• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2020年9月1日

CVTセンサー等交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
1年くらい前から普通に走行中に勝手にシフトダウンしてしまう症状が発生していました。高速道路で100キロくらいでいきなり2速などに落ちるのは驚くばかりでなく危険なので修理してもらうことにしました。
28万円は痛いです。
2
ATフルード8Lで4万5千円です。
貴腐ワインでも入っているに違いありません。
ブレーキパッド交換は自分でやります。
3
ともかく無事に治りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バーダルフラッシング

難易度:

夏になって、おっさんがATF交換をするに及んで…

難易度: ★★

酷暑は攻めずに守る☆ボディケア

難易度:

ミッション キャリブレーションと再学習☆

難易度:

フューエルフィルター2度目の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月7日 20:25
コメント失礼致します。

ちょっと今時?
と驚いたので調べてみると、
たくさん事例が出てきました。

まだ、
未来さんはお安い方なのですね。

リビルド交換で70万とか。

国内メーカーで同様事例の対応は無償交換ですね。

命に関わりますし、

酷いお話しです…


コメントへの返答
2020年9月7日 21:03
お久しぶりです‼️
リビルドで70万円なんて、場末のなんとかのようです(^o^;)
対応して頂いた整備士の方は親切な方だったのですが、ちょっと考えますね。
これが原因で降りた人もいるようですが、家内のクルマなのでもったいないと思いつつ修理代出してもらいました☺️

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation