• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demiDELIの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2009年11月21日

demi~工房製 光るエンブレム冬これくしょん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
demi~工房 冬これくしょん完成♪


定番の青LEDでの、光るエンブレム。

2
あっ!

ブレーキを踏むと、こうなる予定です。

赤LEDは光量が強いくせに
なかなか回ってくれないですが、

ここは、demi~工房、

これでいいんです(笑)
3
LEDの系統はいつもと同じ

18mA -LED-LED-LED ×2 
+10mA-LED-LED

それを青と赤の合計16発。
4
エッジ加工には


ぬかりなく♪

すべすべツルツルらうんどふぉるむ ヽ(^o^)丿
5
こりゃ大変でした。

配線が多すぎて、

うまく光が回るか心配でした。
6
裏面には、おなじみ

白のカッティングシート。
7
ぜーんぶ出来たら

バスコーク塗りたくって


接着♪ & 洗たくハサミ 

で拘束です(爆)
8
回路図。


たぶん、2度と作らない(笑)


大変すぎました。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セキュリティー,ホーン,リバース連動ミラー下降装置 の取り付け

難易度: ★★

ホーン交換 Bluetone タイプIIII

難易度:

リアゲートにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月2日 5:20
こりゃ力作ですね!

キレイに光ってましたよ~
コメントへの返答
2009年12月2日 6:56
かなり大変でした(^O^)


メインとなる、ブルーが綺麗に光ってるので、

まず成功です♪
2009年12月2日 10:05
完成されてたんですね。おめでとうございます。
今度、角型でやり直そうと思ってるので参考になります♪

コメントへの返答
2009年12月2日 18:54
ありがとうございます。
実はすでに完成してました。まだ付けれてないですが…。

ワタクシは3ミリ砲弾型を可能な限り削って使ってます♪
2009年12月2日 10:54
とうとう完成ですね♪
おめでとうございます^^/

赤や白はうまく光が廻らないとの情報もあったので私は諦めてました^^;
さすがはdemi工房長♪やりますね~(笑
で、年内にコレ見れる?(爆
コメントへの返答
2009年12月2日 18:58
ありがとうございます。

ホント、回りませんでした…。アレ?って感じになりましたが、コレはコレでいいと思ってます(笑)

たぶん、見れると思いますよww
2009年12月2日 12:24
完成おめでとうございます。
ドンドン進化して行きますね(^o^)
自分で出来るのがうらやましいです~(T_T)
コメントへの返答
2009年12月2日 19:01
ありがとうございます(^O^)

これも、みんカラお友達の皆さんがいたからこその、自作品です♪

もともと、工作が好きなんで、それの延長上って感じですかね(≧▼≦)
2009年12月2日 22:25
初コメ失礼致します<(_ _)>
ちょくちょく拝見させて頂いてます。
足跡ばかりですみません。

匠の技 参考にさせてください。
ココはLW乗ってた時から
作戦練ってたんですが未だに…

これをきっかけにチャレンジしてみます。



コメントへの返答
2009年12月3日 0:12
初コメありがとうございます♪

全然問題ないですよ~。

どうぞ、どんどん参考になさってくださいww

アクリル加工はやりだすと
楽しいのでお勧めです(笑)


プロフィール

「スタッドレスから夏タイヤに履き替え。
やはり、こっちが似合うw
でもスタッドレスの方が燃費がいいのは内緒ですw」
何シテル?   03/09 16:25
かなり久しぶりの再開です。 昨年から、スキーが好きで雪山も好きなので、やはりSUV(4駆)が欲しい、けど子供もまだ小さいしってことで、デリカ一択でして、いまはも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COLT SPEED エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:00:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
マツダMPVから乗り換えました。 前車も丸15年乗り、サスもヘタってきたので、次こそは4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation