• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoの"はねる ゆりかご" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

NUTECパワーアッププログラム施工 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2月に和歌山県へクジラさんを見に行った帰りにガソリンが少なくなり、やむを得ずノーブランドの格安GSでハイオクガソリンを少々給油しました。
その給油後からエンジンのフィーリングが悪くなり、加速も鈍くなったような感じがしていました…。

それからエンジンの負圧値(完全暖気後)は-0.63kPaまで低下していました(´Д`|||)
2
4月からは2022年のモータースポーツイベントが始まるので、半年前にも施工したNUTECパワーアッププログラムを再施工する事にしました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/517817/car/737885/6524925/note.aspx

午後から雨予報だったのでカーポートに寄せて停めたら攻めすぎだった図d( ゚ε゚;)←もちろん1発駐車ですw

ジムカーナでもこのくらいパイロンに寄せれたら良いのにwww
3
完全暖気後にタワーバー・エアクリーナー・イグニッションコイル・スパークプラグと外して NC-900 カーボンリムーバーをプラグホールに注入します。

液剤注入後は30分~1時間程放置して、エンジン燃焼室から溶け出したカーボンやスラッジ汚れをオイルチェンジャーで抜き取ります。
4
前回施工時にも思ったのがNC-900付属の注入ホースは長さは充分あるのですが、内径が細くて注入しづらいんです。。。

少し内径の太い カーエアコン洗浄 Super JET MAX のホースと付け替えて作業すると噴射効率が良くなりました(o´エ`o)b
5
見づらいですが、1回目で30分程浸け置きしてから吸引し、更に2回目を注入して20分程浸け置き&吸引後のピストントップの写真です。

実際にはピストントップの汚れ云々よりも、燃焼室内の汚れを落とす事の方が重要だと思うので参考までに(笑)

そしてエンジンを始動させて白煙が出なくなるまでアイドリング⇒レーシングさせて汚れを排出させます。
6
NC-900 カーボンリムーバーで汚れを落とした燃焼室に NC-202 エンジン圧縮圧力回復剤を注入します。

今回は各気筒に3mlずつ注入しました。
7
そして再びエンジン始動!!

ワンオペでしたが白煙ブフォ~を撮れました(笑)

またまたアイドリングで30分程放置…
からーのレーシングさせて馴染ませます☆

HKSの静かなマフラーなので、少しだけ騒音はマシ…だけど明らかに近所迷惑でしたm(_ _)m
8
NC-202施工後は3000rpm縛りで100km程走ってコーティングさせるのですが、偶然にも翌日に日本平でのセルボ夜会にお誘いして戴いたので行き道で約300kmをマッタリ慣らし運転して行きました(^^)

静岡県内ではセルボ界有数の激速セルボさん達に付いて行く為にブンブン回しましたが、帰宅してからも負圧値は-0.65kPaを表示。
施工直後からエンジンの振動もグッと静かになってトルクフルな加速力も戻りました♪

156365km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

68回目のエンジンオイル交換

難易度:

新エンジンオイル交換 16・17回目

難易度:

オルタベルトテンション調整

難易度:

左右エンジンマウント交換

難易度:

新エンジンオイル交換 15回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月27日 20:26
今度私にも施工お願い致します🤲
コメントへの返答
2022年3月28日 7:34
まぁまぁ施工に時間がかかるので、今度遊びに来られた時にやっちゃいましょうか(*≧з≦)b

あの激速セルボが更に速くなったら…((((;゜Д゜)))笑

プロフィール

「@you0514 さん
肉厚になっているのに座面側が中空になっていて、締め付け時にテンションが掛かるので効果があるのでは?と言われてますねぇ😊
天気が良ければ今週末に交換してみます♪」
何シテル?   06/03 19:25
SUZUKI Cervo に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) 拙い文章の駄文ばかりですが、お気軽にフォローどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタベルトテンション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:13:55
K&P Engineering オイルフィルターリペアOリング S1/S2/S9用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:43:27
タイヤを組む前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:45:43

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
わが家、唯一のクルマ 常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』で ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
ご縁があり、スバリストになりました♪ 可愛らしい見た目ですが4気筒・4輪独立サスペンシ ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お兄ちゃんのクルマ♪ 8人乗りなので旅行や買い物に活躍してくれています(*^^*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation