• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin@monのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

ガススタに就職しました!?σ(^_^;)?

昨日1日でガソリンをかなり消費した為、仕事帰りに給油しました。

さすがに「海ほたる」は湿度も高かったので、ガラスが真っ白!!
「ガラス用」と書いてあるクロスで拭いたものの、油ギトギトじゃねーか!!

ふと見ると、「スタッフ用」と書いてある乾いたクロスが山積みに。水スプレーまである。

なんだ!!あるではないか!?

誰も居ないケド、借りてもイイよね?
答えは聞いてない!

大体、あんな汚ないクロスを置いてるのが悪い!

で、キレイに拭いてあげました♪


と、後ろから声をかけられ…f(^^;ドキッ!!
振り向くと、軽トラに乗ったおばあさんでした。

「ガソリン入れたコトないので教えて下さい。」ですと。

どうも私をスタッフと思ったようです(^^;
いや、セルフスタンドだから、だれでも窓拭くんですケド…
ま、別にイイさ♪

優しく千円分入れてあげました(^^)
一緒に居たお孫さんがやりたがってましたが、さすがにコレは駄目ですねぇ。
大人になったらね♪ハチロクでも買って…(笑)

まぁ、普通にお礼されてお見送りまでしましたが…
てか、スタッフ何処行った?

セルフスタンドって、放置プレイのコトなの!?σ(^_^;)?
Posted at 2011/08/18 21:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月16日 イイね!

久々の休日を前に・・・

久々の休日を前に・・・仕事オワタ!

イヤッホー!!行くぜカワイ子ちゃん♪

などと言ったのはかなり前な気がします^^;

明日はそれ以来の休日であります♪



さて、そんな訳でやりたい事、やるべき事が溜まっております。。。
限られた時間で効率的に動きたいのですが、体力との勝負にもなります。

そこで、皆様のお知恵を拝借したく、書き綴ってみようと思います。

何かアドバイス、ご意見などございましたら、ドンドン突っ込み頂きたいと思います。


あ、ちなみに画像は「思い切り羽根を伸ばしたい」という意味でして。。。。。^^;

----------
 
明日の予定

①早朝洗車

とってもキタナイです。。夜明けと共に始めたいですね。
ついでにコーティング・・・ムリだな。

マッフラを自分好みの角度に調整したいなぁ。

②暑くなる前に凛クンとお散歩

これも暫く一緒に行ってなかった。

③センターパイプ片付け


これが厄介。。



大きさはご存知ですよね?
現在、一部屋潰しております。すぐに片付けねば!
どうしても捨てられませんでした。

さすがにこの段ボールのまま置けるはずもありません。
中身を出してビニールで巻いて・・・そうすれば物置きに何とか入るかも?
でもサビが気になります。

何か対策はないでしょうか?

④部屋の片付け

これはまずムリですね(爆)また次回・・・っていつ?

⑤オイル交換

先日、点検パックの際に「まだ早い」との事で交換しませんでした。
いつもはこのタイミングで交換しています。
が、次回の点検までなど待てません。

そこで・・・東雲でも行くか?
問題はいつもDだったのでオイルの選択肢が・・・
通勤快速だし、通常の範囲内での使用ですから高価なオイルでなくても?
さて、勉強不足露呈!
マニアの皆様、相談に乗ってください!

但し、これは今すぐでなくとも良いのでこの日はムリかな?
次回ダベリ会の日にでも行きますか!?

⑥お台場観光

今しか見れないので、ガンダムさんに会いに・・・

混雑具合はどうだろう?
駐車場は?

あ、今回は「潮風公園」じゃないんだ!
前回は「アクアシティ」から歩いたんだよね。。
 
「SUBARUドライビングフェスタ」は行くまでもないかな?

⑦「海ほたる」にてダベリ会

最終目的地です。
18時頃には行くつもりですので、他の予定は逆算で可能な範囲で実行します。

22時過ぎ頃までは居るはずです。詳細は掲示板にて。

----------

そんな訳で、長い1日になりそうです。

全ては朝起きれるか?からですね。

なので、今観ている「00」が終わったら寝る準備。。

今日は「空の境界」お休みです!
「神様ドォルズ」は録画、「セイクリッドセブン」は後日MXにて。

 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


(きょうのひとりごと)

TOP画像、↓これでも良かったかな? 



 
あ、今日から始まった11月25日「kalafina」ライブの申し込みしちゃいました♪
予想通りで面白くも何ともないでしょ?(爆)
休みなんか何とかなるサ!

27日に結果が出るので、ダメなら「FJ」のイベントに応募します。
まだ応募していなかったのよwww
そっちは30日締め切りなのです。

うーん、都合よく出来てるなぁ・・・

 
 
 
 

 
Posted at 2011/08/16 22:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月16日 イイね!

人間観察

皆さん、こんばんは。

さて、私の仕事は食に関するサービス業であり、接客もします。

お盆という事もあり、沢山のお客様が手土産購入目的でいらっしゃいました。

普段から感じていた事ですが、その時ばかりは顕著に表れたので書いてみます。

 
ウチは女性客が大半を占めますが、時折男性客もいらっしゃる所です。
ご夫婦2人きりでいらっしゃるお客様なのですが、特に私よりも年上の方に多い話です。

クルマでいらっしゃるお客様が多いのですが、奥様が先にクルマを下りて来店されます。
商品選びをされるのですが、必ずご主人を待ってから決定します。

ご主人は?と言うと、「分からないからなんでもいいよ」とおっしゃいます。
奥様は「これは?」「こっちは?」と相談しますが、ご主人の「いいんじゃない?」という言葉が出るまで続きます。
対外的なコトもあり、やはり決定権はご主人にあるようです。
 

その後、ご主人は必ず逃げるように店を出ます。

別に外で何をする訳でもなさそうです。

これが子供連れだと最後までいらっしゃるんですよね。
それから、若い夫婦も一緒に居たがります。

この現象は年配の方、ほとんどに見られます。
「男子、厨房に立たず」のような感覚があるのでしょうかね?
 

こんなヒドイ方がいらっしゃいました。

奥様がケガをされ松葉杖で来店されたのですが、同じく商品決定後、ご主人はすぐに手ぶらで店を出てしまいました。

両手一杯になるくらいの買い物をされたのにですよ?

そのまま外で一服し、クルマに乗り込んでしまいました。


つり銭をしまうのにも手こずる奥様。

当然、私が商品を持ち、扉を開け、お客様をクルマまでエスコート。。。

こちらとしては当然の事ですが、何かおかしくないですか??


ボクはそんな大人になりたくない・・・


というワケで、職業柄、人間観察をしていると皆さんそれぞれの人生、それぞれの考え方で過ごされているのだな?と実感いたします。

今日はそんなお話でした。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(きょうのひとりごと)

「空の境界」第2章まで進みました。

第1章と全く違う展開、時間軸、BGMなど・・・
ちょっと驚きましたが方向性が見えました。
次が益々楽しみです!

そして主題歌。
第1章「Oblivious」

昨日も触れましたが、改めてライブ版を観てみました。

やはり、今観ると自分の知識なども向上している為か、今までと別の観方ができました。



Hikaruの透明感と伸びのある声
Keikoの絶妙な下ハモ
Wakanaの突き抜けながらも安定感ある声

全く違う3人の特徴がハッキリ出ていながらもバランス良くまとまった「これぞkalafina」という曲ですね。


対して第2章「君が光にかえて行く」



Keikoがメインヴォーカルです。
wakanaがサビではメインになります。
Hikaruはコーラスに徹しています。

前曲とは全く違う構成ですが、こんな事も出来てしまうのです。
第2章の内容からすればごく自然ですね。 

このように、作品の特徴毎にパートを変えても成立する奥深さ。
 
FJにも言えるコトですが、全て梶浦さんの緻密な計算による結果なのです。
不足している音(声)は別の方が補っています。時には梶浦さん自ら。。

----------
 
そして、「After Eden」発売記念として、「Kalafina × PARCO」のコラボカフェがオープンします。
他にも 「Kalafina × PARCO」特別企画が9月16日~25日まで多数開催!

こりゃ、「あの花」以来久しぶりに行ってみるかな?
 
Posted at 2011/08/16 01:59:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月15日 イイね!

kalafina「After Eden」詳細発表!

kalafina「After Eden」詳細発表!
1. Eden
2. sandpiper
3. Magia
4. 九月
5. in your eyes
6. destination unknown
7. neverending
8. ことのは
9. magnolia
10. 輝く空の静寂には
11. 胸の行方
12. snow falling
13. symphonia
「おた☆スケ」掲載記事より

9月21日にリリースされるKalafinaの3rdアルバム「After Eden」のジャケット写真が、Amazonの商品ページに追加された。

収録曲や限定盤特典内容なども公開され、1年半ぶりとなるKalafinaの3rdアルバムには「黒執事II」「魔法少女まどか☆マギカ」のエンディングテーマ、NHK「歴史秘話ヒストリア」の主題歌でもある「symphonia」など全13曲を収録する。

限定盤には、「symphonia」のビデオクリップ、LAドキュメント映像を収めたDVD、40ページの豪華パンフレットを同梱。さらに、Kalafina「After Eden」スペシャルブックレットの応募ハガキも封入される。

----------
昨日紹介したアルバムですが、詳細が発表されました。
最近、黒のイメージが強かったので、白は何だか新鮮(*^^*)
梶浦さんいわく、今までに無い、新しいkalafinaが聴けるとの事。その表れかも知れませんね。
今から楽しみです♪
----------
さて問題は・・・購入方法です。

今回は購入方法によって特典が違うのです。。

〇オリジナルマウスパッド

対象ECサイト
HMVオンライン、JBOOK、Neowing、Sony Music Shop、ぐるぐる王国、レコチョクShopping、新星堂ショッピングサイト、楽天ブックス

先着順ですが、「初回生産限定版」「初回仕様限定版もしくは通常版」で絵柄が違います。

〇オリジナルポストカード

対象店舗
アニメイトチェーン (絵柄A)
アニブロゲーマーズチェーン (絵柄B)
虎の穴チェーン (絵柄C)

これも先着順ですが、3種類あります。


つまり、全て揃えるには5枚買えと?

もちろん、Amazonでは何もナシ!
後は各店舗の企業努力によりポスターやポスカが付くかも知れませんが、どうでしょうね?
 
「特典」で買うか?「金額」で買うか?
もう少し動向を見たいと思います。

ちなみに、アーティストブックも特典がスゴイことに・・・

 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(きょうのひとりごと)
 
ここまではただの「紹介」ですので、ここからがひとりごと。。

さて、今更ながらコレを観ています。
  
 



理由は昨日の通り。

恥ずかしながら、最近まで「そら」と読んでいました。「から」なんですよね^^;

それにしても、始まってすぐに引き込まれました!

まだ「第1章」ですが、すぐに流れる「overture」それを軸に梶浦サウンド全開ですね。
内容は・・・なるほど、こういうのでしたか。好きですね♪

主題歌の「oblivious」は本当に鳥肌モノですが、歌詞の意味が理解出来ました。
この作品の為に作られた曲であるのは間違いないですね。
他の曲もそうなのでしょう。早く観たいです!


そして、梶浦さんは次の作品の為に創作及びレコーディングでもの凄く忙しい毎日を送られています。おそらくアレですが、そちらも事前勉強しなきゃ!

あぁ、忙しい。。こりゃ、積みは減らないなf^^; 
 
Posted at 2011/08/15 00:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年08月14日 イイね!

こりゃ、めで鯛♪

こりゃ、めで鯛♪既に日付が変わってしまいましたが、昨日8月13日、声優である鈴村健一さん、坂本真綾さんがご結婚されたとの発表がありました。

多数の作品に出演されているお二人です。数多い共演がキッカケなのかも知れませんね。
本当におめでとうございます。

 
私が大好きなゲーム「FFⅦ」のザックス、エアリスもこのお2人ですね。
その道では「ザクエア」なんて呼ばれてます(笑)

「FF」シリーズ数あれど、何故か「Ⅶ」人気は衰えませんね。
クラウド、セフィロスなど人気キャラクターは多いのですが、私はやはりザックス派ですね。。

あ、すみません。まだ自分の世界に入ってませんよ!有名なキャラでご紹介すれば皆さんにも分かっていただけるかと?

では、こちらならどうでしょう?


「GUNDAM SEED DESTINY」より、シン・アスカとルナマリア・ホークです。

この2人の声優さんが結婚されたのです。
やっと驚いてくれました?

こちらは私の周囲でも興味のある方は多いはず。
そういう訳で、今日のブログはこのおめでたい話題を「知っていただく」コトが目的でした♪



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(きょうのひとりごと)

さ、ここからは好きなように書こうっと♪

最近のマイブームは「stone cold」をKeikoパート(下ハモ)で歌うコト!
これがまた難しいんだ!そして実はそのすぐ下に梶浦さんのハモが入っているのだ!

と、今日も暴走絶好調♪
 

ワタシがこの2人の結婚を知ったのは、今朝の梶浦さんのつぶやきです。

梶浦さんにとっては「SEED」から「空の境界」までこの2人にはとても縁がありますからね。大変喜んでおられました。
こういう話題発信は珍しいワタシですが、朝からつぶやいちゃいましたよ!
って、「何シテル?」のコトですが。。ワタシは「Twitter」的に使ってますので^^;


実は・・・これがまた不思議な縁というか?

昨日(既に一昨日)仕事帰りにTSUTAYAに寄りました。NEWTYPEがどーとかつぶやいた時です。
その時、「空の境界」DVDを借りていたのです!!

 
これには理由があります。

9月16日(金) kalafina 初のアーティストブック「kalafina record」発売!
9月21日(水) kalafina ニューアルバム「After Eden」発売!

というkalafina月間というか・・・大変なことになってます。。

最近、部員のクセにkalafina好きを公言しているワタシは当然購入するワケですが・・・

 
ちょっと「FJ」に気が行ってましたが、肝心なコトに気付きました。
(もちろん、両方好きですよ^^)

ワタシがkalafinaを聴き始めたのは「Magia」からです。
そこから逆行しましたが、網羅できていません。

それこそ、肝心な「空の境界」を観ていない!!

ハナシにならん!!!

 

そりゃ、そうでしょ。kalafinaは元々「空の境界」の為に組まれたユニットなんだから!
その原点である作品を観ていないのに何で「好き」なんて言えるの!?

何とかしてこの1ヶ月の間に観るぞ!という意気込みで借りたDVD...

まさかその次の日にこういう発表があるなんて、ビックリしたさ!!
もちろん、まだ観てませんし、教えていただくまでこの2人だとは気付いていなかったし。。

だから一生懸命「マクロス」つながりで考えちゃいましたよ^^;
「工藤シン」と「ランシェ・メイ」ムチャすれば繋がるんですけどねw

マーヤさん、管野ファミリーですしね♪

そんな訳でワタクシ、kalafina強化月間なう。

しかしこの発売される2点、特典が豪華なのは良いけど「アニメイト」「ゲマズ」「虎の穴」で貰える特典、全部違うって!?

うーん、密林のつもりなんだけど・・・月明けまで様子を見よう。
  


さ、最後まで読んでくださった方、どれだけ居るのだろう?
こんな感じで別枠に好き勝手書きます。
ここまでお付き合いくださる方って、おそらく細かい説明ナシでも読めますよね?
逆に何かご意見などあればいつでも突っ込み願います♪
 
 
 
Posted at 2011/08/14 02:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「まるで、目の前にヴォーカルが浮かび上がるような音楽空間…(画像はイメージですw) http://cvw.jp/b/517051/48606550/
何シテル?   08/17 20:00
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、新車購入に伴い、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 34 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation