• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年のブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

庭の蛍

庭の蛍帰宅したら庭に光るものが。。

なんと蛍でした!!

近くにヘイケボタルの見られる見沼代用水があるのですが、なんとトマトの茎に2匹もいました。3枚目までは庭で。4枚目は見沼代用水に行って撮ってきたものです。








動画も撮りました。



今年は蛍の生育が早く、ゲンジボタルは父の日に見にいったらすでに時期を過ぎていました。


が、自分の庭で蛍がいるのを見ることができたのは感激でした。

その前はカエルさんもお出迎えしてくれました。どこか近くに池でもあるのでしょうか。


Posted at 2015/07/04 20:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見沼 | 日記
2015年05月15日 イイね!

小林好夫氏ソロCD

小林好夫氏ソロCD先日、古くからの友人である小林好夫氏のソロCDが出た。
トランペットのソロCDというとお決まりのVirtuoso的な名曲集や、歌や他の楽器からの編曲ものになりやすいのですが、ここは彼らしくTpの為に書かれた難易度の高すぎない、しかし音楽的に充実した佳曲を集めています。それを若い頃は内外のコンクールで鳴らした名手である彼が演奏しています。Pf、録音も素晴らしく、高校の先輩で作曲家の立原さんがプロデュースされたものであります。
若い奏者のソロコンテスト向きに絶好のお薦めですが、お決まりの曲に飽きたTp愛好家、オーディオファンにもお薦めです。
Posted at 2015/05/15 16:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

バドゥラジャーニБадуражани

バドゥラジャーニБадуражани久しぶりにロシア語圏料理に挑戦しました。

グルジア料理バドゥラジャーニБадуражаниを作りました。
茄子のくるみペースト巻きです。

黒海沿岸地方の料理はどことなくエキゾチックで非常に美味ですが、こちらもおすすめです。

レシピですが、クックパッドに詳しく書いていただいている方がいらっしゃいますので、こちらを参考にしてください。
http://cookpad.com/recipe/768076

グルジアというと、最近「ジョージア」に名称変更されました。

このニュースを聞いたとき、冗談かと思ったのですが、外務省のページもジョージアの表記に更新されましたのでマジなんですね。

ジョージアと言ったらレイチャールズのこの名曲を思い出します。



また、このCMです。
Posted at 2015/05/10 02:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

見沼の桜

見沼の桜今年も見沼の桜が素晴らしいです。


ここはいつも桜の季節素晴らしいと思うのでビデオをアップしました。


と思ったら、もっと素晴らしいビデオをアップしている人がいました。
私の通勤経路がとても美しいです。




山田の中の一本足の案山子はこの見沼が発祥です。













花見ドライブ中にゾロ目達成しました。


夜桜綺麗でした。


最後に、ベラルーシ料理のジャガイモの肉詰めを作りました。
またあとでレシピ上げます。
Posted at 2015/04/07 03:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見沼 | 日記
2015年04月04日 イイね!

いわゆる「残業代ゼロ」法案について

いわゆる「残業代ゼロ」法案について
さすがにこれには大反対であります。

問題点がずれていると思います。
「残業代ゼロ」が問題なのではありません。そもそも「金融商品の開発や市場分析、研究開発などの業務をする年収1075万円以上の働き手」は残業代込の年俸で働いている人が多いのではないでしょうか。


税収を確保するために企業の国際競争力をつける。そのために労働者に成果主義を徹底させる。というのが目的だと思うが、対象が不明確であります。

デメリットが激しすぎます。

対象者には、(1)年104日の休日(2)終業と始業の間に一定の休息(3)在社時間などに上限――の”いずれか”の措置をとる。
とありますが、

(1)は休んだことになって働いている人は多く、本当に休んでいることを担保する制度がないとなんでもありです。私は130日連続勤務の時もありました。
(2)も本当に休んでいることを確認する制度が必要です。本当に忙しいときは会社に泊まり込みになることは結構ありましたし、会社を離れてホテルで仕事を続けていることもあります。
(3)も在社時間を本当に確認できる制度がないと無理です。労働時間の長い会社はタイムカード申告はたいてい手書きで、実際よりもずっと少ない労働時間を記入し、記入した人と上司の押印をすることになっていますので、実効性に乏しい。

だから間違いなくブラックな働き方が合法化されるということになると思います。

それでも、年収はそこまでないから大丈夫と思うあなた。お給料少し上がるかわりにさりげなく手当がなくなり、自腹交通費、月の半分は自腹ホテルということが常態化するかもしれません。私の在籍した会社はそんな会社ありました。年収はもっとずっと低かったけれど。

他の記事で「死亡前2カ月間の早出・残業は月平均140時間にのぼり、佐賀労働基準監督署は09年、労災と認定した。」なんていうのがあるけれど、そんな人ざらにいるのではないでしょうか。
私は少なくともここ10年以上もっともっと長時間働いています。栄養剤と気合で乗り切っています。

それが労災とも取り締まられなくなること、これが本当に大問題だと思います。
Posted at 2015/04/04 03:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #A4セダン A4フロントドア アクチュエータ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/2682674/8390120/note.aspx
何シテル?   10/05 19:46
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation