• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoの"はねる ゆりかご" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

NUTECパワーアッププログラムをやってみました①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お盆休みにDIYでNUTECのパワーアッププログラムをやってみようと準備していたのですが、大雨続きで延期してました(´-ω-`)

今回購入したNUTEC製品は何と2本目(笑)のNC-202 圧縮圧力回復剤と、写真に載せているNC-900 Reパワーカーボンリムーバーです☆
2
Reパワーカーボンリムーバーで燃焼室のカーボンを落とす前に、燃料系のケミカルSTPのULTRA 5IN1とWAKO'SのFUEL1を添加して走り、インジェクターやヒューエルラインの洗浄・効率化を図りました。
(NUTECパワーアッププログラムの1stステップ NC-220 ヒューエルブーストの代わりです)
3
続けて2ndステップ NC-900 Reパワーカーボンリムーバーによる燃焼室のカーボン洗浄です。

作業は完全暖気後が望ましいので、セルボちゃんをブン回してからタワーバー⇒エアクリーナー⇒イグニッションコイル⇒スパークプラグと外して、NC-900をプラグホールに注入します。

手袋ごしでもスパークプラグは『熱ッ!!』で思わず放り投げそうになりました(笑)
4
プラグホールに注入したNC-900

1回目を注入後、約5分間放置したら2回目も追加で注入します。

※詳しい使用方法は1枚目の取り扱い説明書を拡大して見てください。
※※この製品は店舗施行専用品なので作業される場合は自己責任でお願いします。
5
ワークライトで照らしながら作業していたら、ワークライトのマグネットにタワーバーのボルトがくっついて落下…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ピックアップツールとマグネットツールで奮闘する事20分…(笑)
ボルトの頭がエンジンマウントに引っ掛かって取れませんo(*`ω´*)oプンプン
6
仕方なくフロントバンパーを外して、ヘッドライトも外して、何とか摘出…

ドジっ子なDIYあるあるのめっちゃ無駄な時間でした( ;∀;)
7
2回目のNC-900を注入後30分~1時間後、吸引装置で液剤を排出します。

私は普段から使用している上抜き用のオイルチェンジャーで吸引してみました(^-^;

オイルチェンジャーのチューブ内は溶け出したスラッジで真っ黒です((((;゜Д゜)))
8
あまりの汚れのスゴさに更に数回、液剤を注入して吸引しました。

DIYならではの納得いくまで作業できる特権です(笑)

プラグホール内に付着していたブローバイガス&スラッジ汚れもNC-900で綺麗にできました(^^)


【NUTECパワーアッププログラムをやってみました②】に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新エンジンオイル交換 15回目

難易度:

新エンジンオイル交換 16・17回目

難易度:

15回目の圧縮圧力回復剤施工

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

68回目のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/517817/47795503/
何シテル?   06/22 09:02
SUZUKI Cervo に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) 拙い文章の駄文ばかりですが、お気軽にフォローどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタベルトテンション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:13:55
K&P Engineering オイルフィルターリペアOリング S1/S2/S9用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:43:27
タイヤを組む前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:45:43

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
わが家、唯一のクルマ 常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』で ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
ご縁があり、スバリストになりました♪ 可愛らしい見た目ですが4気筒・4輪独立サスペンシ ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お兄ちゃんのクルマ♪ 8人乗りなので旅行や買い物に活躍してくれています(*^^*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation