• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

帰宅難民になりかける

暴風が吹きまくった26日。
職場の建物の看板が剥がれ落ちそうになりました。
なんとか持ったようでまずは一安心。

そして帰宅の時間。
正味30分で帰宅できますが、この日は職場近辺から渋滞が始まりました。
たぶん、暴風で高速道路が封鎖され、行き場を失ったクルマたちが下道にあふれ出てきたのが原因と思われます。

私の目指す進行方向は、右折し南方面なのですが、その右の指し示す方向は赤いテールランプでずずずずい~~~~っと先まで並んで、全く動きません。
ここまで既に1時間以上経過。
このまま路上で帰宅困難者になってしまうと判断した私は、ここを回避できる唯一のポイントを逃さず、右方向、北へ向かうこととしました。
実家へ一時避難するためです。
ところがここも渋滞が続き、実家着は19時30分過ぎでした。
ここまで2時間を要したんですね・・・

実家で時間を2時間ほど潰し、まあこれならいいだろうと帰宅しましたが、通常30分のところ、こちらも45分くらいかかってしまいました。

ニュースでは、いつも使う道路でトラックが横転した映像が流れましたが、この影響も相当あったんじゃないかと思いますね。
本当もうたくさん、ごちそうさまです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/03/27 00:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サイタマスタジアムにてTOKYO ...
唐草熊次郎さん

実家と自宅、ガレージとカーポート
マンシングペンギンさん

関東方面へ
ひらの。さん

久々の土日休み
ぷぅ!さん

vol.165 茨城ドライブ🚙🎶
グラツラさん

秋分の日は墓参り
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2025年3月27日 16:17
もの凄かった様ですね.高速が黄砂で前が見えないので通行止めって日本か?と思いました.その前の暴風騒ぎの時に仙台にいたのですが,あの時は言うほどでは無くてよかったですが.
コメントへの返答
2025年3月27日 17:08
本当にあんな渋滞初めてでした。
年間70日暴風が吹くと言われている当地で暴風は珍しくないのですが、どうも件のトラックの撤収するのに道路を一時全面封鎖してたと同僚の報告もあり、これがかなり影響したと思われます。

きょうは無事に帰れるといいなぁw

プロフィール

「道路はガラガラ http://cvw.jp/b/525136/48596625/
何シテル?   08/13 05:26
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation