• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

宇宙戦艦ヤマト復活編

先日、ふと思いついて宇宙戦艦ヤマト復活編を会社帰りのレイトショーで見てきました。

かなり良かった。

けど、やっぱり少しビミョーでもありました。

●良かった点は

最新のCG映像で制作者の思い入れがビンビン伝わってくるような素晴らしい動画。
そして、ディテールのこだわり。

音楽
なんと言っても、横山幸雄君のピアノが超絶うまい!!!
コスモタイガーの戦闘シーンにベートーヴェンの月光第三楽章を使うなんて。。でもそれが幸雄君の素晴らしい演奏で非常に格調高く仕上がっていました。

●改善の余地がある点

全編を流れる一本の筋のようなものがもう少し感じられると良かった。

血のにじむような苦悩、愛とか心を揺さぶるなにかがもう少し新たにあると良かった。

人間同士のぶつかり合い、格闘なんかがもう少しあっても良かった。

と思いました。


しかし、当日一日一回しかないのにお客は私と同年代以上の人間が4人だけというのが少し寂しかった。。

それから、やたら西崎のキャプションがでかかった。。

最後に宇宙戦艦ヤマト復活編第1部とあった。

第2部以降が無事上映されることを心から願っています。


<object width="560" height="340"></object>
ブログ一覧 | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/01/24 01:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 19:19
ふーむ、ヤマトのシンフォニック・サウンドトラックはレコードで持ってます、繰り返し聴いたなぁ、、もしかして、森雪ファン?
コメントへの返答
2010年1月26日 12:16
コメントどうもありがとうございます煜!

なかなかお返事ができませんかですみませんm(__)m

森雪好きでしたね!
でも、それよりソプラノのスキャットが印象的で大好きなのです。
2010年1月24日 22:45
以前、主題歌カラオケで歌って周りが引いて行きました、なぜ?(^^;
コメントへの返答
2010年1月26日 12:18
私もよく歌います!

親父ソングになってしまったのでしょうか\^o^/

堂々と歌いましょう!
2010年1月25日 0:19
こんばんは~
一時呉の「大和ミュージアム」でコーナーがありましたが
なくなっていました~
大和引揚計画があるそうです!
ちょい話がちゃいますが^^
コメントへの返答
2010年1月26日 12:21
なんかライセンスの問題が有りそうですね!

少し残念です~。

本物の引き上げ計画は何回かありましたが、引き上げないことでロマンがあると個人的には思います。


プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation