• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek寅のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

只今…

只今…
う~ん〓いい天気だねぇ~〓 てか、今日は雪マークじゃなかったのかよっ〓って突っ込みを入れてやりたいです〓 それはそうと… 只今、ルームミラー塗装中〓 実家の車庫を借りての塗装作業〓 車庫の梁に針金を引っ掛かけての塗装作業〓 これなら全体塗れる〓しかも周囲のマスキングの必要なし〓 名付けて…「首 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 14:02:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月22日 イイね!

明日は…

明日は…
今日は昼間、生憎の天気模様でしたが、オフ会に参加してきました☆ 今回、初めて会った人も、いつものメンバーの人もお疲れさまでした(^O^) さて、明日はいよいよルームミラーの塗装にかかります。 実は先日、晴れ間に試し塗りをしてみました。 プラサフでどの程度の傷が消えるのか?実際塗った感じはどうなの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 01:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

タイヤ交換(その他)

タイヤ交換(その他)
本日、夏タイヤに交換☆ 一緒に、車高調整、ブレーキキャリパー塗装、ナット換装、ヘッドライトの球交換をしました。 まずは、車高調整の話から… リアの方から作業を始めた。 が、いきなり問題発生! リアのショックからオイル漏れが酷い。 しかも、リアのショックのロアシートが固着して回らない(ーー; ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 00:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

今になって!?

さぁ!☆明日は待ちに待ったタイヤ交換の日☆ 明日は快晴になるようだ。今日はその前夜祭?って訳でもないけど、良い天気だった。 ナットを新調してぇ~ 車高をキッチキチに合わせて~ (今回の車高調整は一カ月後のエアロ装着時に全体的な高さを見る必要があるため、最終的な車高を決めておかないといけない。) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 19:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

教えて下さい。パテ加工

これから塗装に入る前に仕上げはサンドペーパーの番手を大きくしていくのはわかるのですが、造形加工するにあたり、どういった物が扱いやすいですか?(^_^;) 工具(サンダー?グラインダー?)といったものではなくて、金型ヤスリとか、テクニックとかで何か良い方法ないですかね?(^_^;) やっぱ、金型 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 00:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

ルームミラー加工 その2

ルームミラー加工 その2
先のブログの続きです。。。 ヤスリで削って全体的なバランスを見ながら、大雑把に形を整えました。 (形を左右合わせる。これが難しい…) で、その上から「薄付けパテ」を塗り塗り… (これが結構シンナー臭い!室内でやる時は換気しましょう。物もどこか臭いの気にならないとこに移動させましょう。) この ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 18:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

ルームミラー途中経過

ルームミラー途中経過
朝っぱらから… シコってます! シコシコシコシコ… えぇ。 パテをヤスリでシコシコ。 ボディ補修用のパテって造形が難しく、ベースくらいにしか造形出来ないみたい… (結構削り易くて、扱いは楽ですね☆) とりあえず、ヤスリで形を整えて、粘土状のパテを練り合わせるやつで造形して遊ぼうかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 10:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

ルームミラー加工 開始!

ルームミラー加工 開始!
ルームミラー(バックミラー)裏側にLEDメッセージプレートの埋め込み加工。 開始です☆ で、寸法は… ギリッギリ(汗) あっぶね~(ーー;) てか、これだけスペースないと、造形出来ないじゃん… 本当に埋め込むだけ。 しかも、角度調整のとこを削らないと納まらない… さぁ、これからメスが入 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 01:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

やっちまった…

今日は晴天☆ 絶好のリペア日和って事で朝一から始めてみました! まずは、傷の箇所を綺麗にして日陰で作業。(紫外線で硬化するので) で、保持器を固定して、液のガイドを閉め込む。 さぁ!いよいよ液の注入! すると液が垂れてきた…(ーー;) 説明書には、その場合はガイドを増し締めして下さいとあ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 10:07:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

飛び石…

今日、会社の帰りでの出来事。 最近は日の沈むのが遅くなってきてて、帰る時はまだ少し明るい。 いつものように帰路の途中。 自分に向かって直径数センチの石が飛んでくるのが、ハッキリとわかった(汗) それは対向車線を走ってたトラック(タイヤに挟まってたもの)から飛んできた。 一瞬の事なんだけど、ス ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 22:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆり♪
妥当な判断だと思います。
まん防や感染が広がる中、皆んなの感覚が少し麻痺してる感が否めないです😓

コロナ終息した暁には、呑み、宜しくです☺️」
何シテル?   04/16 18:52
俺の車にバックギアはねえぇぇ~~~~!! 自作&ショップ依頼のハイブリッド加工技で、カスタマイズしてます☆ ~我流DIYの心得~ 1、他とは違う、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 45 6
7 89 1011 12 13
141516 17 18 1920
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

11/4 北陸VQMT vol.2 開催決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 17:38:06
久々☆DIYネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 19:50:31
初めての車検へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:40:24

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 初代 寅号 (三菱 eKスポーツ)
目指すは、ONLY 「ONE-STYLE」☆ チーム 「ONE‐STYLE」に所属。 2 ...
三菱 eKワゴン 二代目 寅号 (三菱 eKワゴン)
2015年冬購入 総走行距離3.5万キロ H18年式 アンダーコート施工済 ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation