• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

魔法のランプ

魔法のランプ いつも点灯するたびに、「魔法のランプ」かおしゃれなレストランで出る「カレールーの容器」かと思ってしまいます。

これは「オイルを1リッター補充してねん」という警告なんですね。
この状態のインジケーターのオイル量は、MIN表示。

これが点灯したのが実は1月5日でしたが、そのうち点かなくなりました。
あれ??と思ってインジケーターを確認したら、オイルの量がMINとMAXの中間になってました。
その次の日は、MAXに戻るという不可思議な状態。

そして元に戻り、また魔法のランプ出現~

もしかして、インジケーター自体が おかしくなってきた?
D担当氏に確認したところ・・・

「結構アバウトなんです」っていわれました。
な~んだ。心配して損した。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/01/15 03:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 6:38
まめにちぇっくしてねーという

車側からのサインなんでしょうか

予備に1Lくらい積んで置けば

安心なんじゃないですかねー
コメントへの返答
2015年1月15日 8:18
このランプが点灯するとMINIのお店に行きます。

昨日も行ったのですが、オイルサービスしていただきました。
ちゃんとお金払いますって言ったのに。

そうすると次のオイル交換は、またこの店舗でってなりますから、ある意味商売上手?

まあオイル常備すればいいんでしょうけどね~
2015年1月15日 7:47
おはようございます。
自分は、この魔法のランプを見たことないのです。
距離を乗っていないためなのか?
心のピュアな人にしか見えない代物なのか(^^;
コメントへの返答
2015年1月15日 8:22
おはようございます。

カミサンのゴルフも同じ警告灯がついたことがあり、オイル補充しました。

おっしゃるように、オイルを消費するほど走ってないためかもしれません。

私の心は、決してピュアじゃありませんよ~
この魔法のランプから「ご主人様~なにか御用ですか~?」と何かが出てくるのをちょっとだけ期待はしてますが^^/

プロフィール

「うな重どうぞ? http://cvw.jp/b/525136/48594805/
何シテル?   08/12 05:29
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation