• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fighting dogのブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

リジカラ問題なし!

2020年となりました。私のページをご覧になってくださる方々、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。 さて、2年前に装着したリジカラについてです。よくボディに入力がダイレクトに入るようになった分、よじれが生じたり、最悪、ヒビが入る可能性があったりなどと、巷では噂が絶えませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 23:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

エンジンプラグの考察

トランスミッション、クラッチ交換の結果、2600rpmから3000rpmにかけて起こっていた不快なビビり音はなくなりました。 それから、2年前からずっと17番プラグを使用していたのですが、冬の間だけ、16番プラグに戻してみることにしました。 もともと17番プラグを使用しているのは、ライフによく見 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

タイミングベルト、ギア、クラッチ交換

タイミングベルト、ギア、クラッチをかえるべく、ディーラーに預けました。 もともとタイミングベルトだけと思っていたのですが、9月ぐらいから、2600rpmから3000rpmぐらいの領域で、3,4,5速のギアの時にジャーという強い振動が起こるようになり、いろいろ試しているうちに、ギアが最もあやしいと ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 21:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

電球点滅、リジカラ問題解決!

メーター裏電球が点滅するという症状がでまして、しばらく夜間はイライラした運転を強いられましたが、昨日、解決することができました。ちょっとひやっとするとらぶるが起きましたが、それもあわせて解決することができました。 また、リジカラが一か所、装着することができないという問題も、解決しました。くわしく ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 13:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

リジカラ装着

リジカラ装着
リジカラを装着しました。 JB1は型式が古くなりつつあるのでパーツがあるかどうか不安でしたが、問題なくラインナップされていたので迷わず購入しました。 といっても、購入したのは実はちょうど1年前になります。その頃はちょうどロアアームのゴムブッシュがだめになって異音が発生し、そちらを直したばっか ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 14:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

2018 新年の御挨拶

あけまして、おめでとうございます。 昨年度も、このページを訪問してくださった皆様、感謝申し上げます。ありがとうございます。 近年、仕事が忙しくて更新が滞っておりますが、可能な限り更新していきますので、引き続き訪問していただければ幸いです。 今年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2018/01/02 12:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

事故渋滞

昨日、徳島自動車道の事故渋滞にひっかかりました。時刻は17:40頃だったと思いますが、ちょうど事故直後だったようです。土成インターから約15kmほど進んだ所で渋滞していました。待っている間、消防車2台、救急車2台、パトカー2台が後ろから事故現場に向かって走っていきました。そこで約1時間半ぐらい待ち ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 11:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

年末年始もライフと

あけまして、おめでとうございます。昨年度も、気まぐれなつぶやき、日記を書き続けてきましたが、それでも見てくださる方がいて、感謝です。今年もよろしくお願いいたします。 年度末、初めは、車の整備をしていました。 まず、ロアアーム交換。これは、ディーラーに任せました。というのは、ネジが外れない…。し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 21:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

クラッチ+マウント交換

クラッチからシューという音がしていたため、交換を決意しました。 写真で見てもわかるように、結構いい感じになっています。 赤い〇の部分まで、後1mmあるかないかぐらいでした。新品のクラッチは、この状態の2.5倍の厚みがあるそうです。 ついでに、エンジンマウント、ミッションマウントを3つ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 23:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

診察

前回、補強バーを取り付けた後、左前方から段差などでギシギシと音がするようになったのが気になっていたので、今日、ワークスオザキに行ってみてもらいました。 バーとは、写真のものです。 結果は、 1.ロアアームのブッシュ、もしくはアーム上下の鉄板が2つくっついている所のすき間が開いて、力のかか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE キャリパーピンのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/523088/car/3239898/8296638/note.aspx
何シテル?   07/12 23:53
fighting dogと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年11月23日より乗り始めました。快適さとスポーティさが両立されているいい車です ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
車体価格15万円、トータル23万円で、2015年9月に購入。 結構な年式でしたが、エンジ ...
ホンダ アクティトラック アクティ君 (ホンダ アクティトラック)
自家用車:98年式HONDA ACTYトラック【最終走行距離1,96000km超 諸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation