• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

憧れのVUメーター

カーオーディオにおいて音質的にはまったく関係なく、場合によっては悪化させる場合もあるかもしれませんが。。。



<お写真拝借<(_ _)>>


McIntoshのアウトプットメーター。


MPM4000。


DENONからもメーターがあるようですが。。。



このブルーバックのメーターがとても大好きです。。。


マッキンのアンプはカッコイイよな~と思っていたころ、こんなメーター単品が売っていることを知ったときはずいぶん興奮したもんです。


値段にも興奮しました。。。ww


買えん。。。



そうなると自作してる人っているやろうか~と調べたくなるもんです。。。


少しいらっしゃるようです。。。


でも販売パーツも著作権でも絡むのでしょうか。。。そっくりさんはありませんね。。。





調べるとよく出てくる台湾製のこのVUメーターを使っている方が多そうです。。。


共立エレショップさんを見ると、、、





こんなものや、



こんなブルーバックも出てきますが、これはちょっと貧弱かなぁ。。。


でも回路をセットで売ってくれていますね。ありがたい。1ch、669円。


むかーしむかーしのカセットデッキなどのジャンク品からVUメーターを部品取りして組むこともできるでしょうか。。。


ハードオフでも行ってみますか。


DEH-970の設置場所がグローブボックス下を予定しており、DIYで設置するので自由度が大きいため、こんなこともやってみたくなる今日この頃。。。


ブログ一覧 | オーリス | 日記
Posted at 2016/01/30 23:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

この記事へのコメント

2016年1月30日 23:40
こんばんは!

私も昨年DCT-r1入れてから、結構カラフルな
感じになりました(^^;

なんかいいな~なんて

なので、アナログのメーターもそそりますね♪
コメントへの返答
2016年1月31日 20:46
こんばんは。

小学生ごろも兄のコンポのグライコ見るのが好きだったので、音質的には関係ないですが、付けたいなぁとは思うんです。。。

電球色のLED購入して光拡散キャップなるものもあるそうで、それで青色キャップにすれば照明はなんとかなるな~なんて思ったり(笑)

2016年1月31日 2:38
アナログメーター最高です。
あったら欲しい…。
付ける場所無いけど。

自分は最近まで、ホームではマッキンのMA6900っていうプリメイン使ってたんですが、やっぱりあのブルーメーターは最高の演出家でしたよ^_^
コメントへの返答
2016年1月31日 21:27
こんばんは。

おぉっ、マッキンお持ちだったのですか!

いいですよね~、音は僕はちゃんと聴いたことがないのでコメントできませんが、少なくともデザインは秀逸でメーターの演出は素晴らしいと思います。。。

時間が作れたら自作メーターも考えます。。。
2018年12月21日 8:36
こんにちは、初めまして、兵庫県在住BINGEと申します。
ヤフーに登録されている、ページを見ていたんですが、そうしましたら、ここにたどり着きました。

どうやら、みんからという、自動車関連のSNSに掲載されているデータのようですね。

さて本文なのですが、ブログの2番目に掲載されているVUメーターですが、このSD-39を動作させるために、共立電子のキットをつかい、パソコン用のVUメーターをくみ上げました。詳しくはこちらをご覧いただければと思います。

112.V/U Meterについて
http://binge3.web.fc2.com/bun/112.html

で、私が思いますのが、自動車の前部(ハンドルの横?)とかに簡易的に取り付けるVUメーターは、存在するのでしょうか?(知らない!←自分の予想・・・。)

なにか、本論から外れているような・・・・。

それでは

BINGE/binge2.web.fc2.com
コメントへの返答
2018年12月22日 12:54
こんにちは、初めましてshibi-shibiと申します。

コメントありがとうございます。

このブログのエントリーのPVがやけにあるのはBINGEさんのように別なサイトと関連づけられているんですかね?

アナログ式のVUメーターはカーではマッキントッシュのものが圧倒的な知名度で今は製造されていませんが、憧れている方は多いかと思います。
僕もその一人です。
DENONもすでに製造中止されてますが以前ラインナップされてました。
お互い1DIN サイズなのがいいですね(^-^)

サイト拝見しました。
同じように共立エレキットで作ることも当時検討してましたが、いまだにカーオーディオで遊び続けているのでそのまま棚上げ状態です(苦笑)

ご質問のハンドル横などに付けるアナログ式のメーターでしたら、予想通りですがわかりません(^_^ゞ

デジタル表示のものならトヨタ車などだとドアミラー開閉スイッチに並ぶ目くらパネルに取り付けるタイプは確かエーモンあたりからも出ていたように思います。

アナログ式の見た目が好きなので僕はデジタル式はつけないと思います。。。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07
フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:31:29

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation