• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

山道を下るとき・・・

山登り後、下山する際(クルマにて)よくブレーキランプが点灯する全走車両を見かけます。

あ~エンジンブレーキ使ってないんだなぁとわかります。

下る際は、ブレーキを踏みながらではなく、低めのギアでアクセルの開閉で下りないとフェードの危険性があります。

気を付けないといけないのですが、あまり下りの山道という走行のシチュエーションっていうのが少ないのでしょうね。

そして先日のバスの事故。(以下記事引用)
静岡県小山町須走の県道で先月13日、観光バスが下り坂のカーブを曲がりきれずに横転し、1人が死亡、26人が重軽傷を負った事故で、県警は2日、車体の検証の結果、バスがフットブレーキの使いすぎにより、ブレーキの利きが弱まる「フェード現象」を起こしていたと発表した。

事故当時のバスの速度が制限速度(時速30キロ)の3倍の約90キロだったことや、横転後のギアがエンジンブレーキの利かないニュートラルの状態だったことも明らかにした。

県警は、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕された運転手の男(26)がフットブレーキを多用したことでフェード現象が発生し、スピードが出たバスを制御できなくなったとみて、事故原因を調べている。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/11/06 07:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

信号待ち。
.ξさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「56日ぶりだそうです http://cvw.jp/b/525136/48602562/
何シテル?   08/16 05:26
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation