2025年10月08日
今シーズン、イマイチだった則本投手が以下を検討・・・
通用するのかなぁ?
楽天則本昂大投手(34)が、23年に取得した海外フリーエージェント(FA)権の行使を検討していることが6日までに分かった。メジャー挑戦を視野に入れているとみられる。
Posted at 2025/10/08 20:25:33 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記
2025年10月06日
5日に楽天はシーズン終了を迎えました。
以下記事引用
◇5日 楽天1―2オリックス(楽天モバイルパーク宮城)=延長11回
楽天はレギュラーシーズン最終戦に延長戦の末に敗れ、連勝が「3」で途切れた。11回に3番手で登板した西口直人投手がオリックス・太田椋に決勝弾となる10号ソロを右中間にたたき込まれた。チームは67勝74敗2分けで4年連続のリーグ4位だった。
連敗もありましたが、連勝もあり、色々ありましたが結局4年連続4位。
もはや定位置・・・
Posted at 2025/10/06 05:27:54 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記
2025年10月04日
劇的サヨナラで4位死守!
以下記事引用
◇3日 楽天7x―6西武(楽天モバイルパーク宮城)
楽天は5位・西武との直接対決に逆転サヨナラ勝ちし、今季のリーグ4位を確定させた。4―6で迎えた9回無死満塁で主砲ルーク・ボイト内野手が左前に2点打を放ち、同点に追い付くと、犠打で1死二、三塁のチャンスで宗山塁内野手が右前に劇的なサヨナラ打を運んだ。
2点ビハインドからの逆転サヨナラ。
今シーズン最高のゲームでしたね。
シーズン自体では4位ってことになりましたけどw
Posted at 2025/10/04 06:36:05 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記
2025年10月01日
やっと日米通算200勝を達成しましたね。
マー君おめでとうございます。
以下記事引用
<巨人4-2中日>◇30日◇東京ドーム
巨人が中日に勝利し、田中将大投手(36)が史上4人目の日米通算200勝を達成した。6回まで85球を投げ、4安打4奪三振2失点。7回の打席で代打が送られ、1点リードを守り、勝利投手の権利を得て降板。阿部慎之助監督(46)と笑顔でグータッチを交わし、本拠地東京ドームは大歓声が沸き起こった。田中将は「みんなに助けられながら、なんとかリードした状態でマウンドを降りることができてよかったです」と振り返った。
できれば、楽天在籍中に達成できればよかったのですがねぇ。
でも巨人に移籍して結果的にはよかったんじゃないでしょうかw
Posted at 2025/10/01 05:29:56 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記
2025年09月28日
ソフトバンクが2年連続21度目(南海10度、ダイエー3度含む)の優勝を決めました。
なんだかんだでやはり強かったですね。
安定して優勝できるチームはやはり勝ち方がいいです。いわば横綱相撲ですね~
一方寂しいニュースも。
「楽天はオリックスに完封負けで、CSが完全消滅した。また4年連続のBクラスも確定した。」
残るシーズン、精いっぱいやってくださいw
Posted at 2025/09/28 06:05:35 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記