• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

最近のネックストラップ

最近のネックストラップ PSPを購入して散歩用NAVIとして使っているのですが、ストラップが付属していない為、家に転がっていた適当な携帯につけるストラップを使用していましたが不便で仕方が有りませんでしたがまん顔

私は、携帯携帯電話カメラカメラなど、持ち歩く電子アイテムには、手を通すタイプのストラップをほぼ100㌫付けます。

理由は、使用していて気が付いたら傷ついていたとかは、諦めが付く方なのですが冷や汗2
落として傷ついた時は結構ショックなので涙

旅行や、徒歩時用に長めのストラップか、ネックストラップで良い物が無いかな~と物色しておりました。
PSPやカメラだとその方が使いやすいかな~と思ってです考えてる顔

なるべくシンプルでヒモの部分に、プリントや大きめのロゴ等が無い物を探してました。
色々検索サイトで探していると、これはひらめきexclamation&questionと思える物を発見しましたうれしい顔

株式会社StorapyaNext さんの Hand Linker というネックストラッで、普段は普通にネックストラップで、ワンプッシュで外せて、指を通すストラップにもなるアイデアひらめき商品ですわーい(嬉しい顔)

良さそうだな~と思い、丁度、家電店に出かける機会が有ったので、色々、CHECKしてるとそれが売っていたので、すぐにGETしましたるんるん

購入後、PSPにつけて使用しているのですが、非常に扱いやすく、カメラ用カメラにも欲しく、リング部のみで売っていないかな~と、再度、ネットで調べていると販売されているようですうれしい顔

リング部のみ購入したら、ネックストラップにいつでもなり、カラナビタイプも売っており、非常に使えそうな一品ですウィンク

自分用に、プレゼント用プレゼントに如何ですかexclamation&question年齢性別問わず、かなり使えそうですよウィンク
関連情報URL : http://www.strapyanext.com/
ブログ一覧 | その他
Posted at 2010/02/11 00:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 1:00
私の現状は、携帯ストラップ無し、
カメラは付属品のストラップ・・・
理由は簡単、色々ありすぎて決められない冷や汗
100均とかでもかなり種類ありますし・・・

これ、現物見てみたくなりました指でOK
使い勝手よさすですね猫2

コメントへの返答
2010年2月11日 14:08
なるほど~そういう感じなのですね~考えてる顔
私も、それほど拘りは無く、シンプルで入りは黒の物にすることが圧倒的に多い感じでした冷や汗2

これですね~PSPゲーム用に探していたのですが、長めの物をと、使ってみたら非常に使いやすいですわーい(嬉しい顔)

カメラ用と携帯用に追加で、カラナビ部分を購入しようと思っておりますほっとした顔

黄グマさんの場合、つり魚しますよねexclamation&question
それだと、タバコ喫煙入れや、細かい物をぶら下げておくときっと楽ですよ~、すぐ外せるのも台風ウィンク
2010年2月11日 8:45
全くネックストラップ等した事無くあれっ何処に置いたかな~って探したりしちゃってます。

これは良さそうですねぇ。

初挑戦してみようかなw
コメントへの返答
2010年2月11日 14:08
なるほど~そうでしたか考えてる顔
でも、解る様な気がします。
観につけている物って、家に帰ったりしたら、邪魔くさく感じ外しちゃいますよね冷や汗
時計腕時計携帯電話などと、同様、置き場を決めると無くさなくなりますよウィンク

私もネックストラップは実は初だったりします。
何かのおまけなどを旅行時使用した事は有りますが、色や柄が派手だったりで、旅行から戻っては外す感じでしたほっとした顔

これはネットで見つけた時にひらめきと来て、実物を見れたので、即購入しましたが、ワンプッシュで外せるのもスムーズで良い感じですよ~ほっとした顔

シンプルで、使い勝手も良く、指の部分だけでどんな物もネックストラップとして何時でも早変わりなので、便利そうですようれしい顔
2010年2月11日 13:41
かなり良い感じのネックストラップですね~

PSPにストラップをつけていなくて、寝転がっていじっていて、睡魔に襲われて手を離してPSPが顔面直撃!ってやったこともあったり(汗)

今までは販促グッズのオマケのネックストラップしか使っていなかったのですが、これは気になる逸品ですね~
コメントへの返答
2010年2月11日 14:21
そうなのですよね~わーい(嬉しい顔)

私もPSPをパータブルで使おうと思うと、普通のストラップだと短すぎるしで、何か良いのが無いかな~とネットで探していたら見つけましたうれしい顔

私も、同じ感じで、オマケの物を旅行時等に使用してましたが、宣伝exclamation&questionというかロゴが大きすぎたり、首に当たる部分がリボンっぽい物等で普段使うには違和感が拭えず、結局ネックストラップは基本的に使わない感じでした冷や汗

これはシンプルに革靴の靴ひもの太い感じなので、違和感も無く、カラナビタイプ等も有るので長く使えそうな気がしますわーい(嬉しい顔)

脱着部の操作性や動きもスムーズで長く使えそうですよウィンク
2010年2月11日 17:20
私も携帯はネックストラップを使っています。

職場での事なんですが・・・
今の部署だと・・・心配は少ないのですが、
前の部署の場合は現場が大きな水槽がたくさんあるので
点検する際に落として水没する可能性があったので
ネックストラップを採用していました。

こちらで紹介しているやつは、便利そうですね。
脱着も簡単ですし、脱着後も指を通せば
落下防止になりますし、強い力が掛かれば
外れる機構も安全で良いですよね。

昔は・・・デジカメも携帯ストラップと組み合わせて
ネックストラップ仕様にして使っていたことがあります。
コメントへの返答
2010年2月11日 17:41
そうなのですか~わーい(嬉しい顔)
私は携帯電話は普通のストラップなのですが、ストラップが無いと嫌な方ですね冷や汗

なるほど、それは確かに無いと困る様な状況ですね。

強度的にも、デジカメラやPSPぐらいまでなら問題も無さそうで、用途に応じ脱着出来るのが便利ですよねウィンク

なるほど~そうでしたか考えてる顔
そのような使い方にも便利そうです。
ストラップ部のみの販売も有る様なので、統一しておけばいつでも、ネックストラップとして使用も出来て、好みや用途に応じて、プルタブ状の物や、カラナビタイプの物と付け分けも出来て、プライベートでも仕事時でもあたりさわりりないデザインなのも、又指でOKわーい(嬉しい顔)
2010年2月11日 19:12
携帯は、ストラップ付けてますが、ストラップを掴んだことがありません・・・
殆ど飾りですね冷や汗

ネックストラップ良いですねウィンク
落としたりしないのが一番ですほっとした顔

でも私の場合、シルバーかけたりするのですが、肩が凝って仕方ないです冷や汗
コメントへの返答
2010年2月11日 20:32
そうなのですね~ほっとした顔

取り外し可能なので、思っていた以上に使い勝手が良い感じですわーい(嬉しい顔)

そこなのですよね、落として傷つくとショックも大きいので冷や汗

なるほど~カメラなんかには結構便利ですよ~常時だと重たいので、外せる所も指でOKですほっとした顔
2010年2月13日 15:43
なんかこうやってストラップの話されると欲しくなりますね。
私はポケットに携帯入れてるので、かさばらないようにストラップ付けてないのですが、つい最近落としてしまいまして・・・。

コメントへの返答
2010年2月13日 23:15
おぉ~そうですかわーい(嬉しい顔)
私は、普通のストラップはなのですが、今回こちらを購入してみたのですが、使わない時は外せ、ひもの部分もあまり気にならなく、使いやすいですよウィンク

ストラップ部がカラナビタイプの物も有りますので、しげつーさんの使い方でも、落とす心配も減り良いかも知れませんよほっとした顔

プロフィール

なるべく細かくUPしていこうと思っています。 楽しく、情報交換など、色々出来たらな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CCI 
カテゴリ:メンテナンス関連
2010/06/25 17:34:59
 
メッキ工房 NAKARAI 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2010/04/27 10:49:35
 
神村真空メッキ工業(株) 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2009/12/10 00:58:59
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレミアムレザーに一目ぼれ・・・契約に。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation