• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTの"ランちゃん" [三菱 ランサーエボリューションIX]

パーツレビュー

2013年11月14日

NIGHT - PAGER (ナイトペジャー) ラップホルダー  

評価:
5
Night Pager ラップホルダー
「サーキット走行会参加時にサーキット側から貸し出しされるLAP計測器は国内ではツインリンクもてぎ、富士スピードウェイ、鈴鹿 サーキット、SUGO国際サーキットなど多くのサーキットででTranX Proシステム(AMB社製)が使用されています。
このLAPホルダーを使うことで計測器をリヤナンバープ レート(フロントも可)のネジを使って確実に取付ることが可能で、参加の度に貼り付けをしなくてはならない手間が省け、計測器の脱落防止に役立ちます。
発信機の電波の都合上、ボディーやリヤナンバープレートに貼付けを推奨するサーキットも多く、雨の日などはガムテープなどの付きが悪くて脱落のケー スも相次いで発生しているようです。
サーキットによっては計測器を落としてしまうと弁償代(平均4~5万円くらい)がかかる場合もありますので脱落防止のお勧めのアイテムです。」
とヤフオクには書いて有りました!

確かに、雨の日のトラポン取り付けはヒヤヒヤもので落として壊したら数万円と言う話はよく聞きますので導入しました。
それに、サーキットでの前準備は少しでも簡略化する事でスポーツ走行時のライン取りや走行会ルールの確認など頭の中を整理する時間を多く取る事が出来ます。

ちなみに、この「ラップホルダー」は筑波サーキットでは使用を認められていない為に使えないとか、外車などのナンバープレート取り付けネジが付属のネジ山が合わないとかの噂も有るのでご注意下さいm(_ _)m
定価3,129 円
購入価格2,130 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

星光産業 / EXEA EX-189 ナンバーフレームセット CB

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:1287件

Odula / OVER DRIVE / オフセットナンバーステー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:174件

ホンダ(純正) / ライセンスフレーム メッキタイプ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:308件

スバル(純正) / ナンバープレートベース

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:408件

スズキ(純正) / ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:502件

CUSCO / アジャストナンバーステー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:340件

関連レビューピックアップ

LAILE / Beatrush Beatrush ナンバープレートブラケット

評価: ★★★★

momo NORTH POLE W-2

評価: ★★★

TOMEI / 東名パワード 強化ブローオフバルブ

評価: ★★★★★

HPI ラジエーターキャップ

評価: ★★★

YOKOHAMA GT BEYOND

評価: ★★★★★

DIXCEL S type

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月15日 4:32
一応ガムテープ等も併用した方が良いですが、これはかなり便利でした♪。
しかし、筑波では使えないのですか?!。
地元のサーキットが今月末で完全閉鎖…廃業になってしまうので、使い道が無くなってしまいます(汗)。
コメントへの返答
2013年11月15日 9:20
おはこんばんちは(´▽`)ノ

確かにガムテープを上から一枚貼っておけば、ほぼ100%落ちなくなりそうですね(´▽`)ノ
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

筑波サーキットではラップホルダーの使用を推奨していないだけで普通に使えると思いますよ!
たぶん…。
筑波でコレを使って注意されたとかは聞かないですし、情報源はネットですからね(´-ω-`)
あまり信用ならない噂っす∑(OωO; )

ラップホルダーを有効活用する為にも、富士スピードウェイの近くに引っ越して来るとかどうっすか(^◇^;)

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation