• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

今シーズン、初の戸隠へ

2月26~27日は戸隠に行ってきました。


4時過ぎ、師匠に迎えに来て頂き、自分の運転で関越へ。

関越道、いつになく車が多かった・・・流れが悪い


6時半過ぎに、デニーズ長野県庁前店に到着。


定番のベーコンエッグ朝食を頂きます。


七曲りの前から雪道でしたね。


バードラインもこんなに車が連なっているのは見たことがない・・・


久しぶりに車の高さ以上に雪が!


戸隠に来た時にはお世話になる「ペンションあぜりあ」も雪で埋もれそう。

珈琲をご馳走になり、一息ついてから、着替えて、スキー場に行きましょう!


今日はピーカン!とってもいい天気です♪


戸隠連峰、高妻山もきれいに見えています!


高妻、白樺と滑り、チャンピオンに。

表を滑ったので、奥に移動しましょう。


この日は、ドリームコース途中のフォトスポットから、富士山が見えました!


第六クワッドで瑪瑙山山頂へ。


瑪瑙山山頂からの景色です。


ちょい早いですが、「Alpen Dining YANAGIRAN」で、休憩。生ハム・白樺サラミ・チーズの盛り合わせを。


そのまま、昼食に。「スパイシーケバブ風バーガー」を頂きました♪うまい!


今シーズン投入したNewアイテム。HEAD WORLDCUP REBELS E-SL + EVO 14 + Freeflex ST 14 165cm です。 実は野沢で下ろしたのですが、エッジ調整をせずに履いてみたら、ちょっと荒れてくると乗りにくかったので、師匠にお願いして、エッジを調整頂いたのでした。別物ってくらいに乗りやすくなりました!


お仙水からの景色です。ここから第五リフトに移動しましょう。


しゃくなげコースは本日は閉鎖中。実は前日の金曜日に65歳男性と69歳男性が衝突し、65歳男性がドクターヘリで市内の病院に運ばれたが、亡くなるという事故があり、現場検証の為に土曜日は終日閉鎖とのことでした・・・ 皆さんも気を付けましょう。

土日しか営業しなくなった中社に移動しましょう。3月初めで中社の営業は終わりらしい・・経営の効率化とはいえ、寂しい限りです。


まあ、こんな状況ですから、しょうがないですかね。練習バーンとしてはとてもいい斜面なんですけど・・・

15時過ぎに撤収。宿に戻り、お風呂に入って、しばしウトウト。


18時半から晩御飯です。 お腹いっぱいになりました。


最後はデザートを頂きます。おいし~。

この日は朝が早かったからか、気が付いたら寝てました。


翌朝日曜日の朝食はこんな感じ。パンでした。手作りジャム、買ってかえらないと。

外は雪がガンガン降っていますが、スキー場に行きましょう!


昨日とは打って変わって、ガスってるし、雪メチャ降っています。


10時には、「Alpen Dining YANAGIRAN」でお茶しちゃいます。氷柱がスゴイ!


ガトーショコラとカフェラテのケーキセットを。

お茶後、撤収~。宿に戻り、着替えて、宿の方とおしゃべりして、帰りますか。


13時過ぎに宿を出発。途中で食事して行きましょう!


この日の昼食は中社にある「横大門」です。


温まる「鴨つけそば」を頂きました。美味しかった♪


バードラインを下ります。


上信越は車が多かったですが、渋滞はなし。


関越は渋滞・・・この時間帯はしょうがない。 ACCでラクチン運転。


練馬出口渋滞中~

18時15分頃、自宅に到着。みなさん、お疲れ様でした~。

今シーズン初の戸隠。やはり戸隠は雪がいいし、滑り易い!慣れ親しんだゲレンデは安心して滑ることが出来ますね。3月の終わりにもう1回行きたいですね。

次回のスキーは今週末予定。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/03/03 21:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年1月30日、31日スノー ...
TAKA & ふぁんたさん

たんばらスキーパーク
かのさやのちちさん

今シーズン最後のスキーになるかも・ ...
I・DA・TENさん

2024年3月30日 タングラム・ ...
TAKA & ふぁんたさん

アウトバック BT5 で初スキー ...
40GEEKさん

年に1度のスキーツアー(^^)v
元Gureさん

この記事へのコメント

2022年3月4日 1:12
こんばんは。
Alpen Dining YANAGIRANさん、いいですねー
生ハム・白樺サラミ・チーズの盛り合わせめっちゃ美味そう!
行ってみたいです。
戸隠スキー場は行ったことないんで
今度行ってみようかな。。
コメントへの返答
2022年3月9日 23:30
すみません。返信遅くなりました。
戸隠スキー場、麓にもシャルマン戸隠というレストランもありますが、ザワザワしているので、ここ最近は、『やなぎらん』ですね。
戸隠スキー場、基礎系スキーヤーが多く、戸隠道場って感じです(笑) こじんまりしていますが、なかなかいいスキー場ですよ♪

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation