• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカタカ@インプワゴンのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

今日は一日インプ作業

今日は一日インプ関連の作業をしていました。

まずは新しいシートの取り付け。

レカロSP-Gを僕のポジションに合わせての取り付け作業をしました。



いざやってみると色々出ますね~。

思ったよりもポジションが高くて下げようとしたんですが、ステーが当たってしまって下げれない!

ステーを削ってもらって合わせました。

そして次なる問題が。

シートがBピラーに干渉してあまり後ろに下げれない!

ハンドルを外せるようにしないと兎に角乗り降りが大変!

これだと何か起きた時に車から脱出できません(汗

要対策です!

なんだかんだで時間がかかってしまいました。

でも座ってみるとSP-Gのホールド性はRS-Gを大幅に超えてますね!

これでより安定した姿勢でドライビング出来そうです♪


次にタイヤはめ換え。

購入した295の71Rを現行ホイールに組み付けました。

ところがここでもトラブル!!

フロントの10.5Jは問題なかったのですが、リヤの9.5Jは大いに問題あり!

71Rはビードが硬くて、全然はまりません。。。

とにかくビードが上がってこない!

ランフラットだろうが何だろうがひょいひょい組んでしまうタイヤのプロが寄ってたかって頑張ってもだめ。。

ちなみにZ2は普通に組めます。

というわけで、どうにもならないので、シルビアのリヤに使っている10Jを持ってくることにしました。

やってみてもらったところなんとか組めました!!

今後のインプのリヤは10Jで行くことになりました。

ホイールインセットがほぼ同じなので、リムの出面くらいは何とかなるでしょう。。。(汗


そういえば以前、275以上の71Rの剛性が柔らかいという意見があったのですが、僕の感想としては、初期ロットの285は全然柔らかい印象はありませんでした。
空気圧もZ2より若干低いくらいがベスト。
組んでいる人は以前(初期ロット)のと今の295は変わらんよって言っていました。
カタログも以前と変わりなし。
僕の285(初期ロット)も93W。今回買った295も93W。
ちなみに265以下はXL(エクストラロード)という規格でより高い内圧に耐えれるようになっており、空気圧を上げることで剛性を確保できる構造のタイヤだそうです。
今の71Rはコンパウンドは変わってるかもしれないですが、構造まで変わっているとは思えないんですがどうなんでしょうね?
まあ、実際に走ってみないとわからないですよね。
検証してみます。


ってなわけで、やってみないとわからないことが目白押しでした。

ほんと今日は動いてよかったです。

ギリギリでは絶対対応できなかったでしょう。

とは言ったものの、インプの作業はまだまだたくさん残っています。

間に合わないかも。。。
Posted at 2016/02/14 23:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・サーキット | 日記
2016年01月31日 イイね!

インプ近況

インプ君のエンジンが完成しました!










今はエンジンを乗せる作業をしています。



筑波アタックに向けて急ピッチで作業を進めてもらってますが、何分時間がありません。。

やることがまだまだいっぱいあるので、ほんとどうなることか。。。

僕としてはとにかく一刻も早い完成を祈るしかありません(汗)


今、筑波でエントリーしているのが2月21日のチューニングカーの祭典、2月28日の走郎走行会です。


もうギリギリ。。。


本当は配線間引きとかしたかったんですが時間がないので諦めました。

すぐできるところで、ブロワ―ユニットやヒーターを撤去します。


誰か、良い曇り止めを知っていましたら、教えて下さい。



なんにしてももう少しです。



そうそう、シルビアはまだミッションが戻りません。

シフトフォークのズレ?が原因みたいです。

ニスモは組み付け段階のミスとの見解ですが、アイシン精機で激しいシフトミスが原因じゃないかとゴネられていてもう少し時間がかかる模様。。。

激しいシフトミスってなに?

もう、いい加減にして。。。


Posted at 2016/01/31 16:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・サーキット | 日記
2016年01月17日 イイね!

YZサーキット本コース 見学してきた

今日はYZサーキット本コースに見学に行ってきました。

そう、「見学」です。

本日は走行会で東海北陸圏よりディレチャレ参加者が多数集まって来ました。









こりゃ、すごいタイムが出まくるんじゃないかと、期待して見学した次第です。


なんで見学かというと、単純に走る車がないからです。

本当はシルビアで参加する予定だったのに。。。

ミッションブローからまだ復活しておりません!

流石に一発ブローだったので、クレームでニスモ(アイシン精機)にミッションを送っています。

時間はかかりますが、クレームが通る可能性もあるので、待つことにしました。



僕の車のことはさておき、YZサーキットは大盛況でした!!

いつもとは違う激速な雰囲気を持つ車両がたくさん!


走りを見ても熱い!

皆さん良いタイムを刻んでいます。


走りを見ているとどうしても騒ぎますよ。


心が!!  魂が!!


ああ~、、ぼくも参加したかった!!

折角リヤ用に71Rを購入したのに!!

くっ!。。。


で、本日っ!

特に目立った車両がこちら!



フェアリーズCR-X!

FFレコード更新です。

36秒7!!  

ヒョウ柄ヘッドがこれまたイケイケな感じがしました♪


そして、個人的に期待していたのがこちら!





過去のYZサーキットレコードホルダー。

本日は再びレコードを塗り替えるべく参加!

結果はどうなったのかな?

本ちゃんじゃないタイヤで、5秒台に入っていたので、期待していたんですが。


そしてもう一台!







う~~ん、セクシー♪

どアップしかないですが、わかる人にはわかります(笑

結果は聞いていませんが、不運にもデフブローしてしまったようで不完全燃焼だったみたいです。

筑波アタック頑張ってください!!


本日は見学でしたが、いい刺激をいっぱいもらいました~。

早くシルビアもインプも復活させたいです!

YZ本コースはもうすぐなくなるかもしれないので、YZの歴史に僕もタイムを刻みたいんですよね~。


皆さんも是非YZサーキット本コースを走ってください。

独特のコースですので、足のセットを見るには本当にいいコースです。

東海のニュルブルクリンクですから♪



Posted at 2016/01/18 00:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・サーキット | 日記
2016年01月11日 イイね!

三種の神器

インプの作業が中々進まない!

いや、頑張って進めてくれてるんですが。。。

本当に間に合うのか!?

頼むよ!ラックさん!!


車の納期は心配ですが、その他の準備はしています。


ずっと前から必要だと思っていた装備を購入しました。








ヘルメット、ハンス、レーシングスーツ。

3種の神器でございます。


車が車ですから、クラッシュ対策はもちろん、燃える可能性もあるので。。。


近頃は公認レースではないタイムアタックでもレギュレーションで装備が義務付けられるようになってきました。

お金はかかりますが、技術の進歩で車が速くなって事故の危険性が増しているのだから、モータースポーツを安全に楽しむという観点では、当然といえば当然なのかもしれません。

こうした装備をすれば、レーシングドライバー気分にも浸れますし(笑

さあ、気合入ってきたぞ♪
Posted at 2016/01/11 11:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・サーキット | 日記
2015年12月27日 イイね!

シルビアちゃんとYZサーキット

今日はシルビアちゃんとYZサーキット本コースに走りに行ってきました。

ニスモ6速に換装してシェイクダウンです。



走ってみると、いい部分と悪い部分が。。

2速がハイギヤードになって立ち上がりがやや遅いですが、そのお陰でアクセルは早く踏めます。

トラクションはかけやすいですが、タイムを削るとなるともう少しピックアップが良くてもいいのかな?

今よりパワーが上がるなら、これもありなんですが。

ウーン、悩みます。

肝心のタイムは、37秒94。

コンディションを考えると、撃沈です。。。orz


まだまだ、乗りこなせていないのもありますが、ファイナル4.3ってどうなんでしょうね?

今は4.1ですが。

とりあえずは何もせず練習ですかね。


そうだ!

本日waniさんの14シルビアを運転させていただきました。

14ノーマルタービン仕様なんですが、下からえらいパワーがあって驚きました!

足の方は、大変ですよね。。。

トラクションがかからず、waniさんも苦労されていました。



まあ、そんな事よりね。


壊れたからな~。。。


何がって?


そりゃあ、アレですよ?



ミッションに決まってるじゃないですか(白目

シフトダウンで2速がなくなっちゃっいました(笑涙)



これからどうしたらいいんだー!!

Posted at 2015/12/27 17:51:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車・サーキット | 日記

プロフィール

「新春走行会IN美浜サーキットにて初走りしました。 http://cvw.jp/b/522586/46657627/
何シテル?   01/04 17:27
インプレッサワゴン(GF8)でサーキットを走っております。 車以外では、スキーを少々。 あとは、お酒大好き(笑 車の話をしながら、バー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひゃっきーさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 14:57:36
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 07:08:03
2018/05/27 DIREZZA DAY リンクサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 01:08:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
色々カスタムしてます。 CX-8本当にいい車ですね✨
日産 シルビア タイヤボックス☆イージーマジックシルビア (日産 シルビア)
サーキットから街乗りまでこなしてくれる。乗っているだけでわくわくします。 カスタムパーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ラック☆インテックインプワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプレッサワゴンでサーキットをメインに走っております。 ワゴンでどこまで速く走れるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation