• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

ドイツ車を自己整備して維持するには?

ドイツ車を自己整備して維持するには? 私は長年、愛車を維持するために自分自身で整備をしてきましたが、近く8年もののドイツ車Audiをお下りで貰う可能性が高く、どうやって維持して行こうか思案中です。
ドイツ車が一般化したとはいえ、やはり維持費が高いという先入観は高いです。

親せきのお下がりをもらう予定ですが、車検ごとに20万円から40万円也という話も聞きますし、
私のものになった時はもちろん今まで通り自分で車検を通し、交換部品は自分で交換し、といったことを考えてはいるのですが、部品代自体がどうにも理不尽な値段をつけられたらどうしようもありません。
自分自身で整備しているので、私の感覚では車検といっても税金プラスαで総額6~7万円という感覚です。
なんか圧倒的に違う世界の金銭感覚なんですけど。。

そこで、

ドイツ車を自分自身で整備している人に質問です。

①部品は合理的な価格で入手可能でしょうか。入手先はe-bayなどでも構いません。
②その他自分自身で維持するのに注意すべき点

殆ど不満の無いユーノス800を手放さなければならないのが辛いですが、私に決定権は無いので、どう対応すべきか、覚悟はという点を心の準備中。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2018/03/25 22:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年3月26日 9:15
LADAの場合はebayでほとんど手に入りました、しかもかなり安く。
ebayの馴染みのショップでしたら、Web上に出ていなくても品番をメールすれば送ってくれたので、主治医に渡して修理してもらうパターンが多かったです。
でも、家内のルノーとスマート(メルセデス)はebayにはあまり出ていなかったですし、価格もそれほどうま味も感じませんでした。
でも、出品しているショップをしつこく見て回るとイイお店があるかもしれません。
主治医はインターネットをほとんど使わない人ですが、国内で販売している輸入車の部品は、蛇の道は蛇的に国内で入手しておられるようです。

私見ですが、ディーラーさんは論外でしょうが(笑)、馴染みの専門店を作って「出来るだけ自分でやりたいから・・」と、パーツを取り寄せてもらうのがいいのではと思いました。
ただ、価格が問題なのと、ちゃんと信頼関係が作れるショップがあるのか?ということでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2018年3月27日 23:41
ポクテさん
どうもありがとうございます!
そうですね。なるべく信頼出来そうなショップを見つけて、部品探して貰えそうな、難しそうだったら整備を頼める所探してみます。
ディーラーは話しを聞くだけでひどい手数料の取り方していそうですから、なるべく避けて通れるものだったら見て見ぬふりしようかと。(笑)
2018年3月27日 6:01
おはようございます。

VWを10年乗ってますが、何もなければ車検はショップで10万位。
国産車とそれほど変わりませんし、油脂類は基本的には国産車と同じものでだいじょうぶです。
AUDIもVWと部品が共通なので、同じくらいで収まるのではないでしょうか?

とはいえ、寿命・故障でのパーツ交換は一発一発がやはり高いです。
VW/AUDIでは、こちらのサイトの社外アフターパーツがおススメです。

ECS Tuning
https://www.ecstuning.com/

ピンキリですが、フェビやマイレなら純正採用してるケースも多いですし、おおむね問題ないのではないでしょうか。

交換作業もネットで検索すれば、多く出回っています。
ショップ作業でしたら、埼玉だと、ザンフター・ヴンドなどVW/AUDI専門店があります。

ちなみに自分もDらー作業は高いわ、もの知らないわで論外です(笑)。
コメントへの返答
2018年3月27日 23:43
どうもありがとうございます!
具体的に近くのショップの情報も頂きまして感謝です。
実際に車が来るまで情報収集して備えたいと思います。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation