• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタ先日、知人の軽井沢別荘にお邪魔して参りました。

そこのお宅に一緒にいらしてた奥様が乗って来ていたクラウンマジェスタに乗せて頂いたのですが、なかなか非凡なクルマでありました。

非常に静かなのはもちろんですが、少し加速しただけで単なるクラウンとは思えないような力有り余る加速☆そして、峠では単なる奥様が運転しているのに素晴らしいペースで不安感無しにクリアして行けるコーナリング安定性。

結構感動ものでした。

最近は様々な高級車があり、かなり地味なイメージがありますが、これこそ羊の皮を被った何とかと言うクルマだと思いました。

単に動力と重量スペックだけ比べたら、カウンタックとあまり変わらないのですね。

それに静かさと驚くべき低燃費を見たらまさにトヨタの技術力の素晴らしさに感動を覚えます。

クラウン

総排気量:4.608L

最高出力<ネット>:255kW[347PS]/6,400r.p.m.

最大トルク<ネット>:460N・m[46.9kgf・m]/4,100r.p.m.

10・15モード走行燃料消費率
(国土交通省審査値):9.4km/L
9.1km/L(車両重量1,770kg以上)


カウンタック



性能
モデル名: LP500 LP400 LP400S LP500S LP5000QV アニバーサリー
全長: 4140mm 4140mm 4140mm 4140mm 4140mm 4200mm
全幅: 1890mm 1890mm 1995mm 1995mm 2000mm 2000mm
全高: 1029mm 1070mm 1029mm 1029mm 1070mm 1070mm
ホイールベース: 2450mm 2450mm 2443mm 2443mm 2500mm 2500mm
重量: 1130kg 1065kg 1351kg 1490kg 1490kg 1680kg
最高出力: 440馬力/7400rpm 375馬力/8000rpm 353馬力/7500rpm 375馬力/7000rpm 455馬力/7000rpm 50kgm/500pm 41.7kgm/4500rpm 51.0kgm/5200rpm 51.0kgm/5200rpm
乗車定員: 2名 2名 2名 2名 2名 2名

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF

Posted at 2011/08/01 12:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation