• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

平成最後の旅を令和初日にレポート完結

さてさて、4日目最終日です。
この日4/30は全国的に雨予報。
東京を抜けて帰るか、信州方面から帰るか、前夜からずっと迷ってましたが、
東京は行きたい所のイメージが浮かばずに、比較的慣れている信州方面からの帰宅を選びました。まだまだですね、私も(と、感じた次第)。

で、4時に目が覚めたのでウダウダしても5時に出発することに。
夜から降り出した雨で車が奇麗になってくれることを祈りつつ、北関東道路に
入って、軽井沢を目指しました。何故って?朝飯をお洒落な軽井沢で食べようと。

関越を経由して上信越に入ったけど、このまま高速も面白くないなと思い吉井I.Cで降りて、R254を富岡へ。「富岡製紙場」の看板が目に留まり、「まだ開いてないけど見たいな」と嫁さんが言うので、門の前へ行って写真だけパシャリ。

そこから県道で旧碓氷峠へ。
鉄道文化村なる施設を見つけて「おおー」となりましたが、まだ開いてない。
くっそー、残念。

代わりといっては何ですが、MEGANEメガネ橋を見学。

昔にも通ったことがあるけど、歩いての見学は初めてでした。
周りも若葉の木々が瑞々しく、谷川からもマイナスイオンたっぷり頂きました。

出てくるなよ、と祈りつつ...


不届き者は出ていけと祈りつつ...




トンネル内にクマが居たら逃げようがないじゃん!と思いつつ...

レンガを触ると、指先にススが付きました。何年前のやろ?


トンネルを2つ程抜けると道に降りる階段があったので、降りて駐車場に戻ってたら、ふと視線を感じ・・・・・・「オッ!」嫁と同時に声を上げました。

若いカモシカ君がじっと置物の様に。しかし目はこちらを凝視。
「写真撮るから、そこに居ってな」と喋りかけながらパシャリ。
通じたようです(笑)
「バイバーイ」と歩き出すとこっちを凝視したまま首だけ動く。
「うーん、怖いぞ」

結局、ここで時間を使ってしまったので、軽井沢は流しただけで、浅間山の麓が見える(上は雲で見えず)コンビニで朝食(爆)

で、R141、R142で勝手知ったる和田峠を抜けて岡谷へ。
超久しぶりのうなぎ屋さん「観光荘」さんにて昼食。
かなりの人気店となり、14組待ちました。
「待ってる間、鰻と戯れてください」と水槽が置いてあったので、嫁が遊んでました

やっと席に付けたのは40分後


皮はパリパリ、身はジューシーとは正にここの鰻の焼き品質!まいうー

天気が降ったり止んだりなので伊那からは寄り道せずに中央道ー名神で帰宅。
那須高原S.Aで入れたガソリンでギリギリ帰れるかな~を試してみたくなり、
ほぼトラックのペースで走行。同じ方向に走る車が抜いてって、休憩している間にこちらが抜かして、その後また抜かれるといった、トラック運転手の感覚を味わいました。
周りに迷惑掛けない様、後方から来る90km/h以下ペースのトラックを追い越し車線に出さない様には走りましたよ。

名神草津手前から断続的渋滞(約15km)がありましたが何とか持たせて、
平成最後の日に今までの最高燃費を記録しました(詳細は燃費記録にて)

走行距離は惜しくも10万kmには届かず。


車中泊で夜間のアルコールは我慢してたので、お土産に頂いた新潟のお酒を帰宅後にチビチビ頂きました。

「北雪酒造の酒を北摂の地で飲む」格別ですな。

PS、本日、令和初日に10万kmを突破しました



今回の1000kmを超す旅も問題なく走破してくれたMEGANE君、今後ともよろしくね。

以上、平成最後の旅でした。有難うございました。



ブログ一覧 | レジャー | 旅行/地域
Posted at 2019/05/01 23:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

春の星座🎶
Kenonesさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2019年5月2日 0:18
観光荘、行かれたんですね(^^)
あのペット(?)の鰻は、何日後かには来店したお客さんに供されるのでしょうか?

連休後半の何処かでビーナスラインへ行ってみようと思ってましたが、“鰻の国”はばっちゃんさんに攻め落とされてしまったので、私は“ソースカツの国”を攻略して来ましょうかね(^_^;)
コメントへの返答
2019年5月2日 0:32
こんばんはー!
駐車場を拡大されてたりして、お客さんがひっきりなしでしたよ。

鰻はお客に触られて一部ぐったりしてたのも居ましたが、「賄いで使われるのでは」と嫁と話ししてました^^;)

駒ヶ根のソースカツ&馬肉は捨てがたいですね。
2019年5月2日 6:39
おはようございます☀
平成最後の旅、無事ご帰宅されたようで良かったです。お疲れ様でした。

熊と戦うところを見たかったのですが、それは次回に?持ち越しですか(笑)

仲の良いばっちゃんさん夫妻のご様子はとても羨ましく、夫妻の理想形に見えました。自分はもっともっと精進せねば(^_^*)

また新潟方面にお越しの際にはご連絡ください(^.^) お待ちしておりま〜す。

コメントへの返答
2019年5月2日 10:39
おはようございます!

越後は走り易くていいですね。少しでも関東に近づくと渋滞情報が...

「今ここでクマが出て来たら」というシュミレーションは完璧だったので、いつでも来い!状態だったんですけどねー←大嘘

いやいや、私も負けず嫌いの我が道を行く、なので喧嘩もしますよ。中々理想の夫婦には遠いです。

お金と時間があれば行きたいですね。弥彦の景色とマニアな燕三条、じつは砂丘の新潟市、じっくり旅したいです。
2019年5月2日 12:19
1000km超の長旅、お疲れ様でしたー!
改めて、道中に再会(2回も)果たせて嬉しかったです。

それにしても、ご夫婦で車中泊の旅が出来るばっちゃんさんが羨ましいっすよ!(うちのは……)
そこに来て10万キロの大台㊗️、まさにエステートをとことん使い倒す巨匠にあっぱれ❗️です(^^)

今度はこちらが関西に行く番ですね!
みつかしわさんは、ルーフレールにしがみ付いて行くそうです(爆)
コメントへの返答
2019年5月2日 12:34
今日は洗車に出遅れて行ってみたら一杯で、買い物して帰ってきてまったりしているKWです←だから前段が長いっての。

いやー、ただの貧乏旅です(爆)

骨の髄までしゃぶりつくします←MEGANEの骨って?モノコック?

難波花月横には道具屋筋があって、そこも面白いですよ。

みつかしわさんが飛んで行かない様に、せめてロープで括ってあげてください(何のプレイ?)

プロフィール

「2025年夏の旅行(最終章) http://cvw.jp/b/519178/48611399/
何シテル?   08/20 21:00
16才から原付に乗り始め、十数台を乗り継いで早44年。 車とバイクと野球をこよなく愛する、心は18歳のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ドデカン赤ワイン号 (ルノー カングー)
MEGANE3 GT220からの乗り換え。 車中泊を楽しむために。 限定車のヴァリエテ ...
スズキ Vストローム SX 末弟 (スズキ Vストローム SX)
24.2.18追記 慣らしが終わったので追記します。 林道では足の硬さとストロークの少な ...
BMW F800R ハチ (BMW F800R)
2023.11.25 VストロームSX乗り換えのため下取り。 無事故・無違反・無転倒で過 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガエステ (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
24年6月4日カングーに乗り換えのため下取り。 ”相棒”と言える車でした。デジタルスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation