• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

マグロの卵ムニエル プロバンス風

マグロの卵ムニエル プロバンス風最近、さいたま市では震災と原発事故の後遺症でスーパーできわめて偏った食料不足が起きています。

一部の地域で出荷制限がかかったほうれん草などの葉もの野菜は本当にピンピンしたものがほとんど売れないで残っている一方、鶏の卵や牛乳、簡便なレトルト食品はあっという間の完売なのであります。

そこで、
昨年暮れに三崎漁港で買ったマグロの卵


を重い腰を上げて料理することにしました。

これは、買ってきたはいいけど、せっかくだから美味しいお料理を考えなきゃと思ってしばらく冷凍庫で眠らせていたら、いつの間にか賞味期限切れになっていたのです。

こんな非常時にお料理なんてとももちろん思います。

が、

旧約聖書でも、ペリシテ人の大巨人ゴリアテに仲間を倒されたダビデらも悲しみに暮れて泣き疲れた後、正気に戻るきっかけになったのは空腹だったはずであります。

ということで、
売れ残り野菜と賞味期限ちょっと切れのマグロの卵を使ってのお料理であります。
これは私のオリジナルでありますが、最初はマグロの白子のつもりで料理していたら卵であることに気づいたので、白子でもいけると思います。
最後の煮込む工程は白子の場合省略して良いと思います。卵は煮込むと汁がしみこんでよいかんじになります。
地元の人は卵はカレイの煮込みのように甘辛く生姜と醤油で煮込んで食べるようです。


「材料」

・マグロのたまご613グラム
・塩胡椒
・小麦粉

(ソース用)
・エシャロット一束
・にんにくひとかたまり
・トマト大一つ
・黒オリーブ一瓶
・バター
・バージンオリーブオイル
・白ワイン一カップ
・レモン一つ
・パセリ

「下準備」

・エシャロット、ニンニクはみじん切りにしておきます。
・トマトは1センチくらいのさいの目に切っておきます。
・レモンは皮を細切りにします。、身は薄く切ったものを2.3枚くらい用意した後は汁を搾るように撮っておきます。


「作り方」

1.マグロの卵は塩胡椒をしてから小麦粉をまぶします。
2.熱したフライパンに少し植物油をなじませてから、バターを溶かし、中火で焼きます。
3.ソースを作ります。他のフライパンにオリーブ油をひいてニンニクとエシャロットを弱火で炒めます。
4.火が通ってきたら1センチくらいにさいの目に切ったトマトを加えます。
5.そこに残りのオリーブ、ワイン、を入れて、煮立つ直前まで温めます。
6.卵のフライパンに入れて2、3分一緒に煮込みます。
7.火を止める直前にレモン汁を絞り入れ、パセリを加えます。
8.盛りつけて薄切りレモンをかざります。


できあがり



アドリブで作った割に悪くないと思います。
Posted at 2011/03/29 12:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2011年03月19日 イイね!

まだあきらめていません。生存を信じています。

まだあきらめていません。生存を信じています。あんまりにも個人的で、書くのをためらっていたのですが、

宮城県南三陸町で高校教師をしている友人とまだ連絡が取れていません。
とても心配しています。

電話をかけると

「電波の通じない場所にいるか、電源が切れています」

と言われるし、

安否情報の掲示板などにも安否を尋ねる書き込みが1件だけあるだけ

という状況です。

先日
第18回トランペット・アンサンブル・コンサート&フォーラム

に行ってきたとき、

わざわざ東京まで、それも雪の日に聞きに来ていて、私と隣の席に座って一緒に聞いていたのでした。

だから、

本当に驚きで、心配しています。

ただ、彼の勤務先が避難所になっていて、SOSと校庭に書いてあるところがNHKに報道されていたのを見たので、勤務中だったら大丈夫かもと思っています。

彼をwebで捜しているうちに、知らなかった彼の業績も知りました。

吹奏楽コンクールで指揮をしていて、彼の学校は東北大会で宮城県代表として賞をもらっているのでした。

あまり、自分のことを自慢しない彼なので、もっと彼を知るべきだったなと反省しています。

彼が無事で連絡が取れたら、SOSの校庭いっぱいの表示は彼の発案だったのか?

第18回トランペット・アンサンブル・コンサート&フォーラムの原稿を一番先に読みたがっていたので、まだ書けていないよとわびを入れたりとか

ウチの近所の温泉にゆっくり浸かったりとかまたしてみたいと思っています。

写真はウィーンフィル首席Tpハンス・ペーター・シューさんと友人です。
Posted at 2011/03/19 18:37:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2011年03月11日 イイね!

地震

地震銀座もかなりすごかったです( ̄▽ ̄;)

まだ揺れてます。
Posted at 2011/03/11 15:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター クランクアングルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8274794/note.aspx
何シテル?   06/23 12:48
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation