• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

美浜サーキットからの鈴鹿ツインデビュー シルビアS15

シルビアちゃんのシーズンがスタートし、フロントの仕様変更の効果を見るべく美浜サーキットのみんなの走行会に参加しました。

この日のコンディションは、気温まあまあ高めのドライ。

ゴールデンウイークということもあり、参加者MAXの大盛況でした。

僕のお仲間は、同じシルビア乗りのくわっちさんとイージーマジック井島さんとそのお客さん、ストラダーレの皆さん、ZENTさんなどなど。。。

知り合い多数でとても楽しい走行会になりました。

〇今回の仕様
キャンバーF3度 R3度
トー Fトータル-3ミリ Rトータル4ミリ
ショックアブソーバー F・R N1ダンパーEgマジックセット
フロント減衰 4段戻し
リヤ減衰   1段戻し
フロントナックル変更(ロールセンター補正、切れ角アップ)
フロントロアアーム補強及びピロ化
強化タイロッド
リヤスペーサー10ミリ
バネレートフロント14キロ(Xコイル)、リヤ12キロ(UC01)
リヤヘルパー スイフト4キロ自由長60ミリ
フロントパット エンドレスタイプR
リヤパッド   エンドレスタイプR
フロントローター ディクセルPDタイプ
リヤデフ クスコRS1WAY35°
フロントバンパーダクト閉鎖
フロントアンダーパネル
タイヤ ゼスティノRS   前265/35-18(2分山)
     ゼスティノRS   後265/35-18(2分山)
エア圧 前2.0 後2.0
タービン GT-RSタービン
ブースト 1.03

走ってみると、まずは消耗したゼスティノRSが食わない。。。

流石にスリップサインレベルまで減っているとグリップしません。

タイムは45秒633がベストで、全然ダメダメでした。

仕様変更したフロント感じはタイヤがあれなのであまりはっきりしたことは言えませんが、ただ以前のようにステアを切り込んでいくと、あるところからスパッとグリップが抜けていたのが無くなりました。

足としては狙いの通りに行っていることは確認できました。

ただそれだけではなくどうもブーストのかかりが悪い。。

タイヤが食わないのも一因でしょうが、それだけでは無さそう。

ディレチャレまでには、アクチュエーターを調整してみようと思います。



後日、タイヤボックスのスタッフさんと鈴鹿ツインサーキットフルコースを走れるプロジェクト1に参加しました。





鈴鹿ツインサーキットは前々から興味があったのですが、中々走る機会に恵まれず今回ようやくデビュー出来ました。

〇今回の仕様
キャンバーF3度 R3度
トー Fトータル-3ミリ Rトータル4ミリ
ショックアブソーバー F・R N1ダンパーEgマジックセット
フロント減衰 4段戻し
リヤ減衰   1段戻し
フロントナックル変更(ロールセンター補正、切れ角アップ)
フロントロアアーム補強及びピロ化
強化タイロッド
リヤスペーサー10ミリ
バネレートフロント14キロ(Xコイル)、リヤ12キロ(UC01)
リヤヘルパー スイフト4キロ自由長60ミリ
フロントパット エンドレスタイプR
リヤパッド   エンドレスタイプR
フロントローター ディクセルPDタイプ
リヤデフ クスコRS1WAY35°
フロントバンパーダクト閉鎖
フロントアンダーパネル
タイヤ ゼスティノRS   前265/35-18(1分山)
     ゼスティノRS   後265/35-18(1分山)
エア圧 前2.0 後2.0
タービン GT-RSタービン
ブースト 1.18
最高速度 183キロ

この日は気温が夏並みに高く暑かったです(汗

しかし、走ってみるとこれが楽しい!

ストレートが長く、もしかしたら筑波2000よりも最高速が出るかもしれません。

コーナーはミニサーキット特有のタイトなものでしたが、それなりにテクニカルで攻め甲斐があります。

初めて走るので、徐々に探りながらペースを上げて行き、ベストタイムは最後の2周で出ました。

66秒416がベストタイム。

直前の美浜で更に消耗し、スリップサインまで消耗したタイヤは流石にグリップしませんし、気温も高いのでこの位が精一杯でした。

とっても楽しかったので、次はもっといいタイヤを履いて涼しい気温の時にアタックしたいですね。

あとこのコース、ブレーキに厳しいですね(汗

流石にこのレベルになると、大容量のブレーキシステムが欲しくなりました。

が、他にもやらないといけないところがあるので、今後の目標としたいです。

〇おまけ動画
ブログ一覧 | 車・サーキット | 日記
Posted at 2019/05/20 01:50:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

墜ちた日産!
バーバンさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2019年5月21日 13:38
鈴鹿ツインサーキットフルコースはスピード出ますよねー!

インプでもどうですか?是非見てみたいっす!
コメントへの返答
2019年5月22日 17:31
いや~、想像よりスピードが出るし、とっても楽しいコースですね!!

インプですか~。
いや、マジで検討してみようかな。。。
2019年5月21日 16:07
先日の走行会、お疲れ様でした

これからの季節は暑くなりますが走り込む量が増えそうで大変ですね!

またお会いしましたらよろしいお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2019年5月22日 17:32
お疲れ様でした!

ディレチャレに向けて、もうひと伸びしたいので、練習ですね~。

楽しみましょう!!

プロフィール

「新春走行会IN美浜サーキットにて初走りしました。 http://cvw.jp/b/522586/46657627/
何シテル?   01/04 17:27
インプレッサワゴン(GF8)でサーキットを走っております。 車以外では、スキーを少々。 あとは、お酒大好き(笑 車の話をしながら、バー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 07:08:03
2018/05/27 DIREZZA DAY リンクサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 01:08:32
RX-7 筑波2000 ズミー走 20180204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 08:23:00

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
色々カスタムしてます。 CX-8本当にいい車ですね✨
日産 シルビア タイヤボックス☆イージーマジックシルビア (日産 シルビア)
サーキットから街乗りまでこなしてくれる。乗っているだけでわくわくします。 カスタムパーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ラック☆インテックインプワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプレッサワゴンでサーキットをメインに走っております。 ワゴンでどこまで速く走れるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation