• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

1年ぶりに会社の仲間と西伊豆ツーリングに行って来ました。

11月2日(月)のこと。

Mフィンガー:「明日、雨らしいけど・・・」(雨が嫌い)

◆dai◆ : 「そうだね。車で出掛ける人が減るからいいかもよ!」

ということで、このメンツだと台風だろうと、雨だろうと、関係なく11月3日出動です(涙)

前に走りに行ったのは、何と約1年前の11月17日で、場所は同じく西伊豆。実は3回連続。安定の西伊豆!


4時半に家を出て、東名に乗ります。天気予報通り、雨・・・


前回6時待ち合わせなのに、みんな5時半に来ていたので、今回は5時半待ち合わせ!(笑) 遅刻者なし!自分が最後でした。

今回もメンツは、◆dai◆君、M君、自分の3名です。


今回は、自分が「ルート隊長」なんで先頭を行きます。新東名を使います。車多し。


高速を降り、伊豆縦貫、修善寺道路を進みます。


流れが遅いので、燃費良し!(笑) 11.4km/L。 


県道18号修善寺戸田線を上ってきます。 雨、怖い。。。


達磨山でトイレ休憩。


今日は雲海が広がっています。


雲海をちょっとパノラマで。


西伊豆スカイラインもずっと雨。さらにガスってきました。

時間が早く、雨なので、先行車、対向車、殆どなし。怖いけど、快適走行~


牧場の家で小休止。最近、お店が開いてる時間に来ないので、ソフトクリーム食べてないな~。


ここでなんと、『虹』が! 久しぶりに見ました!


県道410号を宇久須に向けて、下っていきます。


海沿いの国道136号を南下していきます。


朝食を食べる為、『民芸茶房』へ。8時前に到着しました。しかし、営業してない。7時半~のはず・・・

ホテルのフロントで聞いたら、今日は9時からとのこと。しょうがない。時間潰しに、ちょっと街をプラプラしますか!


松崎町と云えば、なまこ壁!!ということで


オッサン3人、こんな橋を渡って進みます。 途中、足湯とかありました。


ここは、鏝絵で有名な『伊豆の長八美術館 』です。自分は3回来たことがありますが、二人は来たことがないとのこと。


少し歩き、『なまこ壁通り』へ。

ブラブラ歩いて、8:30頃戻ってくると、「商い中」の看板が!!


ようやく朝食ありつけました♪ 今回は朝定食を頂きました。うまい♪

食後は、お土産に鯖のみりん干しともろみ塩辛を買いました。今回のツーリング、もろみ塩辛を買う為に来たといっても過言ではありません! 保冷バックは必須です!

お腹も膨れたので、さっぱりしに行きましょう!


県道15号から115号へ入ります。


駐車場に車を停め、大沢温泉 山の家へ。

自噴しているちょっと熱めの深いお風呂でゆっくり温まります。気持ちいいの~♪


温まった体をラムネで冷却~。しばし休憩。

10時45分 山の家を出発! 相談の結果、三島で昼飯を食べようと。ナビだと2時間弱って感じです。


すっかり晴れて、暑くなってきました。


国道136号を北上すると、富士山が!


三島方面へ行かねばなりません。


伊豆箱根鉄道 三島広小路駅近くのパーキングに車を停め、少し歩きましょう。


昼食は、ここ。『うなぎ 桜家』です。静岡が地元の、◆dai◆君のお勧めです!


名店だけにメチャ混んでおり、40~50分待ちということで、源兵衛川のほとりで、オジサン達待ちです。


ようやく、うなぎを食べられます。お腹減った~。


関東風の蒸したうなぎ、やわらか~。美味しい~。ご馳走様でした!!


ジモティの◆dai◆君を先頭に新東名へ。

途中、M君がはぐれ、新東名ではなく、東名方面へ行っちゃった。でも足柄SAで合流出来ました。海老名辺りから、渋滞が・・・


◆dai◆君とは、町田ICでお別れ。


M君とは、一緒に東京ICで降り、環八でお別れです。

17時前には、家に到着。総走行距離411km、平均燃費10.0km/L でした。

気が付けば、1年ぶりのツーリングでした。改めて、コロナ禍で本当に自粛して外に出ていなかったんだと思いました。

やはり、走って、美味しいものを食べて、温泉入って、また走る。ホント楽しい~♪ 雨でも(笑)

◆dai◆君、M君、また行きましょう!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/11/07 22:54:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

届きました。
ターボ2018さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation