• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃーはん。の"チャー号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

サブローさんご機嫌ナナメ (SWの不具合原因不明)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
結論から言うと、三郎さんは死んでいませんでした (-"-#)

いったん取り外して本体をバラしてみたり、接点をグリグリしてみたりとかして戻したら、何故か鳴っている。。。
単なる接点不良だったのか??
いやー、それは考えにくい

更にもう一つ摩訶不思議な現象が判明した
何故かサブバッテリーで起動すると鳴らない
がしかし、エンジンかけるとちゃんと鳴る
サブバッテリーは13Vあるし、リモコンのパイロットランプも点灯しているから通電はしている
何か根本的な見落としをしているのか??
2
せっかく取り外したので、以前からやってみようと思っていたことを実行
底面側は板にピッタリくっ付いているので、穴を開けてみた
心なしかヌケが良くなったような気がす

まあとりあえず壊れていなくてよかった
と思ったら、今度はデジタルテスターが壊れた (-_-メ)
あ”ーッ!!!!という心境です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

UD-K306の取り付け!

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.6

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.5

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.2

難易度:

デリカの純正トゥイーター交換用にTS-T730Ⅱを購入してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 純正部品をいくつか交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520488/car/1783843/7812178/note.aspx
何シテル?   05/28 08:30
20代後半に先代スペースギアでアウトドアとオフロードカーライフに目覚め、9インチ上げてONにOFFにと遊びまくっていました。今は大人しく4インチアップにとどめて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン&ロールマウント交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:37:59
[三菱 デリカD:5]自研センター 構造調査シリーズ No.J-839 ミツビシ デリカ D:5 CV1W系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:07:38
[三菱 デリカD:5]FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 06:41:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 チャー号 (三菱 デリカD:5)
スペースギアの経年劣化に耐え切れず買い替え。スペースギアが再販されれば、いつでも戻るぜ!!
カワサキ ZRX1200S S (カワサキ ZRX1200S)
希少S
三菱 デリカスペースギア チャー号 (三菱 デリカスペースギア)
SGの無いカーライフなんて考えられない
ダイハツ タント 奥さん号 (ダイハツ タント)
子供優先でコイツをチョイス!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation