• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

ウハー作りました!

ウハー作りました! 先日、実家で鮭を大量に親戚からもらったということで、処分!の方法について考えました。

とにかくスープなら飽きるまいと思い、ロシアの魚のスープ、ウハーを作ることにしました。


これって、作り方も材料もすごく単純だけど予想を大きく裏切るおいしさです。

魚関係のスープというとブイヤベースとかフランス内陸部でのブーリッドとかをよく作るのですが、これはそんな手の込んだ、あるいは材料に凝ったものではなくても美味しいものが作れるという意味でちょっと目から鱗ぼろぼろでした。

あんまり単純なので、検索すると色々な人がちょっとずつ違ったレシピを載せていますが、私が美味しいと思う分量で書きます。


材料:4人前くらい

魚(白身魚あるいは鮭、なんでも大丈夫のようです。)4-5切れ
タマネギ:2-3個
ジャガイモ:5個くらい
水:10カップ
ローリエの葉:1枚
塩、胡椒:適量
万能ネギ:適当


作り方:

1.鍋に10カップの水と魚の切り身を入れて30分くらい煮てブイヨンをとります。
灰汁が浮いてきたら取りつつ、煮ます。

2.その間にタマネギを薄くスライスします。

3.ジャガイモは皮をむいておきます。

4.タマネギの薄切りとジャガイモを鍋に入れて、ローリエの葉、塩(小さじ3-4杯)、胡椒も入れます。

5.そのまま弱火で40分位煮て、タマネギが溶けてきたらできあがりです。

上に万能ネギを切ったものとスメターナを少しかけましたが、無くても良いです。

シンプルだけど素晴らしい!!

Скромно но со вкусом!!

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/10/17 20:28:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年10月17日 21:59
こんばんわー♪

パッと見、ウーハーを自作されたのかと・・・・・(汗;)

シンプルな料理、いかにもロシアのアウトドア料理だなーっと思いつつ読んでいましたが、ウハー・・・・・どこかで聞いたような・・・・・と思ったら・・・・

http://www.hokkaido-nomad.co.jp/russia_section/clmn/golgo_25.html

こちらでした(笑)、日本で豚汁作るのと似た感じですネ(^^)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:04
こんにちは!

ウーハーは超高能率のものを自作しようとおもいつつ、何年も経ってしまっています。。

ところで、

リンク先拝見しました!

とても詳しい解説付きで面白かったです。
アイヌとシベリアがつながっている説はとても興味深いですね!

ウハーって発音はどこの由来なのか疑問に思っていたところでした。

本来はたまねぎは入れないのがオリジナルという説もありますので、この単純なスープも由来を探ると面白いです。
2009年10月17日 22:12
同じくFOSTEXあたりでウーハーかと…w

へー。シンプルでウマそうですね。そしてワタクシにも作れそう。
コメントへの返答
2009年10月19日 12:06
>同じくFOSTEXあたりでウーハーかと…w

そうなんです!

ウーハーをFW40?あたりで作ってみたいと思いつつ、数年たっています。

シンプルで非常にうまいのでお勧めです♪
2009年10月17日 22:12
これまた美味しそうな料理ですね♪
夜に見ると、小腹が・・・(笑)

参考にさせて頂きます(^^*
コメントへの返答
2009年10月19日 12:07
こんにちは!

とてもシンプルで、かなり美味しいです!

作り置きもある程度効くのでおすすめですよ!
2009年10月17日 22:45
ウハーおいしそう♪(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:08
ウハー!
どうもありがとうございます!!

現地で食するウハーの印象はいかがですか?
2009年10月17日 23:04
↑の方と同じ驚きの意味に解釈して来ましたウッシッシ

スープなんですね
料理の知識が豊富ですよねぇ、美味しそうなんで妻に見せて作ってみます!
コメントへの返答
2009年10月19日 12:10
発音おもしろいですね!
でも、その由来を探ると何気に奥深そうです!

簡単な作り方なのですが、意外なほど美味しくできます。
2009年10月18日 17:04
こちらでは今が鮭の旬

ボルシチと味噌汁ばかりであきてきたので作ってみますね♪

コメントへの返答
2009年10月19日 12:12
ウチの親戚のところでも、鮭が旬らしく実家に丸のままの巨大な鮭が5匹くらい一度に送られてきました。

一気に消費する必要性に迫られて作りました。

ご当地でもぜひ!!
2009年10月18日 18:14
美味しそうですね♪

夕飯前にコレ見てたらお腹がなっちゃいました!
(^▽^)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:13
すごく簡単な作り方なんですが、なかなか上品な美味しいスープになるんですよ!

ぜひ、自作お勧めします!!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation