• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけの"なな" [ケータハム スーパーセブン ゼテック]

整備手帳

作業日:2019年11月5日

爆裂ウインカーバルブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お付き合いのある業者さんが持ち込んできて、そのデモンストレーションに一発で心を奪われた逸品(笑

スフィアライト社製『SUNTURN(サンターン)』である
https://www.sphere-light.com/
2
ドンピシャでマッチング♪
3
右がサンターン(爆裂なLED)
左がノーマルバルブ
その差は歴然
昼間でこうなのだから夜が楽しみでならない(笑
4
・・・で、左右♪
もう我慢汁全開(爆
5
・・・と?

なんとどうしたことか、『完全素取っ替え』なハズだったのに、インジケーターランプが点かない(汗

電球を確認すると、どうやらウッスラ電気は来ているようだが電球を点滅させるだけの電圧が無いようである

お安く手軽に対策するために、極性のある白色LEDで試す
ウインカーの左右でプラスとマイナスが入れ替わる仕組みらしいので手抜きの互い違い配線で2個抱合せる(笑
6
結果ちゃんと動作したのだが、白色LEDのためグリーンのレンズを通しても青く見えてしまう(-_-;)
酷く納得いかないので、ネットを徘徊して純正と同じ形状(T6口金)のグリーンのLEDを見つけた♪


・・・が、豆電球ひとつで送料込み2000円である(泣
7
これまたすんなりとは行かず、
極性ありのため配線に若干の加工が必要
純正ハーネスをプラスに集中させて、アースは別配線に直接落とすようにした
8
で、みごと動作してくれてます(喜っ

でも夜間はイラッとするほど眩しいと思う^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マルブサ印のブッシュ専用カラー

難易度:

セブン外装の初歩 リベッターナッター新調

難易度:

【右コーナーでのカブり症状駆逐作戦】その5

難易度:

【右コーナーでのカブり症状駆逐作戦】完結編

難易度: ★★★

【右コーナーでのカブり症状駆逐作戦】その3

難易度:

【右コーナーでのカブり症状駆逐作戦】その4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『霊感』って、人によって信じるor信じない…はあるでしょう
『冷感』って、人によって差はあるでしょうが今時期誰もが欲しいハズ

ならば霊感全開で冷感を得るのが万民の利かな…と(笑)

見えないままで済むなら見えないままが幸せです
しかし見えちゃったなら素直に受け入れましょう😢」
何シテル?   08/21 22:53
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation