• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fighting dogのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

補強バー装着

春休み中は高知に。何をしに帰ったかというわけではないですが、実家に帰りました。 のんびり過ごしていたのですが、これだけはやっておこうと思って、車に補強パーツを取り付けました。 ○タナベ SUSTEC アンダーブレース ○モノコックバー ○フロアバー です。 どちらもボル ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願い申し上げます

あけまして、おめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は高知県に帰ってきていました。こちらの道路でドライブを楽しんでおりましたが、いろいろライフの性格がわかってきました。 エンジンが温まってからの燃料消費効率がなかなかいいです。逆に、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 12:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

燃費が良すぎてびっくり!

週末は久しぶりに高知県に行きました。ライフ君にとっては、これが初の遠出となります。 今回は燃費も測ってみました。使用燃料はハイオクです。 時速は100km。登り坂も下り坂も、ずーっと100km/hです。エアコンはオフです。車両重量は、運転手を除いて、もろもろの荷物のおかげで約850kgと言 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 17:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

車変更

突然ですが・・・。 車をかえました。 アクティでは高速道路での燃費があまりよろしくないことが一番の要因です。最低、月に一度は大阪と高知を往復する自分にとっては、正直大きな問題ではありました。 今度の車は、JB1ライフ(5MT)です。年式はH14。後期型です。 お値段は全部込みで、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 17:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ホンダは必ず勝てるようになる!(F1)

このようなタイトルのニュースを見かけました。開幕戦以来、なかなか結果を残せずに白い目で見られているホンダですが、私はどんな結果になろうと、動じません。 そりゃもちろん、いい結果が出るようになれば嬉しいです。しかし、約10年ほど前に参戦していた時代とはマシンやエンジンの構造やシステム自体がこれまた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

テールランプ異常

あけまして、おめでとうございます。今年も、よろしくお願い申し上げます。 今日は、テールランプがつかなくなった症状を直そうと、ホンダに行ってきました。先週高知から大阪に向かっている途中に、突然運転席のスピードメーター計のライトが消えてしまい、症状が発覚しました。 最初は、ヒューズがきれたので、ヒ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 20:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

点火装置、空燃比チェック

点火装置を外していたので、車から取り外して見てみました。 特に気になったのが、コイルに接続している端子を止めているネジです。写真のように、サビついていました。 前に、プラグの痛みが早くなってきているというのをMdiさんに相談したことがありましたが、これでは当然だと思いました。インジェクター云々 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 09:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

4AT用のECUその後

現在も順調に動いています。ECUが新しいこともあってか、アクセルちょいふみでなかなかいい加速をしてくれます。 回転数が低い時にガバッと踏み込むと、反応が鈍いです。4000回転ぐらいの中回転域からの加速はいいですね。高回転域も、点火装置をつけていた時と同等以上に回っています。 後は、耐久性です ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 19:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

定期メンテナンス

年数が経ってくると、定期的な車のメンテナンスというのはどうしても必要になってきますね。 今日は何てことないのですが、ヒューズを可能なだけすべて変えました。それと、ボンネット内のヒューズボックス内のターミナルに、接点復活剤をふきかけました。緑色の物体が一部、こびりついていましたが、あれは緑青なの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 13:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

一つ気になること

一つ気になること
一つ、気になっているのが、アイドリング時の排気温度が高いということ。全開時は大気温とそう変わらぬぐらいなのですが、アイドリング時に高いのが気にいりません。アイドリングもやや不安定気味です。油温は86度程度でしょうか。ファンが回る原因は、おそらくこれでしょう。 ヤフオクでH15年式JB1ライフ後 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 16:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE キャリパーピンのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/523088/car/3239898/8296638/note.aspx
何シテル?   07/12 23:53
fighting dogと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年11月23日より乗り始めました。快適さとスポーティさが両立されているいい車です ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
車体価格15万円、トータル23万円で、2015年9月に購入。 結構な年式でしたが、エンジ ...
ホンダ アクティトラック アクティ君 (ホンダ アクティトラック)
自家用車:98年式HONDA ACTYトラック【最終走行距離1,96000km超 諸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation