• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin@monのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

IS03の落とし穴?

IS03をお使いの方、ちょっと困ったコトが起きてませんか?

結論から申し上げると、「カバーを装着すると着信音等が聴こえなくなる」

カバーを装着せずに使用していると何ら問題ないのですが、私は装着しています。
恐らく、ほとんどの方が装着されているのではないでしょうか?

どういうコトか説明します。
IS03のスピーカーは背面に1箇所あります。


実はこれが「大問題」なのです!
普段身に付けたり、バッグに入れている時は問題ありませんが、充電時、在宅時はテーブルの上に置きますよね?
つまり、このスピーカーが塞がれた状態になるのです。

が、そこは当然開発側も承知の上でここに設置したのでしょう。
偶然か、計算ずくか、このような対応がとられています。


カメラレンズ部分が盛り上がっており、テーブルに置いた時にスピーカー部分がちょっと浮くようになっています。
実際にこれで問題なく聴こえています。

ところが!

カバーを装着するとどうなるでしょう。


ほら!全て埋まってしまいました!!
つまり、この状態でテーブルに置くとスピーカーは蓋をされてしまいます。
この状態で着信音やアラームが鳴っても、周囲の状況によっては全く聴こえなくなってしまうのですΣ( ̄ロ ̄lll) 

 



いかがでしょう?

音量上げ気味なので(つーか、選曲のせいか?)分かりにくいかも知れませんが、置いた時にTVの音がハッキリ聴こえますよね?実際。着信音は本当に聴こえません。。
つまり、TVを観ていたり、会話をしていると着信に気付かないというコトなのです。

コレ、開発者は気付かなかったのか?致命的だぞ??

カバー装着を前提としていないとか?まさかね。

他機種はよく知らんが、お父さんは側面(下部?)にあるぞ!


何度着信に気付かなかったコトか。。
これで何度寝過ごしたことか。。


という訳で、こんな構造的に改善不能なコトをつべこべ言っていても仕方ないので、原因が判れば対策も出来る!さっそくやってみました。

開発者が偶然とはいえ施した方法をやればいいんでしょ?




で、こうなりました( ̄▽ ̄)


あぁ、もったいない。。ここが一番消耗することになるのですよね(o´д`o)=3

ま、いっか!元に戻ったし+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

Posted at 2010/12/13 00:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2010年12月07日 イイね!

IS03 着々と育成中♪

IS03 着々と育成中♪「IS03」を購入してからというもの、「iphone」との違いに戸惑いつつやっと指先の感覚が慣れてきました^^

基本的にPC無しで何でも出来るのですが、「何かしたいなぁ」と思ったらまずアプリを探してみるってコトに気付きました。(当たり前のハナシですがね。。)

本日はごくごく基本的なコトを書きますので、期待なさらずに(笑)


で、とにかく着メロを何とかしたく、「iphone」は「iTunes」で曲を編集すればいいのですが、こちらはやはりアプリにて。 「Ringdroid」というのを使ってみました。

操作は非常にカンタンです。
USBでPCと接続、「iTunes」の楽曲をmicroSDカードへコピーしただけ。
(個人で楽しむ場合は問題ないらしい。と、アプリの説明にもある。)

 編集作業もカンタン。  モチロン、個別に設定出来ます。

着信音、通知音、アラームはとりあえず以前のケイタイと同じ状況に出来ました♪
とは言っても、着メロではなくCD音源の編集ですので段違いですが^^

録音編集も出来ますよ!

さぁ、楽しくなってきた(^o^
もっとイロイロやるぞぉ!!


ちなみにハードケースは「ラメ入り」です。キラッ☆
手触りもけっこう好みだったり。
唯一の問題は・・・全く同じモノを購入した方が居る・・・
・・・しかも同日、同売り場にて。50種類近くあったはずなのに、よりによって(爆)
Posted at 2010/12/07 00:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2010年11月27日 イイね!

見せてもらおうか、auの新しいスマートフォンの性能とやらを!

見せてもらおうか、auの新しいスマートフォンの性能とやらを!まず始めに、IS03購入にあたりお力添えを頂いた方々に感謝致します。

そして何より感謝したい方々に申し上げます。

みんカラ開発者の方々、この度は意味不明でどんどん使いにくくなるバージョンアップのおかげで「モバイル」に見切りを付けるコトが出来ました。有難うございました。

これからはスマートフォンで「PCサイト」を堪能出来ます。

このようなキッカケを与えて頂いたコトに感謝致します!
ですが、どうやら「PCサイト」もおかしな方向へ向かっているようなので、今後の「現実に目を向けた開発」に期待致します!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

11月26日(金)

満を持して、auの新Android携帯「IS03」が発売されました。



予約台数25万台以上!
新社長のもと、auが気合いを入れて開発した次世代型(?)スマートフォンです。

実際に次世代高速通信網を使用するのは「IS04」からなのですが、海外メーカーの製品を販売している他社に割って入る為に国内メーカー開発による今までに無かった機能が満載です。

スマートフォンユーザーのほとんどが携帯電話と2台体制なのに対し、「IS03」は1台で両方の機能が使えるという充実ぶり。

OSはAndroid2.1ですが、年内に2.2にバージョンアップが予定されておりますのでかなり快適に使えることになるでしょう。
その他機能もまだ予定段階で対応するのがまだ先。「育てる」楽しみがありますね。

「Android」は初めてなのでこれから勉強しますが、なぁに、使いこなしてみせるさ!」


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

では早速使ってみます。
これまで使用していた「S001」からの移行作業です。


    今まで有難う!          さようなら!


電池パックを外してmicroSDカード、ICカードを抜きます!







IS03の背面カバーを外します!





ICカード、microSDカード、電池パックを挿入します!



電源ON!





あ、明らかに可笑しな画像が混ざってますが、気にせんで下さい(爆)


データ移行は赤外線もしくはmicroSDカード経由で行います。
これも他には無かった機能。
つまり携帯と一緒ですね!

データ保存は基本microSDカード。2Gが付属します。
本体に依存しないのも今までには無かったですね。

画面OFF時はサブディスプレイが時計表示になります。
これはかなりお気に入りの機能♪



欠点を挙げるとすれば充電方式。
このアンビリカルケーブル・・・じゃなくてmicroUSB-18芯(充電器)変換ケーブル

ACアダプターに接続するのですが、消耗しそう・・・
テーブルに直置きもちょっとね。



  ストラップはさすがに使わんなぁ。。


実際の使用感等はこれからですね。
何せ仕事帰りの閉店間際に受け取ったので、本体設定もまだまだ。。

とりあえず早くコレはやってみよう!

また後日ご報告します^^


ちなみに今回購入で頂いたモノ。
シェルカバーと保護シートはとりあえず使えます。
まぁ、すぐに変えますけど・・・




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


実は本日の釣果はまだこんなにありまして・・・
もちろん手付かずなのでまた後日。。。



 もちろんコレも・・・

明日はRGシャアザクだしね^^;
あぁ、忙しい(汗
Posted at 2010/11/27 02:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2010年11月18日 イイね!

IS03 本契約!

IS03 本契約!昨日になりますが、やっとIS03の本契約をしました。

ここに至るまで、そして至ってからもすったもんだの大騒ぎで皆様にはご迷惑をおかけしております^^;

選択肢はたくさんあったのですが、やはり「1台持ち」出来る機能が魅力でした。
iphoneは3Gですが持っているので、今後は解約してipodとして使用します。

andoidも早ければ年内に2.2にバージョンアップ予定ですし、暫くは使えるものと思っております。

既に04以降も発表されており、次世代機として高速回線を使用するようですが、基地局の整備が追いつくはずもなく、暫くはフルスペックで使用出来ないようです。
ならば固体として魅力のある03で・・・というところですかね?

本体代金も2年契約を条件にこんなにお得!
通信料は白いお店にはかなわないものの、青いお店よりは安いです。

まだまだ先の読めない機種ではありますが、こんだけ気合いが入っているのですから期待するしかありませんね。

1つauでも分からない問題があるのですが、「モバイルsuica」が利用出来るまでの期間、JRがチャージを預かってくれるのか分からないらしい。。11年中らしいが早くして欲しい。。

しかしもっと切実な問題が・・・・

25日 GT5発売
26日 IS03発売
27日 RGシャアザク発売

忙しいゾ!!どうすんじゃい!!!
Posted at 2010/11/18 23:21:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット
2010年11月10日 イイね!

IS03 26日発売決定!

先程、auから連絡が入りました。

IS03の発売日は26日に決定です!!
 
本体価格は¥63,000

もちろん、2年間の使用で毎月割が入り、月1,500円割り引かれます!

気になる料金プランは「ISフラット」というのが新設されるとの事!
上限 ¥5,460です。 (基本使用料別)

skypeについても同日開始です。

すでに仮申込者が多数の為、26日は店頭が混雑します。
その前に本予約をしたほうが良いでしょう。

果たして早期に仮予約をした私は優先されるのでしょうか?
心配です!!

Posted at 2010/11/10 13:02:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #アクア カーオーディオ再調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/517051/car/3664547/8406972/note.aspx
何シテル?   10/20 23:13
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、新車購入に伴い、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation