• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

整備不良

整備不良 朝の通勤時に前走していたデミオ。
朝日を浴びていたので、ストップランプがハレーションを起こし、全く見えなかったため右折の際、危うく追突するところでした。


ところが良く見るとストップランプは両方球切れで、唯一ハイマウントのみがかろうじて点灯していたのでした。


本能的にストップランプが点灯しないとそのまま止まらないということに気付いたのと、世の中危ないクルマが案外いるもの、したがって十分注意しないと事故ってしまう危険性があるなと感じました。


特に両方ブレーキランプが切れているのは要注意ですね。さらにその前のクルマの動きを読まなければなりませんからね。


そういえば前日ブログのワゴンRも片方ブレーキランプが切れてました・・・
ブログ一覧 | 気になったクルマ | 日記
Posted at 2010/12/16 01:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年12月16日 7:30
ランプ切れって意外に多いんですよね〜

以前メルセデスは車検の度に、
交換を推奨していました、、、
1個200円ですからね(笑)
手間の方が掛かります。

現在は警告灯有り、
LEDだったりしますね(ドイツ)
コメントへの返答
2010年12月16日 8:03
なぜかトゥーラン異常にストップランプ球切れを起こしました。

でもちゃんと警告してくれるんですよね。
国産も安全にかかるコストを削減しないでほしいです。

たぶんこの方は球切れしていることを知らないのでしょう。(と信じたいです。)
2010年12月16日 10:33
追突しなくて良かったですね。
ブレーキランプやスモール切れは良く見ますが
両方のブレーキランプが切れているのは
珍しいですね。
これはチョー危ないです。
本人は判ってないのかもね。
コメントへの返答
2010年12月16日 11:11
こんにちは。

運転中は、前走車のストップランプを見てストップしていました。(危ない危ない^^;)

でもたまにこのとおり両方切れている車両がいますので、気をつけたいところです。

欧州車みたいに球切れ警告灯でもないと、なかなか本人も気付きませんね。
2010年12月16日 20:54
marosukeです。。

実は....私も、この「デミオ」という車とは、相性が良くないらしく(^_^;)
特に、朝の急いでいる時に

大名行列バリの
車の列の先頭を走るのが、この「デミオ」なんです。。
私の前を走っている時は、

躊躇無くブチ抜きます(^◇^)
コメントへの返答
2010年12月16日 21:26
この日はこのクルマにあまり近寄らないようにしました・・・

でもいますね。大名さん。
後続車両、そんなの関係ねぇ~ってなところでしょう。

あまりに遅い時は私もスロットルをおもいっきり・・・
(あくまで流れをよくするためですよね)
2010年12月16日 21:48
この前、ブレーキランプがイヤに暗い車が前を走っていたんですが、暗くなってヘッドライトを付けたと思ったら、リアフォグ並みに明るくなったんですよね。

当然、停車時も光度は変わらず。
恐らくダブル球の配線が、ブレーキ、スモール逆になっているようでした。

電球を交換しただけではそんな風にはならない筈です。
明らかに整備不良ですよね...
コメントへの返答
2010年12月16日 22:14
なんかの整備の折に工場でやったんでしょうか?

周りに迷惑だし危険だし、挙句は自分が気付かないしと三拍子揃ってしまいますね~

警察に停めてもらって注意してもらうほかないかもしれませんね。
2010年12月16日 23:30
切れてはいませんが・・・
どぎつく真っ黒にスモーク吹いたテールのおかげで、
やたら暗くてほとんど見えねぇ!ってのに遭遇しましたよ。

ハイマウントがあったからまだいいですが、
アレがなかったらかなりヤバイと思われます。
コメントへの返答
2010年12月17日 0:43
そういうテールも見ますね。
精悍でいいんでしょうけど、車検がどうのこうのというより危険ですね。

ホント路上にはさまざまな人種がいるんですね~。

プロフィール

「地球は将来こうなるらしい http://cvw.jp/b/525136/48588641/
何シテル?   08/09 00:07
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation