• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

iPADの列

iPADの列今朝きたらもうこんなに並んでいました〓

あると便利かも知れないけど、一番に手に入れても賞を取れる訳でもないし、バグもあるかも知れないので私はあまり興味はないけど。やっぱりいいかも。

iPad発売 電子書籍や動画の閲覧がサクサク 人気高くすでに品薄
産経新聞 [5/28 09:00]
米アップルが28日に発売した新型多機能情報端末「iPad(アイパッド)」は、同社の高機能携帯電話(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)」と同様に画面に触れて操作するタッチパネルを採用している。厚さは1・3センチ強で、液晶画面は縦約24センチ、横約19センチでB5判の雑誌とほぼ同じ大きさだ。

機能面では、電子書籍やネット閲覧、動画視聴などを手軽に楽しめるのが特徴だ。アップルのアプリケーションダウンロードサイト「アップストア」で、アイフォーン用のアプリケーションソフトをすべて利用できる。

価格は、無線LAN(構内情報通信網)のみを使用できるモデルが4万8800円からで、ソフトバンクモバイルの携帯電話回線を使用できる機種が5万8320円からだ。
Posted at 2010/05/28 08:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月02日 イイね!

知床のお土産

知床のお土産今、家族と北海道に来ています。

こんな缶詰を買いました。

どんな味がするのやらo(^-^)o
Posted at 2010/05/02 16:29:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域
2010年04月08日 イイね!

キルギスで革命?!

中央アジアのキルギスで革命が起きているようです。

私はロシア語圏キルギスのロシア語学校でロシア語を勉強していたので、この国は第二の自分の国という感覚があり、私にとっては重要な問題です。

現政権が建った五年前のチューリップ革命はアメリカの財閥の経済的援助で建ったことは有名でありますが、オバマ政権になってからアメリカ空軍が空港使用料金を払えなくなったり、資金的にアメリカの影響が弱まってきたところであります。
もともと、ロシアの影響が強い国であるので、ここでロシア寄りの国に戻るかも知れません。

非常に美しい国です。
首都ビシュケクには学校関係の先生、友人が住んでいます。また、この革命の発端が起きたタラスには最初の先生が住んでいます。

どうかみんな無事にいてくれることを祈っています。

〓<キルギス>野党勢力「臨時政府」樹立を宣言
毎日新聞 [4/8 09:11]
キルギスのオトゥンバエワ元外相=杉尾直哉撮影
【モスクワ大前仁】中央アジアのキルギスで起きた反政府暴動で野党勢力は7日、政府庁舎や国営テレビを占拠し、「臨時政府」樹立を宣言した。インタファクス通信などによると、バキエフ大統領は同日深夜までに首都ビシケクから南部の主要都市オシに逃亡したとみられる。バキエフ政権の腐敗ぶりや世界的な金融危機を引き金とした経済苦への民衆の不満が政府転覆に至った。米国は、アフガニスタン戦争でキルギスの空軍基地を重要な供給基地として使っており、米国務省は事態に憂慮を表明した。

6日に北部タラスで反政府暴動が始まって2日で政権が崩壊した。キルギスでは05年3月にもバキエフ氏らの主導による反政府デモ「チューリップ革命」で当時のアカエフ大統領が辞任した。

反政府暴動による政権崩壊劇が再び繰り返された。

報道によるとキルギス国防省は8日未明、大統領がオシへ脱出したことを明らかにした。

野党指導者のローザ・オトゥンバエワ元外相はロイター通信に対し、「臨時政府を樹立した。私が首班だ」と述べた。臨時政府は、ほかにテケバエフ元国会議長、野党「アク・シュムカル」のサリエフ党首ら14人で構成する。オトゥンバエワ氏によると、今後半年で新たな憲法を起草、「自由で公正な」大統領選挙の環境を整える。

ビシケク中心部では警官隊が野党支持者に発砲し、半ば暴徒化した市民が政府省庁や大統領私邸を次々と襲う混乱が広がり、保健省によると死者は65人、負傷者は400人以上に達した。
Posted at 2010/04/08 12:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2010年03月02日 イイね!

MINIの日

MINIの日今日、お昼過ぎに東京駅の前を通ったら、ミニの新しいショールームがオープンしていました!

クルマのミニの日?それとも、お姉さんの日?

どちらも好きですo(^-^)o
Posted at 2010/03/02 18:23:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月24日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト復活編

先日、ふと思いついて宇宙戦艦ヤマト復活編を会社帰りのレイトショーで見てきました。

かなり良かった。

けど、やっぱり少しビミョーでもありました。

●良かった点は

最新のCG映像で制作者の思い入れがビンビン伝わってくるような素晴らしい動画。
そして、ディテールのこだわり。

音楽
なんと言っても、横山幸雄君のピアノが超絶うまい!!!
コスモタイガーの戦闘シーンにベートーヴェンの月光第三楽章を使うなんて。。でもそれが幸雄君の素晴らしい演奏で非常に格調高く仕上がっていました。

●改善の余地がある点

全編を流れる一本の筋のようなものがもう少し感じられると良かった。

血のにじむような苦悩、愛とか心を揺さぶるなにかがもう少し新たにあると良かった。

人間同士のぶつかり合い、格闘なんかがもう少しあっても良かった。

と思いました。


しかし、当日一日一回しかないのにお客は私と同年代以上の人間が4人だけというのが少し寂しかった。。

それから、やたら西崎のキャプションがでかかった。。

最後に宇宙戦艦ヤマト復活編第1部とあった。

第2部以降が無事上映されることを心から願っています。


<object width="560" height="340"></object>
Posted at 2010/01/24 01:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation