• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

この1年(3シリ編)

エンジンの冷感時のパタパタ音はしょうがないとして、12万キロ過ぎても心臓部は問題なかった1年かと思います。

ただそれ以外、やはりラジエーターは予想どおりでした。
前からそう思っていたのに、Dで見つけられない状態が続き不思議に思っておりましたが、やはりアウト。
消耗品につき、しょうがない。

フロント夏タイヤも内減りにてアウトでした。
消耗品だからしょうがない。

3シリには来年もがんばってもらいます。

クルマは買えない。
だからクルマは変えない・・・
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2016/12/30 03:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

街の様子
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 6:35
車を永年乗り続けるのって
大変ですねー

特に輸入車は、保障が切れると
サウンドバックに、だからトヨタや
レクサス品質が海外では多くの
人に支持されるのでしょうねー

しかしそう言っても車好きには
トヨタではという乗り味が続いて
いましたからねー


コメントへの返答
2016年12月30日 7:01
おっしゃるとおりですね。
単なる移動手段で、故障は絶対NGという考える方は輸入車は向かないし選択もしないでしょう。

逆にこだわる人は、故障も一つの個性でブログネタが一つ増えた!と喜ぶ人種かもしれません。

クルマを白物家電と考えるか趣味の延長戦もしくは趣味そのものと考えるかで、手間がかかることが愛想をつかすのか愛着が増すのかの違いになるのでしょう。
2016年12月30日 10:14
E90は素敵なクルマだと思います。

今でもE91を思い出します。
BMWの3シリーズはいつもいいクルマですが、
今のはちょっと、、、、
私のイメージではありません。

叔父がE90後期に乗り換えですが、
やっぱりいいな〜と思いましたよ。
コメントへの返答
2016年12月30日 11:55
ありがとうございます。
やっとの思いで買ったあの日を思い出します。

できる限り維持していきたいと思いつつ、万一のことを想定し、次期車両も少し考えてはいます

プロフィール

「休みすぎると仕事が溜まる http://cvw.jp/b/525136/48610363/
何シテル?   08/20 05:32
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation