• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

おおたアカデミーオーケストラ演奏会

おおたアカデミーオーケストラ演奏会先週の土曜日、グリーンさんの演奏会に行って来ました!

ファミリーコンサートと言う名前の通り、正にポピュラーな名曲を集めたコンサートでした。

ポピュラーな名曲とはみんなにインパクトがある曲だからポピュラーなわけで、演奏が簡単な曲と言うのとは違います。

この日のオーケストラはおおたアカデミーオーケストラという太田市のおおた芸術学校の講師を務められている優秀なプロの演奏家で構成されているオーケストラですが、一味も二味も違いました!

会場も9割以上は入っているのではないかというクラシック演奏家の演奏会としてはかなりの大入りであります。

曲目は前半は新世界などのクラシック名曲。後半はスターウォーズのテーマに始まり、トトロ、ポニョの宮崎アニメ、水戸黄門、暴れん坊将軍などでした。

グリーンさんは何カ所かソロがあり、その度に素晴らしい演奏を披露されていました。

演奏はさすがに一流の演奏家が集まっているだけあって、どれも素晴らしかったのですが、どれが一番と言われたら私は難易度はそれほどでもないと思われるポニョはなかなか味があって素晴らしい演奏で非凡だったと思いました。

写真は私(真ん中)と当日グリーンさん(右)と一緒に演奏されていたグリーンさんの大学の後輩の山内博史さん(左)です。

山内さんはシベリウス音楽院で名手ヨウコ・ハルヤンネに師事し、長く海外でご活動されています。先日パイパーズに載られてました。

片道130キロありましたが、高速に乗ってからは1時間くらいしか掛かりませんでした。高速に行くまで1時間くらい掛かりましたけど。。
でも、久しぶりにロードチカを気持ち良く走らせることが出来たので満足ですo(^-^)o

こんなコンサートを聞ける太田市民はうらやましいですね!
Posted at 2010/06/30 22:20:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 演奏活動 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月25日 イイね!

こんなにドライブ日和なのに!

こんなにドライブ日和なのに!最近、素晴らしいお天気の日も結構あるのに、車を整備するどころか運転すらあまりしていないような気がします。 ワールドカップさえニュースでしか見ていません。

でも、生存確認のために何か書きたい!

そこで何をしているかと言うと、

先日、近所のさいたま市見沼区にある大谷ほたるの里でほたるを見て来ました。

去年よりも多いほたるを見ることができました。 でも、気になったのは親子連れで虫カゴを持って採取し始めた人達がいたことですw(゜o゜)w

ここは関係者が一生懸命世話をして殖やしたのです。だから、そんなことはルール違反です。

でもその日は最終的には逃がして退散していました。

また後日

私のロシア人の大切な友人で元レニングラードフィル首席トランペット奏者のアレクセイ・トカレフさんの演奏会に行って来ました。
アルチュニアンの協奏曲をオーケストラバックに演奏しました。

最近は時々レッスンもしてもらっていますが、素晴らしい演奏でした。

料理はと言うと、

最近、実家から家庭菜園で採れたズッキーニをもらったので、ジャルコーエを作りました。

ジャルコーエは牛肉と野菜の蒸し焼きなのですが、今回はやっぱり実家近くの新三郷IKEAで買ってきた大型のタジン鍋で作りました。

最後に

先日の週末に高校の同級生で以前よく合わせをした友人と三郷文化会館小ホールを借りてデモ演奏の録音をしてきました。
最近はソロで演奏を発表する機会があまりないのですが、待っていないで自分から動こうと思っているのです。

録音の音質はかなり良くできました。
発表できる機会があると良いんだけど。

Posted at 2010/06/25 20:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 演奏活動 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター クランクアングルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8274794/note.aspx
何シテル?   06/23 12:48
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation