx
何シテル?   10/20 23:13
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、新車購入に伴い、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation