• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

迷惑なクルマ

最近見かけた迷惑なクルマに付いて少々。

よく、晴天の夜にも関わらずリヤフォグを

煌々と点灯させている迷惑なクルマがおりますが

先日見かけたのは、下手したら事故を誘発するのではと

思われる迷惑車両でした。

その迷惑な行為は!















ハイマウントストップランプ常時点灯












ブレーキランプとしての常時点灯ではなく

普通のテールランプみたいになってました。

しかし、ハイマウントストップランプは夜間に於いても

ブレーキ作動時以外は消灯しているのが普通なので

これはいかがなものかと思っております。

道交法とか調べてないので、違法かどうか分かりませんが

そのクルマの後続車のドライバーが

ちょっと脇見をして、前方に視線を戻した時に

ブレーキランプ点灯と誤認して急ブレーキの可能性も

大いにあり得ると思いますので書いてみました。

どうなんでしょうね?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/12/25 19:38:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年12月25日 19:48
迷惑ですね(怒)
最近特に灯火類が酷いですね、灯火類の改造の規制を厳しくして欲しいですね。
何でも明るくすれば良いと思ってる人が多いですね(怒)
コメントへの返答
2013年12月25日 19:52
HIDE-SPEC-Cさん こんばんは

まさにおっしゃる通りです。

リヤフォグも迷惑ですが
リフレクターに合っていない
後付けHIDも困りもんですね。
2013年12月25日 20:02
はじめまして

その、ハイマウント
オークションで当たり前のように、点灯キットとか売っていますね

最近、ポジションの青LEDもまた増えてきていますし

コメントへの返答
2013年12月25日 20:10
あきちゃーさん こんばんは

やはり販売されているんですね。

ちょっと調べてみたところ
車検はNGのようですが
整備不良の切符は切られるかは
グレーゾーンみたいです。

灯火関係がいい加減の車両が
増えてますね。
2013年12月25日 20:30
はじめまして。

うちの近くでも見かけますよ。
ハイマウントだけではなく、ありとあらゆるところが光ってますが…
当人はカッコいいと思っているんでしょうが、とても危険ですよね~
コメントへの返答
2013年12月25日 20:44
GRBA555さん はじめまして

最近はキンキラ光らせているクルマが
多いですね。

本人はカッコいいと思っているのと
安全に貢献していると思っているのではと
思います。
2013年12月25日 22:38
はじめまして。お邪魔いたしますm(_ _)m
ハイマウントストップランプは名前の通りストップランプですので、違反ですよ。
私もそういう改悪のクルマに割り込みされて、ハイマウントストップランプ点灯しているので、ストップランプの左右球切れだと思い、急ブレーキかけたことがあります。
本当に迷惑ですよね。灯火器は他者(他車)とのコミュニケーションツールなのに…
コメントへの返答
2013年12月25日 22:52
Smokey&Companyさん はじめまして

絶対に違反ですよね。

私も最初見た時、アクセルから足を離して
「何か変だぞ」と思いました。

普通と違う用途に使われると
安全の為のストップランプが
危険な物になりますね。
2013年12月26日 10:12
ハイマウントストップランプの常時点灯はマジに危ないですね。

ホント勘違いしてパニックブレーキになるかも知れないし知らない内に突っ込むかもしれませんね(´Д`)

等の本人はお洒落感覚なんでしょうが大変迷惑で危険極まりないす。

コメントへの返答
2013年12月26日 11:57
E・ローソンさん こんにちは

ホントに危ないと思います。

ハイマウントストップランプと言う
安全装備を危険なシロモノに
してしまう装置を販売しているなんて
呆れてしまいます。

何だか最近は、光る所は
全て光らせてそうこうしている
クルマが多いように感じますね。

プロフィール

「今日はバイト休みなのでキャブ修理の続きやろうと思ってたが、朝からドシャ降りしかも記録的な雨量です。午後から何とかなりそうかな?」
何シテル?   08/05 10:38
BP5を12年乗り、2021年4月10日より SJ5フォレスターに乗り換えました。 5年落ちですが走行距離1.7万kmの まだ新車の匂いがする極上車です。 念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは雨ばかりだし、ネタが無いから宣伝ブログ ? ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:08:20
【 ホンダ C125スーパーカブ 】 次のオーナさんが凄かった話 神(・∀・)キタ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:03:27
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:06:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月10日より運用開始です。 約12年愛用したBP5からの乗り換えました。 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2022年4月30日より運用開始です。 オドメーター3831kmよりスタート みん友さ ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
友人より無償譲渡していただきました。 40120kmから運用開始です。 以前所有してい ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の初愛車です。 昔はGDBインプレッサ乗りたいとか言ってた 時期もありましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation