• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

会社の仲間と1年ぶりに西伊豆ツーリング

5月21日土曜日、会社の仲間と1年ぶりに西伊豆ツーリングに行って来ました。
一週間遅れのUPです。すみません。


5時に家を出て、東名へ。


6時に海老名SAに集合。皆、時間前に到着し。とっとと出発!


行きは◆dai◆君がルート隊長です。車が多いですね。ペース上がりません。


新東名で行きます。


長泉沼津ICで降り、伊豆縦貫道へ。


修善寺ICで降り、虹の郷の横を駆け抜けます。


だるま山高原レストハウスでトイレ休憩。天気が悪くて展望は×でした。


K18から、西伊豆スカイラインへ行きましょう!


雨は降っておらず、路面はドライ!


相変わらず、先行車ナシ! 西伊豆スカイライン、快走路です。


久しぶりで何か乗れていません・・・


やはり同じ思いからか、おかわりです(笑)


ふ~っ、土肥駐車場で一息入れます。


ここから、K410で宇久須へ一気に下ります。


山道、楽しい。


海、見えました♪


ちょい遅い朝食は、いつもの『民芸茶房』で。


焼魚定食を頂きました。きびなごはサービス。定番の旨さ。


食後にお土産買って帰ります。保冷バックは必需品です!


飯食ったら、温泉入りに行きましょう。


駐車場到着。


今回は、『大澤温泉 野天風呂 山の家』に。久しぶりです。


湯から上がってもずっと汗がダラダラ、ラムネを飲んでクールダウン。


右に見える施設は令和2年12月27日にオープンした『大沢温泉 依田之庄』です。次はここに入ってみますかね。


途中、『菓子処 梅月園 桜田店』で、さくら餅を買って食べました。おいしい。



帰路は、M君がルート隊長!久しぶりに狭いK59を登っていきます。


道が狭いので、今の車より大きくなると楽しく走るのはちょっと厳しい。


西伊豆スカイラインでは、ずっと大雨。前には、このイベントに参加しているクラッシックカーが・・・ カッパ着て、ずぶ濡れで走ってました。ご苦労様です。


いつもはこの時間でも混んでいますが、この日はとりあえず流れています。


東名も車は多いけど、渋滞はありませんでした。


海老名SAでトイレ休憩。この後は流れ解散。


◆dai◆君とは、横浜町田ICでさよなら! M君とは環八でさよなら!
久しぶりのツーリング、走って、食べて、温泉入って、また走る。楽しかったです。梅雨が明けたら、次は1泊で行きましょう♪

15時過ぎに家に到着。今回は総走行距離414km、平均燃費9.5km/Lでした。
天気予報では、曇り一時雨でしたが、行きの山道では降られず、帰りは少し降られましたが、思ったより、ちゃんと走ることが出来、良かった~。


今回のお土産

民芸茶房で買った『もろみ塩辛』と『サバのみりん干し』


梅月園で買った『かしわ餅』上品な餡の甘さで美味しかったです。

今回から導入のオモチャ

『wesTayin 特定小電力トランシーバー T38』 タイムセールで3台、5千円。これにイヤホンマイク、ネックストラップを付けて使ってみました。3台つるんで走る分には全く問題なく使えました。ちょっとした意思疎通に便利です。これから活躍してくれる事でしょう。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/05/27 22:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

知多半島ドライブ🚘
ぱぱえもんさん

西伊豆スカイライン【弾丸往復】
prodiverさん

西伊豆drive♪
YELLOW HEARTさん

天気予報に騙されて西伊豆に行ってきた
Touch.さん

【ツーリング】伊豆ツーリング202 ...
oizoさん

昨日は西伊豆に行ってきた
Touch.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation