
あ、別に巨大テントでビールを飲んで来た話とかじゃありませんよw
私が常日頃から「縁」「運」を大切にしているコトは皆様ご存知かと思います。
以前、ネチケットについて話題になった時、
こんなステキな出会いがありました。
本当にキセキ的な出会いでした。
私のような記事はみんカラ以外では普通のことと思います。ましてや、May'n部長のコトであれば雨風呂に部員さんがわんさか居ます。
それでも、わざわざみんカラに登録してまで私にアプローチして下さったのですから何かを感じてくださったのだと思い、感謝しております。
あの時のキセキの対面は正に一期一会。本当に貴重な時間を過ごさせて頂いたと思っております。
その後もネット上で意見や情報の交換をさせていただいておりますが、先方(雨風呂)の記事には大変勉強させて頂いており、私の書く内容にも変化が現れて来たのを実感しております。
実はそんな友人と再会することが出来たのです!
先日月曜の夜、今回もまた数々のキセキが重なって実現した再会でした。
そんな「キセキ」の数々、紹介させてください。
モチロン私が会いに行ったのではなく先方が来日(帰国)されたのですが、目的はやはり「ライ部」です!
May’n WORLD TOUR 2012「ROCK YOUR BEATS」
略して「RYB」ですが、国内23公演、海外10公演を同じ内容で5ヶ月かけて回るライブツアーの開幕戦「川崎 CLUB CITTA’」へ参戦する為です。
これはたまたま日程的に開幕戦だったのです。本来なら日本全国何処でも良いのですが、奥様の実家が首都圏にあるコト、金環食を見たいコト、国内でも仕事を入れているコト、それらが重なって開幕戦になったのです。
私は今回のRYB、公休日である水曜日にあたっているのは北海道、愛知、岡山のみ。。無理して行ったとしても翌日の仕事までに帰ってこられません。つまり参戦出来ずなのです。。。ツアー中も他に大小様々なイベントがありますが、それも全てダメ・・・
というコトは、この友人とも日程が合わずに会えないはずでした。
(でも今思えば愛知は可能だったかも?)
ところがたまたま先方が横浜での仕事が入り、私が終業後に向かえば終電までの約2時間弱は会えるというコトになったのです。
ここまで既にキセキの数々だと思いませんか?
前回同様、横浜高島屋の前で待ち合わせしました。しかし心配なのは「ちゃんと会えるか?」というコト。今回も通信手段がありません。
2度目なのでお会いすれば分かるとは思いましたが、万が一気付かなかったら貴重な時間を無駄にしてしまいます。
そこで登場するのがTOP画像のモノ♪
RYBのグッズですが、あのバッグを持っていてくださったので遠くからでも一瞬で判別できました^^;
そして嬉しいコトに、マフラータオルとTシャツ、その他お土産入りでそのまま下さいました♪
何だかいつも申し訳ない気持ちですが、めちゃ嬉しいっす!
近くで飲みながらお話させて頂きましたが、不思議といつもお会いしているような身近な感覚でした。
本来なら特別なお客様をお迎えしたのですから、それこそ「一期一会」の気持ちで接するはずなのにそうでもない。またいつでもお会い出来る感覚?そんなはず無いのに・・・
これがSNSの「良さ」であり「怖さ」なのでしょうかね?
逆にそういう関係が築けていたのかな?という安心感でもありますね。
May'n部長のコト、ライ部のコト、もちろんお話しましたがそれよりもお互い日常のコトをお話させて頂きましたね。お互い「部員」というキッカケで繋がった縁なのに、部長の話で盛り上がるわけでも無し。
前回も感じたのですが、そこは「部員」という絆の中にある暗黙の了解みたいなもので、必要以上に語らないのかも知れません。
楽しい時間はいつもあっちゅ間に過ぎてしまいます。。
終電と言ってもここから決して近い場所へ帰られる訳ではないので早めに解散いたしました。
たまたま横浜で仕事があったとはいえ、それが無かったらお会い出来なかった訳ですし、たったこれだけの為に待っていてくださったのですから感謝してもしきれません。
別れ際も「またねっ!」て感じでしたかね^^;
既に帰国の途につかれましたが、またお会い出来る気がしております。
こういう事があるから、「縁」を信じて大切にしているのです。
----------
実は・・・このキセキ・・・もっともっと深かったのです。
3月20日に発売になったアルバム「HEAT」を
こんな特別な方法で入手しました。
この出来事もキセキが重なった出会いから実現したものでした。
この時、アルバムを2枚購入しておりました。
そのウチの1枚は今回お会いした海外みん友部員さんの為に購入したのですが、本来ならばこの来日時に回収するように奥様の実家へ送付するはずでした。
ところが、こんなキセキが起きたのです。
私の両親は旅行好きでして、日本全国行ってない場所は無いのではないか?と思うくらい頻繁に旅行をしております。
定年後はほとんど行かなくなりましたが、4月上旬に母が友人達と初めての海外旅行へ行くことになり、準備含め相談を受けておりました。
はて、何処へ行こうとしているのだろう?
聞いてビックリ!
その海外部員みん友さんの居住地ではないですかっ!?
もちろんツアーを利用して行くのですが、自由時間の使い方で悩んでおりました。
ならば先方に相談してみようということでお任せしたのですが・・・
なんと!1日同行してガイドをして下さったのです!
こんな事ってあるんですねぇ・・・
てな訳で、「HEAT」は予定より1ヶ月早く先方に渡ることになったのです。
もはや「キセキ」やら「縁」というよりは「運命」的なものを感じてしまいます。
全ては私の「全力大暴投ブログ」から始まった「縁」です。。
先日も書きましたが、「全力」であればこそ素晴らしい道が開かれたのかな?と嬉しく思っております。
逆に言えば「ネットに書き込む」という意味、影響力、それに対する「自己責任」は常に持ち続けなければならないというコトですよね。
仲良しも慣れあいになるとこういうコトを忘れがちになります。不思議な事ばかり書いておりますが、内容はどうあれ「他人に不快を与えない」という信念だけは忘れないようにしたいと思います。