• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin@monのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

「第壱弐回ダベリ会」と・・・その前にすったもんだ。。

「第壱弐回ダベリ会」と・・・その前にすったもんだ。。10月19日(水)

大☆黒ダベリス ダベリ会を開催しました。

本来は先月予定していたのですが、あの台風直撃によりここまで延期となってしまいました。

ま、ワタシは渋谷に居たんですケドね♪


そういえば、久しぶりの大黒。何もかもが懐かしい・・・というワケではありませんが、やはり落ち着きますね!

日中はかなり過ごしやすい陽気になってきましたが、夜は思ったほど冷え込まずにオフ会日和だったのではないでしょうか?


まぁ、いつものコトながら蓋を開けてみなければ誰が来るか分からないダベリオフw
今回は「ゆーたクンのお誕生日を皆で(心の中で)お祝いしよう!」的目的があったのですが、肝心な本人が「レガP」で登場でしたね^^;

ワタシは少し遅れて合流したのですが、全部で9台!

何だかんだ集まるものですねぇ。。
平日の夜にホント、有り難いコトです!

そういえば、暫く無かった「大黒ラーメン」ですが、なんと!「大黒スタミナラーメン」として復活していました!
 モツ煮込み風 700円!

それにしても、珍しく静かな夜でしたね。
他に集まりらしい集まりは見られませんでした。(数台程度)

そうそう、C型はドアロックすると「ピッ!」と音が鳴るって、初めて知りました!
B型までは無かったはず?自分、後付けしましたもん!

まぁ、そんなこんなでお先に帰らせて頂きましたが、皆さんまだまだ盛り上がっていらしたようですね。
参加された皆様、お疲れ様でした。
 

次回、11月16日(水)に決定しております。

これが年内最後になると思います。
隊長もお見えになり、直上会議化すると思われ・・・
新人さんも勧誘中ですので、盛り上がるかと^^;

掲示板、チェック願います。


----------

 
さて、ワタシが珍しく遅れて到着したのは↓こういう理由です。

 ど~こだっ!?

て、聞くのもアホらしくなるトコロですね^^;

やっと行かれました。

本当は先月の渋谷後に行くはずでした。
目的はエンジンオイル交換ですけどね。

ワタシはDの点検パックを契約しちまってるので、その時にオイル交換をしています。
前回はあの修理後、コーティングをする為にDへ運び、ついでに。


・・・のはずでした。。

何故か、「まだキレイだから変えませんでした。」だと。
変えないのはイイけど、次来るのいつか解ってるの??
その時まで大丈夫なワケないだろっ!?


で、東雲に行こう!と。それで皆様に相談させて頂いた訳です。

自分の用途、状況などスタッフと相談しながら選択したのがこれ。
 
 結局こうなりました。

もう少し価格を抑えた物もあったのですが、5L買うと結局あまり変わらない。


作業はすぐに始まりました。
ところがさすがに距離も伸びていて前回交換時から8000km近く。

オイルは真っ黒!!

フラッシングはサービスなのですが、作業開始直後に呼び出され・・・
深刻な面持ちで「スラッジナイザー」を推奨されました。
  

もう任せるしかないなぁ。。。 

結局、1万5千円コース。。

Dに請求してやるかっ!まったくもー!!

しかも、内部洗浄したから4.5Lではちと不足気味?要経過観察です。
 

お陰ですっかり遅くなってしまいました。


交換後のインプレ・・・・・あんな状態だったから何入れたって良いに決まってる!!

でも、確かにこのオイル良さそうですよ?
軽く回るし、振動も減ってビミョウですが静かになったし。

今までDのカストロでしたから、何か違うかな?程度には体感しています。 

もう少し様子をみてみましょう。


しかし、こういう車はメンテも大変ですよね。それが楽しいのですが^^
1万km以内であんなにオイルが汚れる車、初めてですよ。
そんなモンすかね?

さ、次回から気をつけよう。

・・・あれ?毎回東雲行くの??
Posted at 2011/10/20 23:11:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

Eir

Eir10月19日 藍井 エイルさんがデビューしました!

メディアには徹底して目元しか顔出しせず、「北海道出身、AB型」以外の情報が無い、謎の多い新人さんです。
かつて歌手を目指してバンドを組んでいたそうですが断念。その後「リスアニ!」で誌上デビューを果たしましたが、実は「ニコニコ動画」では「Eir」の名で少しは通っていました。
この2人が同一であるコトはつい先日知りました。
芯があり伸びのある声で、私の好きなタイプです。

そんな藍井 エイル(あおい えいる)さんがメジャーデビュー!

「Fate/Zero」のED曲『MEMORIA』です♪まさに大抜擢!



左:【初回生産限定盤】CD+DVD(「MEMORIA」ミュージックビデオ+TV-CM)+アニメイラスト・ワイドキャップステッカー(TYPE-A)
右:【初回仕様限定盤】(通常版)アニメイラスト・ワイドキャップステッカー(TYPE-B)



【期間生産限定盤】CD+DVD(アニメ「Fate/Zero」のトレーラー映像収録)+描き下ろしアニメイラストデジパック仕様

最近の流れですかね?3種類あります。全てジャケット、特典が違います。

(収録曲)

1.MEMORIA
2.Back To Zero
3.white world 

4.MEMORIA(Instrumental)

3曲共、「Fate/Zero」の世界を表現した曲のようです。
『MEMORIA』は「アイリ」の気持ちを歌っているようです。作詞にも参加しております。
Back To Zero』は心の闇がテーマ
white world』は自分の中の幼さを表現。こちらは作詞作曲しています。
 



このPVを観ても、徹底して顔出ししていませんね。
ちなみにCD同封チラシのパスワードがあるとメイキングが観れます。
 
 
  おや?


そう、購入しましたが・・・・・何か?


あの「サビ」が頭から離れなくてねぇ。。。。。

 「初回生産限定盤」です。
 この「ワイドキャップ」がステッカーになっています。
 裏ジャケ。明らかにアイリ意識ですね。

 特典DVDメニュー

この左下の蝶のようなマーク、実は「EiR」と書いてあります。彼女のサインもこれです。

 店頭特典ポスター。店舗によって貰えます。

メイキングで観る限りは、いたって普通の女の子。PV撮影時はBGMの歌に合わせて歌っていますが、音源そのままの声が出ていますし、実力が窺えます。
今後の活躍に期待です♪

 
----------


さて、肝心のOP曲『oath sign』ですが、こちらは11月23日発売。まだまだ先です。
先週から「着うた」配信が始まったのですが、「IS03」非対応・・・
もうこれだけでも買い替え理由ですねっ!!

こちらも3種類あるんですと。

 【通常版】
 【初回生産限定版】
[Single, CD+DVD, Limited Edition]

「LiSA oath signプロモーションビデオ」を収録したDVD付き2枚組


(収録曲)
1. oath sign
2. confidence driver
3. HANDS & SMiLE
4. oath sign -Instrumental-
 
 
 【期間生産限定版】
[Single, CD+DVD, Limited Edition]

「Fate/Zero ノンクレジット・オープニング」を収録したDVD付き2枚組


(収録曲)
1. oath sign
2. confidence driver
3. ナミダ流星群
4. oath sign -TV ver.-


なんと!3、4曲目が違うのですよ!!

 
そして店舗別特典
「A3サイズ リバーシブルポスター」

表面:LiSAのアーティスト写真(各法人絵柄違い)
裏面:「Fate/Zero」絵柄(共通)

 「アニメイト」
 「ゲーマーズ」
「ソフマップ」「とらのあな」
「タワーレコード」「HMV」

裏面は「期間生産限定盤」のセイバーと同じ画です。


教えてくれ・・・オレは何枚買えばイイ?

 
そういえば、こちらもLiSAとして1stシングルなんですけどね^^; 


あぁ、待ちきれんわぁ。。
 


もう、何度でも貼っちゃうよ♪もはやコレが公式となりつつある。。
他は皆削除されてますからね。

やっぱLiSAええわぁ。。(歌のハナシデスヨ♪)

彼女のブログ読んでても、今時の子な書き方なのに、すごく詩的で筋が通っているんです。ちょっと惹かれますよ。
Twitterもフォローしています。時々とんでもないコトになりますが(謎)面白い!

ちなみに、「Fate/Zero」(MX)を観ながらTwitter開いてると、LiSAと梶浦さんの呟きが面白くてそちらに気を取られ・・・結局後でもう一回観てます(笑)


つーか、昔付き合ってた子にソックリなんだよなあ。。。(関係ないっ!)


というワケで、楽曲も超期待の「Fate/Zero」です♪

----------

先週撃ち放ってしまった「レクイエム」の影響で、ここ数日動きが取れませんでした。
足跡見ても無数のアンノウンばかり・・・ごく稀に友軍を見るとホッとしていたり。。

しかし、何とか中枢に一撃当てられたようで、反応がありました。
みんながちっとずつ分けてくれた元気のおかげですw(そっち?)

なーんてコトも不用意に書けなかったんだよぉ^^;

さぁ、落ち着いたところで再開します。
明日あたり準備が整えば「ローエングリン」予定なので、今日はウォーミングアップ程度のこんな記事でした♪(スレッジハマー程度かな?)

では。ノシ 
 
関連情報URL : http://www.aoieir.com/
Posted at 2011/10/19 14:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月18日 イイね!

みんカラ「スマホ版」改善要求の件

先日私が書きましたブログ「みんカラ」自己満足の極み。ついに最悪の改悪を施す!につきまして、皆様より驚くほどたくさんの反応を頂きました。有難うございます。

その件につきまして、私も「署名」と言った以上はこの現状を放置できません。

本日、みんカラ開発チーム宛に改善要求を致しました。

皆様にご報告と共に全文を記載いたします。

----------
 
こんばんは。
いつも「みんカラ」を利用させて頂き、有りがたく思っております。

さて、この度リニューアルされました「スマホ版」につき、私なりに感じた部分をブログに書きました所、非常に多数のみんカラユーザーさんから反応を頂きました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/517051/blog/24145014/

改善された12日の夜に書き、5日間で900近い「イイね!」
PVもこの記事だけで1万5千を越えております。


これだけたくさんの「みんカラユーザー」さんが同じ想いを抱いております。

お察しいただけると有り難いのですが、このブログは「批判」ではなく、皆が気持ちよく使える為の「真の改善」を求める物です。

新型の「iPhone4S」等はPCページで閲覧しても快適に使えるようですが、基本的にスマホのスペック、画面サイズ、操作性にPC版は不向きです。

そこで「スマホ版」なる仕様をリリースされているのだと思いますが、PC版に似せてしまっては意味がありません。
文字も小さくて操作ミスばかり起こします。

「スマホ版」として相応しい条件は見やすく、操作しやすく、出来るだけ少ないアクションで目的の情報にたどり着く事だと思います。
開いてすぐに「お知らせ」が画面を埋め尽くしていては何の為の「みんカラ」でしょう?

iPhoneも、Androidも、基本画面はショートカットが画面に並んでいます。みんカラも以前はそうでした。それを何故変える必要があったのでしょうか?その肝心な部分の説明が一切ありません。

これでは皆さんの反感を買って当たり前だと思います。
「慣れるまで黙って使え!」という姿勢にしか見えません。

しかし、それならば昨今の厳しいインフラ状況やバッテリー能力に対するエコ対策に逆行した「改善」とは何なのでしょうか?

実際、動きの重さやアクションの多さに対してストレスを感じたり、バッテリーの減りも早かったり、以前より良い部分が全く見当たりません。

この皆さんの声、是非とも真摯にお受け取り下さい。
本当に皆の事を考えるのなら、真のエンジニアなら簡単なはずです。

みんカラユーザーの一人として、ここに「真の改善要求」をいたします。

----------

実際、私も困っております。早い改善を願いたいものです。


 
 
Posted at 2011/10/18 00:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年10月12日 イイね!

「みんカラ」自己満足の極み。ついに最悪の改悪を施す!

この記事は、【スマートフォン版】リニューアルのお知らせ について書いています。

10月12日夕方、スマホ版みんカラがリニューアルされました。

突然の事でした。

その件についての「お知らせ」が提示されたのは数時間後。
既に多数の方がこの変更について騒いでいらっしゃいました。

いつもながら突然過ぎます。
 
こんなに大幅なリニューアルを突然するとは何のつもりでしょう?
何の為に?どのように?
事前に何の説明も無く、開発者だから何をしても良いのか?

人として疑問を感じる。

これが本当に「改善」ならば良しとしましょう。

だが実態はどうだろうか?

PC版をそのまま持ってきたレイアウト。スマホの狭い画面では表示しきれるはずもない。
今までの「スマホ版」は1画面で全ての操作が出来、使い易かった。

PC版に似せるなら、PC版をそのまま使えば良いではないのか?

 
こんな変更に何の意味があるのだろうか?

重くなるし、見づらいし、面倒くさい。


 
スマホユーザーがどのような環境で使用しているのかご存知か?

常時高速回線を使用している訳ではない。
むしろ、外出時の使用が多いのだからそんな速度は出ないだろう。
しかも飽和状態の回線により現在通信会社が制限をかけているではないか?

自分が使っている機種は初期のAndriod携帯。(と言っても発売1年経っていない)スペック的に負担がかかり過ぎて時々落ちる。

これでは「改善」どころか全くの「改悪」である!

みんカラ開発者はユーザーの実情を理解しているのか?

開発者はフルスペックの最新機種で、好条件でしかテストしていないのでは?

正に自己満足の極み!

せめて「マイページカテゴリ一覧」をTOPに持ってくれば今までと変わらない感覚で使えるのに。。


>是非、ご活用ください!

>これからも順次、改良を進めていきますので、みんカラをよろしくお願いいたします。

こんな事を書いているが、どんだけ自信があるんだ!?
順次改良という事は、こんなに悪条件なのだからすぐに「改善」してくれるのだろう?


直接開発者にメッセを送ろうと思ったが、↓コレを見てガッカリした。

>機能についてのご要望はこちらからお送りください。(個別のご返答は致しかねますが、今後の開発の参考にさせていただきます)

聞く姿勢だけ示して実際は聞く耳持たずというコトだろうか?
そのクセ、こちらのメアド入力が必須項目になっている。
返答しないんだろ?
返答するなら直接メッセすれば良いではないか?

何だかいつもながら疑問ばかりが残る。

せっかく作ったシステム。しかし、ダメならキッパリ捨てられるのが本当のサービスだと思う。

まさか、慣れれば皆大人しくなるとでも思っているのでしょうか?
 
 
何が一番大切なのか?

是非、ユーザー目線を忘れないで欲しい。

我々は「みんカラ」が良いと思うから使っている。

あまり暴走してガッカリさせないで欲しい。

「みんカラ」にもっともっと良くなって欲しいからこそこういう意見を書いている。

書くだけの想いがある。

聞き入れられなくても、「書く」事に意味がある。

書かないまでも、想いを同じくする方は多くいらっしゃるはず。

是非、本当の意味での「改善」をして欲しい。

----------

これは私個人の意見です。コメ不要にてお願いします。
もし同意して頂けるのなら、署名の意味で「イイね!」でお願いします。

------------

(追記)
半日使ってみましたが、やはりバッテリー消費が早いようです。。
読み込みに時間がかかるから当たり前ですね!?
Posted at 2011/10/12 23:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年10月12日 イイね!

執念の(?)「B賞」♪

執念の(?)「B賞」♪BD&DVD発売記念 一番くじ 
 劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~


「B賞 BIG缶バンク」が当たりました!

この一番くじ、10月上旬にファミマにて発売になりました。

 
もちろん、以前から取り扱い店舗はチェック済。
10月に入り毎日のように寄っていたのですが、9月下旬発売のアイルーがいつまでも置いてある。。

アイルーは取り扱い店舗も多く、その割には出ていない様子。

一体、いつになったら発売するんだ!
と、昨日の「何シテル?」に書いたトコロでした。。

本日、所用にて役所へ行ったついでに別店舗に寄ってみました。

すると!何と既に半数以上の商品が無くなっている状態!
もちろん、「A賞」なんてあるはずない・・・

店員に聞いてみると、先週末から入っていたとのコト。。

今回の一番くじはそれほどチカラを入れていないので、ハッキリ言って「A賞」以外興味なし!

でも何だか悔しいので1枚だけ引いてみました。

すると・・・「B賞」が当たったではありませんか!?

店員さんは喜んでくれたのですが、本人はどうでも良い感じ。。
店員さんいわく、たくさん引いてストラップばかり持って帰った方も居たと。
ならば良かったのかな?恐らく「普通のヒト」は良かったになるのでしょうね^^;

 
とりあえず商品紹介です。
 


箱です。「BD&DVD発売記念」です。真ん中はジャケット画ですが、未だに江端先生の画だと思っていないワタクシ。
逆にこの缶の画は先生らしいタッチですね。

 
BIG缶バンク 本体



 この画、とても好きです。どういう設定なのでしょうかね?「サヨナラノツバサ」という作品を演じる前の楽屋かな?(もちろん、こんな場面はありません。)

 
デビュー以来この数ヶ月ですっかり成長したランカなのに、シェリル姉さんからしたらまだまだ子供なんですね♪
これから「翼の舞」を舞う為にすっかり役に入りきってるアルト君の前で優位性を見せたがるシェリルと、絶対に負けたくないというランカの可愛らしい意地の張り合い・・・
劇場版でナナセはすっかりスタイリストですね。ボビーも本職です。

何だかこの一枚に「サヨナラノツバサ」が凝縮されているようです。

・・・・・って、そんなコト感じるのワタシだけ??

 
大きさ比較(分かるかな?)




さて、この貯金箱・・・いくら貯まるでしょうね。。
てか、他に使いようがないし・・・やはりディスプレイだな。。


さ、いよいよ来週発売ですね!他にも細かいニュースはたくさん進行してますからね。HPを常にチェックしておかないと。。

あぁ、皆さんはワタシをフォローしていればほとんどのニュースは入手出来たり(爆)
ちなみに、最近忙しくてブログはほとんど書けていません。何シテル?が主ですね。

  
Posted at 2011/10/12 12:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マクロス | 日記

プロフィール

みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 56 7 8
910 11 12131415
1617 18 19 20 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation