• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENぱちの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

ASSO GRU ブーストメーター ローポジション移設キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
目玉おやじも、2回目のお引っ越しです。300さんの移設キットもカッコいいのですがエアコンの風が遮られてしまうのと、内部の結露の心配もありGRUの移設キットに変更です。
2
エアコンパネルをパカッと外して赤丸ネジ2本と、グローブボックスの上向きの一番左のネジ1本外してダッシュパネルをがパット外してパネルについたスイッチのコネクタを外します。
3
エアコン吹き出しグリルのネジ4本外して、グリルを手前にひっぱります。更にオーディオを留めている4本ネジも外してオーディオをシフト側に避けてウエスを挟めてキズがつかないように置いておきます。
4
300さんの移設キットを外して、純正のブースト計をばらします。外側はネジを1本ですが、小さいトルクスがなかったので六角レンチ代用。爪を3ヶ所外してカバーを外します。内側のブースト計の固定ネジ2本外してブースト計を外します。写真の右下のボルトは外して後で取り付けに使いますのでとっておきます。
5
GRUのケースにコネクターを入れ込んでブースト計をケースに差し込みます。寸法がギリギリなので入るか不安になりましたが何とか入りました。ブースト計の固定は赤丸の1本ですが閉めすぎるとブースト計の下側がケースから浮きますので締め付けてはいけない様です。まぁ抜けることはないようですのでそのままにしました。
6
GRUさんのケース側にナットが固定されています。ダッシュボードの下側から、先ほどのオレンジ丸の純正ボルトを、純正の金具を挟み込んで固定します。後はパネルを戻して確認して完了です。
7
取り付け後はこのような感じになります。
8
比較写真置いておきます。純正よりは低くなりますがTHREEHUNDREDさんよりは高くなる様です。高さ的には300さんに高さが良いのですが、エアコンの風が干渉しないので良しとします。めでたしめでたし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEFI A1ブースト・タコメーター取り付け♪

難易度:

ブーストメーター交換だよ。

難易度:

ブースト計取付

難易度:

メーター類の一体化(ブースト計編)その1

難易度:

メーター類の一体化(ブースト計編)その2

難易度:

メーター類の一体化(タコメーター編)その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MiSSO レクサスの仮店舗に使うらしいですよ。」
何シテル?   03/22 23:34
ぼちぼちいじっていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートリトラクタブルトップキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:59:08
RF:フットライト【イルミスター】取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:57:40
助手席側から運転席側への電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:51:27

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
やっぱり屋根は、時々ないほうがいい。 屋根が開くし、やはり外観。流れるようなデザインと顔 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
試乗する度に、毒にやられて••••。
プジョー RCZ プジョー RCZ
以前GWに、家族と天草ドライブに行った帰り道で、出会ってしまい一目惚れです。 流れるよう ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初めてのミニバン。車高調を初めていれました。自分には程よい感じでしたが、家族には・・・硬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation