• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q_chanの愛車 [日産 レパード]

パーツレビュー

2010年6月27日

日産純正 F31型レパード XJ用ショックアブソーバー  

評価:
5
日産純正 F31型レパード XJ用ショックアブソーバー
ODOメータが5万キロを越えたので、
12ヶ月点検のついでに4輪とも、
ショックアブソーバーを純正新品に交換してもらいました。

XJということで、ソニックサスなどという凝ったメカも付いておらず、
税込みでも、かなりリーズナブルなお値段かと思います。


おかげさまで乗り心地が劇的に良くなりました!
22年落ちの車体とは思えぬ、シッカリした走りっぷりに感動!!

工賃や周辺部品も加えると、そこそこお金のかかる整備ですが、
ショックアブソーバーの交換はオススメです♪
定価オープンプライス
購入価格56,910 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / EnduraPro PLUS

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:369件

KYB / カヤバ / NEW SR MC

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:98件

TENNECO / RANCHO RS5000

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:53件

SANKO WORK'S / NeoTune

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:314件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1415件

CUSCO / touring A

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

ニッサン エアフロメーター

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 205/65R15

評価: ★★★★★

日産(純正) 純正アンテナ

評価: ★★★★★

日産(純正) インテリジェントキー

評価: ★★★★★

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★★

不明 モバイルバッテリー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何シテル?…というか、何シテタ?!

昨夜は夜半前に雪カキ〜」
何シテル?   01/07 08:30
2009年、やっとF31型レパード後期型を手に入れました… あぶない刑事の港302を意識して、色はダークブルー。 毎日の通勤に一年半ほど乗った後、 同色同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族用のクルマ…自分用ではアリマセン! (^_^;) 最初期型Gガソリン、FF、7人 ...
日産 レパード 日産 レパード
F31後期型XJ(平成三年十二月式)、ダークブルーツートーン(4G4)… 平成23年3月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期型Sツーリングセレクション・プレミアム(平成十七年一月式)。 アルカンターラシートの ...
日産 レパード 日産 レパード
F31後期型XJ(平成元年九月式)、ダークブルーツートーン(4G4)… 平成21年6月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation