• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

会社の仲間と西伊豆ツーリングに行ってきました!

おっさん、最近ブログを書くのがホント面倒くさくて、UPが遅くなりがちです・・・

もう1週間経っちゃいましたが、11月17日に会社のいつもの仲間と西伊豆ツーリングに行ってきました。

本当は自分がルート隊長で奥利根湯けむり街道方面へ行く予定でしたが、11月5日から路面凍結の可能性があるとのことで、通行止め・・・急遽、西伊豆方面となった次第です。


6時に海老名SAなので、ちょい早めの4時45分頃に家を出発!

今回のメンバーは、◆dai◆君、M君、自分の3名です。みんな、30分前に到着(笑)


とっとと出発しましょう。思ったより、車多し。


ルート隊長が今回は小田原厚木道路経由で行くとのこと。富士山が見えます。


皆さん、お馴染みのここを曲がって


ターンパイクを駆け上がります!


駆け上がったら、こんな景色がお出迎え。芦ノ湖が雲海に覆われてました♪


下ってくると先ほどの雲海が・・・


国道1号を下って、沼津方面へ行くのって、何十年ぶりかな?


伊豆縦貫に入ります。


道の駅 伊豆ゲートウェイ函南でトイレ休憩。


達磨山を通り過ぎ、県道18号を進みます。台風の被害で一部片側通行箇所あり。

前回4月に来たときは、全然乗れてなくて、怖くて仕方なかったのですが、今回はいい感じです。


西伊豆スカイラインは、車も少なく、景色も良くて、とってもいい道です♪


M君のゴルフの後方ドライブレコーダの映像です。見ると結構面白い。


dai君、「うまく乗れない!もう1回!!」とUターンして、おかわりしてました。


土肥の駐車場で小休止。


dai君からもらった画像です。46M3、かっこいい!


続いて、県道411号も気持ちよく駆け抜けます!


『牧場の家』を通り過ぎ、県道410号を宇久須まで一気に下ります。


海沿いの国道136号を南下します。腹減りましたね。


西伊豆ツーリングの朝食といえば、『民芸茶房』ですね。


定番の干物定食を頂きました。いつも通り、保冷バックを持参し、お土産購入。


さあ、こんな漁港の横を通り、最後のイベントへ。


着いたのは、ここ。いつもは『大沢温泉 山の家』に行きますが、今回は『沢田公園露天風呂』です。崖の上の方に見えるのがお風呂です。駐車場でお金を払って入ります。


こんな感じで、崖の上にあり、目の前は海。堂ヶ島の観光船から良く見えます(笑) シャンプー、石鹸使用禁止。ちょっとぬるめですが、ゆっくり海を見ながら、温まれる露天風呂でした。

さあ、すべてのイベント終了~。帰りますか。


伊豆縦貫、お昼前なのに大渋滞・・・何とかなりませんかね。

◆dai◆君、渋滞に飽き、小腹が減ったとのことで、三島萩で下りて、飯食いに。


さすがは元地元民、下道走って着いたのは、裾野IC近くの『砂場』です。


もりそば大盛をサクッと手繰りました。美味しかったです。


裾野ICから東名に乗り、軽い渋滞に巻き込まれ、dai君とは、町田ICでさよなら~。


東京ICで下り、M君とは環八でお別れ。

14時半過ぎに家に到着。総走行距離392km、平均燃費9.1km/Lでした。山走ると、ちょい燃費悪。

◆dai◆君、ルート隊長、お疲れ様でした。M君、ドライブレコーダーの映像、ありがとう!
暖かくなって、路面凍結の心配が無くなったら、また行きましょう!

今回のお土産

もろみ塩辛とイワシのみりん干し。どちらも本当に美味しい。ご飯がすすむ、すすむ!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/11/24 22:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年11月25日 9:46
もう凍結の時期ですね!!

そろそろスタッドレスに変えないと…
コメントへの返答
2019年11月26日 23:53
路面凍結が心配になるとスキーシーズン間近です!

自分も12月に入ったら、レヴォーグを冬支度しないと。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation